トップページ > 携帯・PHS > 2012年09月24日 > QJdzfIoHQ

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1063 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001111014340000001118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
943 :非通知さん[]:2012/09/24(月) 07:57:50.37 ID:QJdzfIoHQ
>>939

10MHz幅を比べると、さらに差がつく。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
946 :非通知さん[]:2012/09/24(月) 08:05:29.13 ID:QJdzfIoHQ
>>941

数字を理解してれば、日付の間違いだってのは簡単にわかるはずなのに、わからなかった。
総務省の発表している数字や、ましてや、自分の所の数字すら理解してない田中社長と言うことを、自分で暴露。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
980 :非通知さん[]:2012/09/24(月) 09:59:49.20 ID:QJdzfIoHQ
>>951

ここに出てたこのサイトでは。
新宿も、渋谷も、ソフトバンクの測定結果が出てるんだがな〜?

>>627
http://ipon.moe.hm/?onlyiphone
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
990 :非通知さん[]:2012/09/24(月) 10:31:24.36 ID:QJdzfIoHQ
>>986

そもそも、8/18の段階で4500とバレていたのに。
そこから、自分で言った、月2000増加のペースで、桁が違うまで増えるはず無いなんて、小学生にだって、わかりそうな物なのに。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
25 :非通知さん[]:2012/09/24(月) 12:10:42.01 ID:QJdzfIoHQ
孫社長は優しいな。
免許数で比較してあげて2.4倍なんて。

田中社長が自分でバラした開局数で比較した方が、差は大きいのに。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
69 :非通知さん[]:2012/09/24(月) 13:12:01.23 ID:QJdzfIoHQ
>>24

そりゃ。
昔ならともかく、ネット上に証拠付きで流れてる情報を、無視はできんでしょう。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
72 :非通知さん[]:2012/09/24(月) 13:24:16.83 ID:QJdzfIoHQ
>>66
>テザリングをすぐに使いたいので替えた」と話す。

今となっては、ギャグだったな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
80 :非通知さん[]:2012/09/24(月) 13:45:57.60 ID:QJdzfIoHQ
>>66

将来タレントになれたとしても、お笑い一択になったな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
90 :非通知さん[]:2012/09/24(月) 13:57:24.46 ID:QJdzfIoHQ
>>85

それも3年半の間に。
しかも、それ以外は、大差を付けられてる。


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
94 :非通知さん[]:2012/09/24(月) 14:01:34.29 ID:QJdzfIoHQ
>>91

モバイルルーターを数倍上回るユーザーの、パケット料金が上がるから、むしろプラスだろ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
98 :非通知さん[]:2012/09/24(月) 14:10:07.09 ID:QJdzfIoHQ
>>68

iPhone5でMC-Rev.A使えるようになったんで、auのバックボーンが、悲鳴を上げてる?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
111 :非通知さん[]:2012/09/24(月) 14:57:01.99 ID:QJdzfIoHQ
>>104

ハチ公前が、真逆になってない?
あれは、別の記事だったかな?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
117 :非通知さん[]:2012/09/24(月) 15:02:53.97 ID:QJdzfIoHQ
>>110

むしろ、LTE同士、3G同士だと、ソフトバンク優勢だな。

ソフトバンク4勝中、3勝がLTE同士。

て言うか。
LTE同士4戦中、ソフトバンク3勝。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
125 :非通知さん[]:2012/09/24(月) 15:26:10.26 ID:QJdzfIoHQ
>>113

アスキーの記事では、auが勝ってたはずのハチ公前で、au圏外。
auの方が、不安定じゃん。
それとも、アスキーが測定した時が、特別だったのか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
135 :非通知さん[]:2012/09/24(月) 15:51:06.75 ID:QJdzfIoHQ
>>126

複数回測っても、圏外は、圏外。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
140 :非通知さん[]:2012/09/24(月) 15:59:22.37 ID:QJdzfIoHQ
>>136

以前は、ソフトバンクの売っても、販売店は儲からない。
とか言い張るのが居たのに。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
440 :非通知さん[]:2012/09/24(月) 22:43:37.89 ID:QJdzfIoHQ
>>420

半年以上かけて、ソフトバンクの一ヶ月前の基地局数を目指すのか。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
508 :非通知さん[]:2012/09/24(月) 23:29:24.28 ID:QJdzfIoHQ
月2000作ってます。
年度末(後6ヶ月)までに1万目指します。

数字が合わんな〜。

特に、ソフトバンクにクレーム付けるほど基地局出来てるなら。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。