トップページ > 携帯・PHS > 2012年09月21日 > o0BG+Y4o0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004323100000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1046● TCA
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE 2波目

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1046● TCA
634 :非通知さん[sage]:2012/09/21(金) 10:16:43.83 ID:o0BG+Y4o0
>>609
なるほど、こういうことね。

9/21 09:00頃
銀座5-7-8
下33.69Mbps 上8.94Mbps ソフトバンク(神尾)
下15.13Mbps 上7.61Mbps KDDI(西田)


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1046● TCA
645 :非通知さん[sage]:2012/09/21(金) 10:33:58.51 ID:o0BG+Y4o0

CNET Japan ‏@cnet_japan
昨日の都内ならKDDIの方が強いという反論に対し、ソフトバンクは都内のLTE基地局の許認可数の明細を出して応戦。1192のソフトバンクに対し、KDDIは776だとしています。詳細は追ってお伝えします。(Facebookページへ)


http://www.au.kddi.com/iphone/service/lte/list.html

【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE 2波目
314 :非通知さん[sage]:2012/09/21(金) 10:42:03.43 ID:o0BG+Y4o0
>>313
ほれ
http://www.au.kddi.com/iphone/service/lte/list.html
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1046● TCA
658 :非通知さん[sage]:2012/09/21(金) 10:49:48.73 ID:o0BG+Y4o0
>>657
au回線で首釣って死ね
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1046● TCA
676 :非通知さん[sage]:2012/09/21(金) 11:16:59.63 ID:o0BG+Y4o0
>>664,666
iPhoneのページに掲載してるんだから流石に2100MHzだけだろ.....と思いたいが.....まさかね.....
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1046● TCA
679 :非通知さん[sage]:2012/09/21(金) 11:20:36.04 ID:o0BG+Y4o0
>>678
ワロタwww
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1046● TCA
682 :非通知さん[sage]:2012/09/21(金) 11:22:27.20 ID:o0BG+Y4o0
>>680
みれねーよばーか

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1046● TCA
787 :非通知さん[sage]:2012/09/21(金) 12:42:26.30 ID:o0BG+Y4o0
>>689
禿のエリアマップってどのへんが酷い?
プラチナと違って拡大できるし、精緻さはドコモでも似たようなもんだと思うけど。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1046● TCA
802 :非通知さん[sage]:2012/09/21(金) 12:54:03.53 ID:o0BG+Y4o0
>>795
それは庭のエリア(マップ)でしょ?
禿のエリアマップは、ドコモと比べても遜色ないと思うんだけど?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1046● TCA
814 :非通知さん[sage]:2012/09/21(金) 13:01:46.24 ID:o0BG+Y4o0
>>803
超混雑地域に限っちゃうのは恣意的。
ソフトバンクはまだ建てられないのが分かってる。
やるんなら、山手線から放射状に伸びる私鉄各線の各駅を調べるべき。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1046● TCA
821 :非通知さん[sage]:2012/09/21(金) 13:23:37.57 ID:o0BG+Y4o0
>>816
だから私鉄沿線の端っこはターミナル駅も含むからいいんじゃね?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1046● TCA
823 :非通知さん[sage]:2012/09/21(金) 13:25:34.57 ID:o0BG+Y4o0
>>813
両社の電波が入るところで負けても、ソフトバンクの電波が入らないところを記事にするから、どうせ傍目には分からない。

【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE 2波目
319 :非通知さん[sage]:2012/09/21(金) 14:20:01.36 ID:o0BG+Y4o0
>>317
正解。穴というか、カバーしてないところが点在してるんじゃなくて、カバーしてるところが点在なんだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。