トップページ > 携帯・PHS > 2012年09月08日 > H+abQ+IS0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2700000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Nifty ◆6N0CMis916
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
162 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/09/08(土) 00:44:23.28 ID:H+abQ+IS0
ソフトバンクに追い詰められるとか。これが現実だよwww

●2010年
10月 au 32,349,600 - SBM 23,798,400(W 3,735,800) = 4,815,400
11月 au 32,431,900 - SBM 24,075,000(W 3,691,300) = 4,665,600
12月 au 32,527,400 - SBM 24,399,900(W 3,647,800) = 4,479,700

●2011年
01月 au 32,594,400 - SBM 24,640,500(W 3,647,400) = 4,306,500
02月 au 32,737,300 - SBM 24,910,600(W 3,677,000) = 4,149,700
03月 au 32,999,000 - SBM 25,408,700(W 3,751,800) = 3,838,500
04月 au 33,139,000 - SBM 25,648,000(W 3,806,900) = 3,684,100
05月 au 33,250,000 - SBM 25,947,000(W 3,939,800) = 3,363,200
06月 au 33,352,200 - SBM 26,138,700(W 3,993,800) = 3,219,700
07月 au 33,460,200 - SBM 26,383,700(W 4,040,000) = 3,036,500
08月 au 33,533,300 - SBM 26,622,700(W 4,095,000) = 2,815,600
09月 au 33,658,600 - SBM 26,898,400(W 4,151,800) = 2,608,400
10月 au 33,855,500 - SBM 27,146,000(W 4,203,000) = 2,506,500
11月 au 34,003,500 - SBM 27,458,000(W 4,263,700) = 2,281,800
12月 au 34,297,900 - SBM 27,835,300(W 4,311,300) = 2,151,300

●2012年
01月 au 34,479,000 - SBM 28,061,900(W 4,359,200) = 2,057,900
02月 au 34,671,800 - SBM 28,346,000(W 4,424,900) = 1,900,900
03月 au 35,109,100 - SBM 28,949,000(W 4,556,400) = 1,603,700
04月 au 35,349,500 - SBM 29,221,700(W 4,597,800) = 1,530,000
05月 au 35,548,600 - SBM 29,479,800(W 4,652,200) = 1,416,600
06月 au 35,675,100 - SBM 29,702,100(W 4,696,300) = 1,276,700
07月 au 35,723,600 - SBM 29,923,900(W 4,734,100) = 1,065,600
08月 au 35,885,500 - SBM 30,141,100(W 4,770,200) =  974,200
※MVNO回線のため、WILLCOM CORE 3G除く
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up193065.jpg
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
168 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/09/08(土) 00:58:05.93 ID:H+abQ+IS0
効いてる効いてるwww

あうは倒産www

あうは倒産www
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
172 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/09/08(土) 01:14:40.80 ID:H+abQ+IS0
オーストラリアでのCDMAは減少が続き、気づいたときには1000万を割るにまで落ち込んだ
国中で問題となり、事態を重く見た国は、保持するよう厳令を出す。戦略を変え、料金を変え、
社員をリストラさせるなど実施したが、それでも減少に歯止めはかからなかった
そして財政難に陥り、事実上再建は不可能と判断し、撤退を発表した

与えられた周波数帯は一部を国に返上。残りはW-CDMAで展開していた会社が応募して購入
再利用されるわけでもなく、周波数帯はW-CDMAに用いられ、CDMAは事実上姿を消した
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
174 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/09/08(土) 01:19:56.54 ID:H+abQ+IS0
ソフトバンクが第2位になると、オーストラリアと同様なことが起こると予想される
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
175 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/09/08(土) 01:20:48.88 ID:H+abQ+IS0
不人気だもん。誰が電話中にネットできない通信規格なんか買うかよw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
178 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/09/08(土) 01:22:37.38 ID:H+abQ+IS0
>>176
事実ですが?オーストラリアはCDMA事業は撤退した
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
179 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/09/08(土) 01:23:54.86 ID:H+abQ+IS0
都合の悪いレスには返事しないのなwwww

書いておこう。不人気だもん。誰が電話中にネットできない通信規格なんか買うかよw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
181 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/09/08(土) 01:27:17.98 ID:H+abQ+IS0
>>180
オーストラリアでCDMAが敗北すると、日本のKDDIは大慌てwww
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
183 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/09/08(土) 01:27:53.52 ID:H+abQ+IS0
どうしたと思う?あとは自分でググレカスwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。