トップページ > 携帯・PHS > 2012年09月24日 > 7PdU854l0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1063 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002161023001120002324



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
939 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 07:35:38.51 ID:7PdU854l0
例の免許のところ8月18日の増減でてた
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/202.html

KDDI 800MHz LTE              13899(+387)
NTT DOCOMO 800MHz W-CDMA LTE  52410(+141) 合計
SoftBank 900MHz W-CDMA        16087(+1458)
KDDI 2GHz CDMA2000           14528(+72)
KDDI 2GHz LTE                4516(+1048)
NTT DOCOMO 2GHz W-CDMA       52321(+94)
NTT DOCOMO 2GHz LTE          14126(+304)
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA        76558(+113)
SoftBank 4G 2GHz LTE           10673(+1369)

検索で周波数2152.5MHzでソフトバンクを検索してみると14141になって10673にならないけど
他にどういう条件を追加して検索しているんだろう?

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
941 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 07:46:09.06 ID:7PdU854l0
22ページ
http://webcast.softbankmobile.co.jp/ja/pdf/20120919_01/material_20120919_01.pdf

iPhone対応LTE基地局免許許可数(2.1GHz)   2.4倍

10,673    4516
Softbank   au

出所:総務省公表 (2013年3月末日時点) 訂正後(2012年8月18日時点) 



http://japan.cnet.com/news/service/35022088/
ソフトバンクの孫正義社長が、LTEの基地局数についてソフトバンクが上回っていると述べた件については、
「あれはひどいよね。(KDDIの)8月の数字を(ソフトバンクの)年末の数字と比べている。
ソフトバンクの広報に申し入れて、向こうも行き過ぎを認めた。現時点での基地局数は同じくらいだと思っている」と、
孫社長の主張を否定し、クレームを付けたことを明かした。


予約状況、田中氏「あれはひどい!」と語る
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120921_561344.html

 「あれはひどい!」「勘弁してよ!」と田中氏が語ったのは、19日のソフトバンク孫氏のプレゼンテーションの内容について。
19日の会見では、プレゼンテーション資料において、LTEの基地局数を誤って掲載した。
田中氏は「2012年8月の数字(基地局数)を2013年3月末の数字に入れ替えて、うちはすごいんだと言っている。
さすがにすごいので広報経由で申し入れて、ごめんなさいと返ってきた。基地局数については同じぐらいじゃないかと思っている」と語った。

>>939を見ると
「(KDDIの)8月の数字を(ソフトバンクの)年末の数字と比べている。」
「LTEの基地局数を誤って掲載した。」

間違っているのは日付だけで数字自体は正しくないか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
944 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 08:00:10.11 ID:7PdU854l0
>>940
サンクス
詳しく条件を指定するって項目がある今まで知らなかったよ

SoftBank 900MHz W-CDMAで調べたら
携帯基地局が0だったので焦ったけど
基地局(PHSを除く)で検索しなきゃならないみたいだね。


基地局(PHSを除く)→16087
陸上移動局→1
実験試験局→136
簡易無線局(パーソナル無線)→1
陸上移動局(包括免許)→10
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
969 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 09:12:14.46 ID:7PdU854l0
>>944のつづき
LTEの周波数だと免許 http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/202.html
と同じ数値が検索できた。
ところがW-CDMAは重複カウントされてうまく検索できません。
2162.6 MHz 〜 2167.4 MHzでも全体の76558が出てきてしまいます。
なにかコツがあるのでしょうか?


SoftBank 3G 2GHz W-CDMA
2152.6 MHz 〜 2167.4 MHz 検索結果76574 免許6415
2157.6 MHz 〜 2167.4 MHz 検索結果76558 免許70110
2162.4 MHz 〜 2167.4 MHz 検索結果76558 免許31
2162.6 MHz 〜 2167.4 MHz 検索結果76558 免許2

SoftBank 4G 2GHz LTE
2152.5 MHz 検索結果10640 免許10640
2155 MHz 検索結果45 免許45
2157.5 MHz 検索結果2 免許2
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
970 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 09:22:11.59 ID:7PdU854l0
>>958
プランzシンプル980円
ISNET315円
ISフラット5,460円
↓500円値上げ
LTEプラン980円
LTE NET315円
LTEフラット5,980(年内申込5,460円)

ホワイトプランN980円
S!ベーシックパック(i)315円
パケットし放題フラット4410円
↓1,050円〜1,575円値上げ
ホワイトプラン(i)980円
S!ベーシックパック(i)315円
パケット定額 for 4G LTE5,460円(無制限テザリング無し)
パケットし放題フラット for 4G LTE5,985円(7G制限テザリング有り)
パケットし放題 for 4G LTE2,100〜6,510円


たしかに値上げ幅はソフトバンクのほうが大きいけど
元が1570円も高いからなあ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
971 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 09:24:08.69 ID:7PdU854l0
>>970
訂正
元が1570円も高いからなあ

元が1050円も高いからなあ

LTEでも来年からは520円高い。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
974 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 09:49:08.54 ID:7PdU854l0
更新された
http://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=1

検索対象データ日付:
  平成24年9月1日現在

 データ更新日:
  平成24年9月24日
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
977 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 09:55:52.54 ID:7PdU854l0
KDDI 2GHz LTE
2125 MHz 検索結果10→15
2127.5 MHz 検索結果4516→5552

SoftBank 900MHz W-CDMA
947.6 MHz 検索結果16087→17638

SoftBank 3G 2GHz W-CDMA
2157.6 MHz 〜 2167.4 MHz 検索結果76558→76705

SoftBank 4G 2GHz LTE
2152.5 MHz 検索結果10640→11876
2155 MHz 検索結果45→48
2157.5 MHz 検索結果2→2
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
979 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 09:59:28.00 ID:7PdU854l0
KDDI 2GHz LTE 4526→5567(+1041)

SoftBank 900MHz W-CDMA 16087→17638(+1551)
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 76558→76705(+147)
SoftBank 4G 2GHz LTE 10687→11926(+1239)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
986 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 10:23:24.45 ID:7PdU854l0
>>984
2週で1000ペースだから10/8更新の9/15で6500、10/22更新9/29で7500、
そうすると週500ペースだからサービス開始時で7000くらいだろうな
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
27 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 12:15:57.37 ID:7PdU854l0
>>18
たしかにソフトバンクとケタ違いだった
サービスエリアも視覚的にヤバイのが体感できる
http://www.au.kddi.com/iphone/service/lte/list.html

9/1現在
KDDI 2GHz LTE 4526→5567(+1041)
SoftBank 900MHz W-CDMA 16087→17638(+1551)
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 76558→76705(+147)
SoftBank 4G 2GHz LTE 10687→11926(+1239)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
55 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 12:49:46.32 ID:7PdU854l0
イノベーター理論
http://www.jmrlsi.co.jp/mdb/yougo/my02/my0219.html


1イノベーター(Innovators:革新者):冒険心にあふれ、新しいものを進んで採用する人。市場全体の2.5%。

2アーリーアダプター(Early Adopters:初期採用者):流行に敏感で、情報収集を自ら行い、判断する人。
 他の消費層への影響力が大きく、オピニオンリーダーとも呼ばれる。市場全体の13.5%。

3アーリーマジョリティ(Early Majority:前期追随者):比較的慎重派な人。平均より早くに新しいものを取り入れる。
 ブリッジピープルとも呼ばれる。市場全体の34.0%。

4レイトマジョリティ(Late Majority:後期追随者):比較的懐疑的な人。周囲の大多数が試している場面を見てから
 同じ選択をする。フォロワーズとも呼ばれる。市場全体の34.0%。

5ラガード(Laggards:遅滞者):最も保守的な人。流行や世の中の動きに関心が薄い。イノベーションが伝統になるまで
 採用しない。伝統主義者とも訳される。市場全体の16.0%。


現状では1と2が当日入手&予約待ち、3は様子見、4はスマホ縛り中、5はガラケー持ち
主戦場の3と4を取り込むにはKDDIの地方切り捨ては非常にまずい。


高橋誠専務「カタログスペックで語ってもあまり意味はない」
「どことは言わないが、つながらないスマートフォンも出てきている」
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1110/06/news082.html
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
61 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 13:02:47.46 ID:7PdU854l0
剛力彩芽「au iPhone5」へ“乗り換え”案内
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/09/22/kiji/K20120922004165940.html

新CM「au女子割 のりかえ案内」編で着用している“車掌姿”で登場。キュートな笑顔で
「au iPhone5出発しまーす!」と宣言した。 CMは列車の乗り換えとauのスマートフォンへの乗りかえを掛けたもの。
剛力が駅のホームで、乗りかえをアピールすることから車掌姿となった。

  /嗚〜呼〜え〜い〜か〜んは〜♪ きみにかが〜や〜く〜♪\
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /マクース8号車/ // /  (´⌒(´2分停車だ`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ    シート奪取!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |     ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 自由席へ突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
/         米沢牛弁落とすなゴルァ! 峠の力餅も買っといたかアフォ!
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
64 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 13:05:59.53 ID:7PdU854l0
>>60
4店舗で「iPhone 5」在庫145台ということか。

「デジタルフォトフレーム」14台、「みまもりケータイ」5台
在庫根こそぎ持っていったんだろうけど
こんなゴミ盗んでどうするつもりだったんだろう?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
67 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 13:09:34.29 ID:7PdU854l0
>>66
来年は予約の数日前から並んでみるか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
151 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 16:17:29.67 ID:7PdU854l0
>>150
「禿はわざとデモ機にSIM入れてauと速度やエリアの比較をするようにしてる!ペテンだ!」
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
228 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 17:43:48.54 ID:7PdU854l0
>>203
金持ち喧嘩せずってやつだな
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
258 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 18:07:29.30 ID:7PdU854l0
>>253
九州の件は許してやれよ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
266 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 18:20:13.54 ID:7PdU854l0
>>262
そもそも観測気球記事じゃね?キャッシュバックやめて苦しい企業があるわけだし。
「ソフトバンクがやめるという話を耳にしたから俺もやめる」
って宣言したいんじゃね?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
420 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 22:25:14.81 ID:7PdU854l0
>>380
田中氏は2013年度末の基地局数を1万超とし、
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120921_561344.html

          ↑

iPhone 5の発売時点でも、今とは桁が違う数の基地局が電波を出します
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087.html


さっそく下方修正来ましたよ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
424 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 22:28:50.55 ID:7PdU854l0
>>416
山手線専用だから剛力が車掌やってるわけかw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
509 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 23:29:48.12 ID:7PdU854l0
>>502
いつ受付を終了するのか明記していないのは良くないな
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
516 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 23:34:51.27 ID:7PdU854l0
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213384796888/index.html

ヨドバシカメラはソフトバンクLTEスマートフォン購入で
auのiPhone4Sでも2万2000円で下取りしてくれるのかw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1049● TCA
527 :非通知さん[sage]:2012/09/24(月) 23:45:35.43 ID:7PdU854l0
>>521
そりゃそうだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。