トップページ > 携帯・PHS > 2012年09月26日 > AoDumcp60

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000021410000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ36

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ36
787 :非通知さん[sage]:2012/09/26(水) 01:11:48.47 ID:AoDumcp60
>>785
サービス展開するならマップくらい公開するのが基本だろ。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ36
813 :非通知さん[sage]:2012/09/26(水) 08:25:10.39 ID:AoDumcp60
>>812
だれもアプリで受信できるからいいとか言ってない。

君には神の声が聞こえるのか?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ36
819 :非通知さん[sage]:2012/09/26(水) 08:40:14.95 ID:AoDumcp60
>>814
だったらこんなとこに書き込むんじゃねーよ!
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ36
832 :非通知さん[sage]:2012/09/26(水) 09:39:44.11 ID:AoDumcp60
>>824
プロバイダはYahoo!BB限定だろうな。

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ36
844 :非通知さん[sage]:2012/09/26(水) 10:17:03.71 ID:AoDumcp60
auは800MHz帯の3G用の帯域を下にずらして、Band 5とかぶる部分だけLTEで運用すれば良かったのにな。

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ36
851 :非通知さん[sage]:2012/09/26(水) 10:30:18.93 ID:AoDumcp60
>>849
おいしい帯域はあるのに、おいしい端末を売れないdocomo。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ36
853 :非通知さん[sage]:2012/09/26(水) 10:35:54.96 ID:AoDumcp60
>>838
都心のLTEだって来月末までには始まるわけだし問題ない。

>>852の言ってる96%詐欺の方が問題。
未だにauは2GHz帯で人口カバー率をどれだけにするのか言ってないし、マップすら出てない。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ36
859 :非通知さん[sage]:2012/09/26(水) 10:44:17.69 ID:AoDumcp60
>>857
いよいよWiMAX→TD-LTEだな。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ36
866 :非通知さん[sage]:2012/09/26(水) 11:04:26.30 ID:AoDumcp60
>>865
auなんか来年には2GHz帯でLTEを150Mbps化するとか言ってるが。
auはけっこうお気楽にやろうとしてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。