トップページ > 携帯・PHS > 2012年09月20日 > LcpyalRR0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001100000000000414011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ36
【東日本】au 新規一括情報 159
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 82■

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ36
254 :非通知さん[sage]:2012/09/20(木) 07:57:12.44 ID:LcpyalRR0
>>253
1.5GHz登載の既存Android機は対象外だよね?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ36
257 :非通知さん[sage]:2012/09/20(木) 08:12:48.74 ID:LcpyalRR0
>>256
updateで1.5GHzでだけでもテザリングできるようになると良いのだが。

【東日本】au 新規一括情報 159
284 :非通知さん[sage]:2012/09/20(木) 20:07:25.15 ID:LcpyalRR0
>>266
4Sはハードウエアはどっちも一緒だった。AU版iPhone4Sに下駄入れたり、
今はできないが"SAM"のロック解除でdocomoのSIM使える。
今回は SB版=GSMモデルA1249よりもAU版=CDMAモデルA1429の方が
対応周波数が広い
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

【東日本】au 新規一括情報 159
286 :非通知さん[sage]:2012/09/20(木) 20:26:24.67 ID:LcpyalRR0
>>285
何言ってるの?SIMロック外す前提なんだから以下全部使えるだろ?
CDMAモデル A1429=AU版

CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(800、1,900、2,100MHz)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,900、2,100MHz)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)、LTE(バンド1、3、5、13、25)

ちゃんとUMTS/HSPA+/DC-HSDPAが入ってるの。わかってないな
【東日本】au 新規一括情報 159
287 :非通知さん[sage]:2012/09/20(木) 20:30:47.69 ID:LcpyalRR0
SIMロックを外すという前提で話してることをわすれないでくれよ

CDMA(日本で言うCDMA2000のこと)モデルにW-CDMAキャリアのSIMを挿せば、
UMTS/HSPA+/DC-HSDPAが使えるようになるんだよ。
【東日本】au 新規一括情報 159
288 :非通知さん[sage]:2012/09/20(木) 20:35:50.14 ID:LcpyalRR0
ちなみにGSMモデル A1429=SB版
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,900、2,100MHz)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
LTE(バンド1、3、5)

AU版はSB版の周波数すべてに加えさらにCDMA (800、1,900、2,100MHz)
+ LTE(バンド13、25) が使えるんだよ。
CDMAモードとGSMモードの切り替えはSIMの差し替えによって行われる。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ36
304 :非通知さん[sage]:2012/09/20(木) 21:56:25.71 ID:LcpyalRR0
>>302
iPhone3Gからのユーザですが?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ36
309 :非通知さん[sage]:2012/09/20(木) 22:15:34.00 ID:LcpyalRR0
>>305
地図は蘭TomTom
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120613/402021/
拠点情報はyahoo
http://japan.cnet.com/news/service/35022014/
ってのは見つかるが、iPCの情報ってどっかにある?
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 82■
587 :非通知さん[sage]:2012/09/20(木) 22:18:52.36 ID:LcpyalRR0
>>585
LTE band3だからunlocked iPhone5 + LTE SIM + VoIP(iOSが対応すればVoLTE)
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 82■
592 :非通知さん[sage]:2012/09/20(木) 22:24:55.69 ID:LcpyalRR0
>>591
高くはないだろ?今までも海外用に買ってきたし
それに俺もADSL無期限割があるからなぁ
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ36
319 :非通知さん[sage]:2012/09/20(木) 22:54:57.92 ID:LcpyalRR0
>>314 >>316
有難う。となるとデータは問題ないからapple側の実装の問題だな。
って、ここLTEスレだった申し訳ない。地図の話題は撤退する



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。