トップページ > 携帯・PHS > 2012年09月29日 > FEwBnqIw0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000150001001000200010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1052● TCA
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★9局目
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合448〓
〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 5

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1052● TCA
30 :非通知さん[sage]:2012/09/29(土) 08:56:53.96 ID:FEwBnqIw0
GfKのランキング発表

携帯販売ランキング(9月17日〜9月23日):
iPhone 5旋風、始まる 上位はソフトバンクが独占 (1/4)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/28/news008.html

携帯販売ランキングでは、21日に発売されたiPhone 5が総合トップ10の上位にズラリと並んだ。トップ3は、いずれもソフトバンク版のiPhone 5だ。

キャリア総合ランキング TOP10
9月17日〜9月23日順位 前回順位 キャリア モデル
1位 初 ソフトバンクモバイル iPhone 5(64Gバイト)
2位 初 ソフトバンクモバイル iPhone 5(32Gバイト)
3位 初 ソフトバンクモバイル iPhone 5(16Gバイト)
4位 初 au iPhone 5(32Gバイト)
5位 初 au iPhone 5(64Gバイト)
6位 1 NTTドコモ GALAXY S III SC-06D
7位 初 au iPhone 5(16Gバイト)
8位 2 ソフトバンクモバイル iPhone 4S(16Gバイト)
9位 3 NTTドコモ ARROWS X F-10D
10位 4 NTTドコモ SH-11C

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1052● TCA
36 :非通知さん[sage]:2012/09/29(土) 09:09:45.58 ID:FEwBnqIw0
LTEの基地局数や、エリアマップの公開でauをリードしているソフトバンクだが、auはLTE対応市町村の
リストしか公開していないので直接比較するのは困難だった。
そこで、27日にauと同じLTE対応の、1,090市町村のリストを公開。

auもあわてて翌日28日に255ヵ所の追加リストを公表したが焼け石に水。
ソフトバンクにリードされている現状は追いつけない。
それにau 4G LTEサービスエリアって、iPhoneで使える2GHz LTEのエリアであることが明記されていないんだが、
iPhoneでは使えないというか、現時点で出荷されてる全てのau端末で使えない800MHz LTEを混ぜた
インチキエリアなんじゃないか?


カバー率はauの約2倍!
ソフトバンクがLTEの最新対応地域を発表!さっそくauのエリアと比較してみると…!
?2012年09月27日 13時36分更新
http://web.meet-i.com/news/?p=149465
 iPhone 5の醍醐味といったら、なんといっても高速通信網LTE。あまりにスピーディーで快適な
インターネット体験は、思わず感動するレベル!さて、気になる対応エリアですが、
本日ソフトバンクモバイルがすでに公開中のエリアマップに加え、10月の市区町村リストを公開しました!
 すでに市区町村リストを公開しているauは、全市町村1,900のうち541に対応。対するソフトバンクは、
なんと1,090の市町村をカバー!(ともに2012年10月予定)地方でのつながりやすさは、ソフトバンクに
軍配が上がったようです。


au 4G LTEサービスエリア
http://www.au.kddi.com/iphone/service/servicearea/index.html
2012.9.28 4G LTEのサービスエリアを拡充しました。(255ヵ所・2012年9月24日?9月26日 工事分)

〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★9局目
367 :非通知さん[sage]:2012/09/29(土) 09:17:53.58 ID:FEwBnqIw0
>>358
これなんか見ると、auもがんばってる
これは、次の販売ランキングではいいところまでいくか。

767 iPhone774G sage New! 2012/09/29(土) 08:54:27.52 ID:Vn3sXCiT0
スレ違いだったら、申し訳ない。

昨日、ソフトバンクで機種変更してきた。
今朝の折り込みチラシを見て、一言。
「auに、MNPすりゃ良かった。」
auショップの折り込みチラシには、
この土日に、MNP+誰でも割+ISフラットで、
2人同時なら、最大100,000円のキャッシュバック。
家族4人なら、なんと、最大200,000円のキャッシュバック。
だそうだ。正直、やられた…

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1052● TCA
40 :非通知さん[sage]:2012/09/29(土) 09:19:53.50 ID:FEwBnqIw0
>>38
これなんか見ると、auもがんばってる。
これは、次の販売ランキングではいいところまでいくか。


767 iPhone774G sage New! 2012/09/29(土) 08:54:27.52 ID:Vn3sXCiT0
スレ違いだったら、申し訳ない。

昨日、ソフトバンクで機種変更してきた。
今朝の折り込みチラシを見て、一言。
「auに、MNPすりゃ良かった。」
auショップの折り込みチラシには、
この土日に、MNP+誰でも割+ISフラットで、
2人同時なら、最大100,000円のキャッシュバック。
家族4人なら、なんと、最大200,000円のキャッシュバック。
だそうだ。正直、やられた…


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1052● TCA
51 :非通知さん[sage]:2012/09/29(土) 09:42:40.75 ID:FEwBnqIw0
LTEの基地局数や、エリアマップの公開でauをリードしているソフトバンクだが、auはLTE対応市町村の
リストしか公開していないので直接比較するのは困難だった。
そこで、27日にauと同じLTE対応の市町村のリストを公開。

auもあわてて翌日28日に255ヵ所の追加リストを公表したが焼け石に水。
ソフトバンクにリードされている現状は追いつけない。

それとau 4G LTEサービスエリアって、iPhoneで使える2GHz LTEのエリアであることが明記されていないんだが、
iPhoneでは使えないというか、現時点で出荷されてる全てのau端末で使えない800MHz LTEを混ぜた
インチキエリアなんじゃないか?


カバー率はauの約2倍!
ソフトバンクがLTEの最新対応地域を発表!さっそくauのエリアと比較してみると…!
?2012年09月27日 13時36分更新
http://web.meet-i.com/news/?p=149465
 iPhone 5の醍醐味といったら、なんといっても高速通信網LTE。あまりにスピーディーで快適な
インターネット体験は、思わず感動するレベル!さて、気になる対応エリアですが、
本日ソフトバンクモバイルがすでに公開中のエリアマップに加え、10月の市区町村リストを公開しました!
 すでに市区町村リストを公開しているauは、全市町村1,900のうち541に対応。対するソフトバンクは、
なんと1,090の市町村をカバー!(ともに2012年10月予定)地方でのつながりやすさは、ソフトバンクに
軍配が上がったようです。


au 4G LTEサービスエリア
http://www.au.kddi.com/iphone/service/servicearea/index.html
2012.9.28 4G LTEのサービスエリアを拡充しました。(255ヵ所・2012年9月24日?9月26日 工事分)
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合448〓
62 :非通知さん[sage]:2012/09/29(土) 09:44:34.38 ID:FEwBnqIw0
ドコモの3Gって、もう残ってないんだっけ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1052● TCA
148 :非通知さん[sage]:2012/09/29(土) 13:46:57.86 ID:FEwBnqIw0
>>123
それって、約束だっけ? 
単にプラチナをもらったらSIMロック解除を検討してもいいという程度の話じゃなかったかな。

まあどちらにしろ、ソフトバンクはSIMロック解除に対応しているので約束だったとしても、約束は果されている。
http://mb.softbank.jp/mb/support/usim/unlock_procedure/

当たり前だが、ソフトバンクモバイルの全ての端末でSIMロックを外すと言う話はどこにもない。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合448〓
64 :非通知さん[sage]:2012/09/29(土) 16:21:19.73 ID:FEwBnqIw0
じゃあ、ウィルコムの3G契約数は、TCA的にはソフトバンクの契約数になっているね
〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 5
733 :非通知さん[sage]:2012/09/29(土) 20:07:15.51 ID:FEwBnqIw0
歴史どころか、今も知らずに嘘をついているのが、
ソフトバンクを禿と蔑称する頭のおかしなアンチだね。
〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 5
736 :非通知さん[sage]:2012/09/29(土) 20:23:27.25 ID:FEwBnqIw0
>>734
>尊師、じゃなかった孫氏が自分でハゲをネタにしているんだが

尊師とは、頭のおかしなアンチが必死だね。
アンチは知能が低くて何度指摘しても同じでたらめを書くのが笑える。

バカだから日本語の常識も知らないようだが、ちび、でぶ、ハゲ、ブス、こういった
身体的な悪口は、自分や自分の身内とかごく親しい人間を卑下して言うのは
問題ない範囲になるが、第3者の他人にこれらの言葉を投げつけるのは差別的な表現になる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。