トップページ > 携帯・PHS > 2012年09月23日 > 4bW8Vq6LQ

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/917 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000010004421120000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
367 :非通知さん[]:2012/09/23(日) 01:17:00.81 ID:4bW8Vq6LQ
>>342

総務省には、提出したろ。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
371 :非通知さん[]:2012/09/23(日) 01:29:50.96 ID:4bW8Vq6LQ
>>370

わけの判らない事を、言い出したな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
440 :非通知さん[]:2012/09/23(日) 09:56:29.59 ID:4bW8Vq6LQ
>>432

ただでさえ相手にされてないのに、こんな事言うから、余計に相手にされなくなる。

プラスエリアが排除され、LTEからも排除され。
次は何が排除されるかな?


今更、うちのラクラクホンの事でした、名前覚えてられなくて、とか言っても遅いぞ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
526 :非通知さん[]:2012/09/23(日) 13:32:25.00 ID:4bW8Vq6LQ
>>504

え?
エリクソンやノキアに、ノウハウが無いとでも?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
539 :非通知さん[]:2012/09/23(日) 13:43:45.00 ID:4bW8Vq6LQ
>>533

エリクソンは、基地局設計の手伝いのサービスもしてなかったか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
551 :非通知さん[]:2012/09/23(日) 13:53:12.65 ID:4bW8Vq6LQ
>>519

確か、2GHzLTEは、iPhone専用とか言ってなかった?

2GHzLTEをまともにやらないって事は、iPhoneを捨てるって、事では?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
560 :非通知さん[]:2012/09/23(日) 13:57:18.99 ID:4bW8Vq6LQ
>>550

インタビューで、6300だか、7300だか言ってたろ。

田中社長は、免許が6000は有るだろう時期に、2000とか言ってたけど。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
572 :非通知さん[]:2012/09/23(日) 14:06:05.66 ID:4bW8Vq6LQ
>>564

免許数は、とっくに1万超えてた時期だぞ。

免許数は、総務省の発表している基地局数を参照しての事だろ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
579 :非通知さん[]:2012/09/23(日) 14:10:18.84 ID:4bW8Vq6LQ
コンパスで円を書いても、それは、線を書いただけ。

面を塗った事にはならない。

今の所、auは、線が書かれているのが、確認されてるだけ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
590 :非通知さん[]:2012/09/23(日) 14:22:04.11 ID:4bW8Vq6LQ
>>586

HSPA+が、本気出せるしね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
625 :非通知さん[]:2012/09/23(日) 14:48:33.89 ID:4bW8Vq6LQ
>>618

大阪の店では。
ソフトバンクには、auの2〜3倍の入荷が、有った様だな。

ソースは、大阪の盗難事件。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
649 :非通知さん[]:2012/09/23(日) 15:17:20.21 ID:4bW8Vq6LQ
>>627

auは、見事に、東京ばっかりだな。

てか、UID。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
686 :非通知さん[]:2012/09/23(日) 15:44:15.87 ID:4bW8Vq6LQ
>>627

ざっと見たけど、auのは、人が変わっても、駅付近ばっかりだな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
716 :非通知さん[]:2012/09/23(日) 16:19:56.65 ID:4bW8Vq6LQ
>>713

2GHzは、ロケーション無いのに、どうやって?
auのLTE予算、800億。
800MHz、1.5GHz、2GHzで、仮に4万本としても。
1本あたり、200万しか無いぞ。

基地局機器買うのにも、足りるのか?

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
758 :非通知さん[]:2012/09/23(日) 17:56:49.09 ID:4bW8Vq6LQ
>>756

あまり当てにならないかも知れない。

auは、BCNに在庫を集中してる可能性大。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
764 :非通知さん[]:2012/09/23(日) 18:11:41.86 ID:4bW8Vq6LQ
>>761

auも、発表して無いだろ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
766 :非通知さん[]:2012/09/23(日) 18:22:07.26 ID:4bW8Vq6LQ
>>765

発表して良いんなら、KDDIは喜び勇んで発表して、発表しないソフトバンクは卑怯だって、言ってるだろ。

もっとも。
発表出来る数が、売れてるなら、だけど。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1048● TCA
829 :非通知さん[]:2012/09/23(日) 23:28:58.94 ID:4bW8Vq6LQ
8/18時点で、10MHz幅の基地局、増やして来てるな、ソフトバンク。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。