トップページ > 携帯・PHS > 2012年09月29日 > ct8dEoBg0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000117100001200013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ37
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 82■
〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 5
【叩いて】キャリア叩き総合【叩く】

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ37
117 :非通知さん[]:2012/09/29(土) 11:42:30.60 ID:ct8dEoBg0
>>115
だから、ポツンとある5MHzだけで、全国整備をするのか?
それはバカのすることだろ・・・と>>113はいっている。

さらに、将来芋を買収するとなると、完全に1.7GHz帯で設備投資が二重に
なってまったくの無駄。
バカもいいところ。

そもそも、将来買収するのなら、今買収しないのはなぜなのか?
論理的な展開ができない典型的頭のおかしい禿げ儲!!

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ37
125 :非通知さん[sage]:2012/09/29(土) 12:59:55.66 ID:ct8dEoBg0
>>122
>LTEならキャリアアグリケーション出来るし基地局は1.5GHzと併設すりゃいい
キャリアアグリゲーションするならLTE同士で2GHzのはずなのだが、なんで
1.5GHzなのかわからん。
あと、併設というが、それだけのためにアンテナ、しかも、MIMO対応を設置していか
ねばならない他、エントランスまで強化が必要。まぁ、禿げ電のインフラ整備の概念に
ないものかもしらんが。

>今は芋買収出来る状況じゃないから将来と言ってる
今できないのに将来できるようになるという理由がわからん
敵対的買収が実施できるようになる理由がわからん。

>物事にはタイミングというものがある
それはそうだが、頭のおかしい禿げ儲には理解できないことだろうwww
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 82■
773 :非通知さん[sage]:2012/09/29(土) 13:22:54.36 ID:ct8dEoBg0
>>761
>「2013年には下り最大112.5Mbps、2013年度中には下り最大150Mbpsへと高速化」
>と、どうせ抜かれから無駄無駄。

まぁ、最大150Mbps化のときの電池消費がどんなもんかが楽しみだけどな
普通の運用なら、使用効率とかから75Mbps(10MHz幅)くらいで十分だと思うけど。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ37
128 :非通知さん[sage]:2012/09/29(土) 13:30:43.25 ID:ct8dEoBg0
>>127
>ロケーションを1.5GHzと併設するって意味だけど?
だから、キャリアアグリゲーションするなら、LTEつかっている2GHzのロケーションに
なるだろ。
技術の禿げ電だから、基地局連携もやるのか?
それならすごい技術力だな。

>それだけのためと言うが1.5GHzだってLTEに切り替える時期がくる

今やればいいじゃん。2×2MIMOにすれば、収容力は2倍になるぞ。
なんで、やらないの?

>今出来ない事は一生出来ないのか?w
今できていないことが分析できないなら、一生できなく当然だろ

>三大キャリアがLTEを始めてテザリングまで解禁された状況は芋的には厳しいと言わざるを得ない
>弱ったところで美味しくいただくのがタイミングとしてはベストw

ということを総務省が感じているとすれば、新興キャリアに5MHz×2を渡すということになって
(競争環境の醸成)、結局、コストダウンも図れるので、体力は弱らない・・・という
ストーリーが想像できないという点で、禿げ儲はバカだのカスだのと呼ばれるのだった。

それ以前に、禿げ電のテザリングなんてまともにつかえるのかという問題もあるんだよなぁ




【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ37
129 :非通知さん[sage]:2012/09/29(土) 13:40:33.06 ID:ct8dEoBg0
>三大キャリアがLTEを始めてテザリングまで解禁された状況は芋的には厳しいと言わざるを得ない
>弱ったところで美味しくいただくのがタイミングとしてはベストw

あと、ついでだが、
(1)敵対的買収にはならないのか
(2)総務省は競争的環境の醸成のための新興キャリアの参入促進をしている
という問題があって、禿げの買収を思い切り阻害することになると思うのだが、

さっきから、それについて言及しないのは、頭のおかしい禿げ儲だからなのか?

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ37
131 :非通知さん[sage]:2012/09/29(土) 13:44:29.42 ID:ct8dEoBg0
>禿の1.5GHzっていつLTEに転換するのかね

茸・庭が1.5GHzを整備して、潤沢に対応端末がでまわるようになってから
じゃないのかねぇ。
まぁ、お家芸ともなったMIMO非採用のLTEなら簡単に転換できるだろうwww
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ37
134 :非通知さん[sage]:2012/09/29(土) 13:46:03.16 ID:ct8dEoBg0
>>132
空きはないはず。
ただし、海外は、1.4GHz帯でSDLが提案されている模様だ。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ37
136 :非通知さん[sage]:2012/09/29(土) 13:48:17.45 ID:ct8dEoBg0
>>133
>ウルトラスピードはさらに束ねて84Mbpsも出来ないことはないからなぁ…

それはMIMOで、アンテナ更新・・・・ってMIMOつきLTE転換と同じくらいの設備投資が必要では???
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 82■
774 :非通知さん[sage]:2012/09/29(土) 13:58:15.10 ID:ct8dEoBg0
なんか、つまらんな
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120928/426109/
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ37
139 :非通知さん[sage]:2012/09/29(土) 14:22:44.57 ID:ct8dEoBg0
>>138
MIMO対応というのをもってきてみてくれ

〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 5
731 :非通知さん[]:2012/09/29(土) 19:42:04.66 ID:ct8dEoBg0
禿げ儲というのは、千葉県の独居痴呆老人敬一爺(74)と同じで
すべて、key無知
【叩いて】キャリア叩き総合【叩く】
691 :非通知さん[]:2012/09/29(土) 20:18:05.92 ID:ct8dEoBg0
バカだから、からかわれて出入り禁止なのにかきこむ千葉県の独居痴呆老人敬一爺(74)

http://hissi.org/read.php/phs/20120929/RkV3Qm5xSXcw.html
〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 5
737 :非通知さん[]:2012/09/29(土) 20:28:25.70 ID:ct8dEoBg0
高洲二丁目団地の独居痴呆老人敬一爺(74)は、「キチガイ」を連呼していたようだが、
これは該当しないのかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。