トップページ > 携帯・PHS > 2012年09月08日 > 0jcw7dSm0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000287511200001128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★8局目
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.329
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
295 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 11:17:21.24 ID:0jcw7dSm0
+WiMAXは契約者の同意なしに使えば勝手に契約されるのか?
契約するってことはUQに個人情報が渡るってことだよな
契約してるか解約済みなのか個人じゃ分からないってのは問題あるんじゃね
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★8局目
12 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 11:38:59.28 ID:0jcw7dSm0
比例はしなくても今まで2〜3Mだったのが5〜6M出るようになってたら速度が改善してる証拠
いつまでも昔のイメージで語られてもなw
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★8局目
15 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 12:07:46.68 ID:0jcw7dSm0
レイテンシー100前後で遅いというならauはいくつだよw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
313 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 12:18:06.83 ID:0jcw7dSm0
+WiMAXは通常の携帯のオプションと違ってUQという別会社との契約が必要になるんじゃないの?
そのためには契約、解約ともに同意が必要になると思うんだけど
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★8局目
18 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 12:24:18.20 ID:0jcw7dSm0
1800MHzとかならauとは無関係なのにw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
319 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 12:27:48.16 ID:0jcw7dSm0
てことはKDDIが解約扱いにしなければ一生契約状態のままにも出来るってことか
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
328 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 12:43:34.06 ID:0jcw7dSm0
通信した月は契約として報告
しない月は解約として報告
どこが合理的なんだよw

一度契約した人はずっと契約状態にする方が手間暇かからず合理的
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★8局目
23 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 12:48:00.60 ID:0jcw7dSm0
>>21
アジア、ヨーロッパのLTEに対応したらソフトバンクの先行きが険しくなる理由は?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
334 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 12:51:55.08 ID:0jcw7dSm0
例えば、一年間利用がなければ自動解約

こんな感じが現実的だろ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
343 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 12:58:24.43 ID:0jcw7dSm0
>>340
どっちも妄想だろ
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★8局目
26 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 13:00:44.21 ID:0jcw7dSm0
>>24
問題はどの周波数に対応するかだろ
auの周波数に対応しなけりゃ意味がない

日本では2.1GHzのみ対応になると逆にソフトバンク有利なんだが
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★8局目
27 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 13:02:23.95 ID:0jcw7dSm0
>>25
通話できないiPhoneを販売するかねw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
356 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 13:07:04.85 ID:0jcw7dSm0
このスレ的には契約と解約の仕組みを知ることはナンセンスではないと思うけど
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
359 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 13:09:40.49 ID:0jcw7dSm0
>>357
通信した時だけ契約されるってのは裏が取れてるのか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
389 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 13:38:02.10 ID:0jcw7dSm0
>>381
WCPのみの解約なんて出来ないから比較するのはおかしない?
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★8局目
32 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 13:41:00.06 ID:0jcw7dSm0
欧州の800と日本のは同じ800でも違うんじゃ…
日本のはどっちかというと850
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
403 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 13:58:09.62 ID:0jcw7dSm0
つまりKDDIのさじ加減ひとつで契約したり解約できるってことか
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★8局目
37 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 14:03:42.32 ID:0jcw7dSm0
>>35
細かくわけると欧州は800、日本は850
同じ800と言われても使用している周波数帯が異なるから互換性はない
つまり欧州800対応の機種は日本じゃ使えないってこと
そんなことすら知らんのか
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
406 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 14:09:33.45 ID:0jcw7dSm0
契約と解約のなんたるかについて講義が始まるそうですw
先生わかりやすくお願いします
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★8局目
44 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 14:16:09.13 ID:0jcw7dSm0
属性って具体的に何?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
417 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 14:46:46.83 ID:0jcw7dSm0
auのは2013年3月のカバー率
あれ?その時期はドコモとソフトバンクは同程度じゃなかったっけ?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1036● TCA
419 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 14:50:39.18 ID:0jcw7dSm0
LTEが先行しても契約者数への影響は皆無に等しいし
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.329
48 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 15:18:24.43 ID:0jcw7dSm0
SIMロック解除しても使い道のないドコモ端末のほうがゴミ
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
853 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 16:34:07.59 ID:0jcw7dSm0
普及率だと2.1GHzも上位に来るんじゃ?
まだドコモしかないけどw
でもソフトバンクとauだけでもヨーロッパより普及しそうな感じもする
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.329
62 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 17:13:37.46 ID:0jcw7dSm0
SIMロック解除したいのはどの機種?
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★8局目
66 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 17:40:15.65 ID:0jcw7dSm0
ボダ時代の基地局なんて元々少ないし置き換えも進んでるだろうからそんなに残ってないんじゃね?
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.329
68 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 22:56:03.94 ID:0jcw7dSm0
SoftBank以外に魅力的な端末がないってことだろw
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.329
71 :非通知さん[sage]:2012/09/08(土) 23:15:41.36 ID:0jcw7dSm0
だったらSIMロック解除なんねいらないじゃんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。