トップページ > 携帯・PHS > 2012年09月05日 > lqCb75ka0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21240000212010121100410025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★7局目
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
地下鉄で使えるのはいつになるのか?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
【速報】docomo通信サービスXiが200万人突破!

書き込みレス一覧

〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★7局目
597 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 00:03:02.46 ID:lqCb75ka0
ソフトバンクの場合、LTE に頼らなくても、プラチナと2GHz のHSPA+ でも勝てるだろう。
LTE 勝負ならぶっちぎりでAXGP があるし。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
131 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 00:27:49.93 ID:lqCb75ka0
>>128 完全に1年前倒しだな。 良く短い期間でここまで出来るな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
138 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 01:22:30.81 ID:lqCb75ka0
>>87 最近規制が解除された人がで始めてるのも無視かな。
電波に余裕が有るところは規制なしなんだよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
151 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 02:07:33.80 ID:lqCb75ka0
>>147 見るものも見ず、見えるものにも目を逸らすアンチには何も見えないだろうな。
続々報告が上がってるぞ、目を逸らさずに見てみろ。

〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★7局目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1346421536/

【900MHz】iPhoneでプラチナバンドを体感する★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1343915335/

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
152 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 02:13:10.89 ID:lqCb75ka0
>>147 今まで人口がまばらな地方を優先的にやってたから、報告件数も少ないが、ボツボツ人口密集地の都内も手を付け始めるだろうから10月に成ればやかましい位報告が上がるようになるから楽しみにマットレ。

何にせよ、iPhone5 からが本番だよ。 首を洗って待ってなさい。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
167 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 03:11:07.17 ID:lqCb75ka0
そもそも900が開通してるかどうかなんて、フィールドテストモードにしないとわからないんだから、普通の人は何だか急に電波をつかむようになったな位しかわからない。
報告しようにも確信がないから報告できない。
そもそも900が来てても2.1G の方をつかむ確率の方が高いからつかむことすら難しい。 だから報告できない。
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★7局目
611 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 03:17:29.92 ID:lqCb75ka0
>>609 都内のしっかりしたビルなら中継機や小規模基地が入ってたり、WiFi が入ってるから不自由しないよ。
出来の悪いマンション当たりだと入らないことは有るな。

900MHz は保険みたいなもので、何時も活躍する必要はない。 縁の下の力待ちなんだよ。
地下鉄で使えるのはいつになるのか?
27 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 03:23:05.39 ID:lqCb75ka0
12月末までには、メトロも都営も全線開通するよ。
地下鉄で使えるのはいつになるのか?
28 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 03:24:48.93 ID:lqCb75ka0
地下鉄で使えないと、ターミナル駅に降りた乗客が皆使い始めるから、電波が足りなくなるんだよ。
先に地下鉄で使っておけば、緩和される。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
480 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 08:00:22.47 ID:lqCb75ka0
>>477 どうしてAXGP 以外がものすごく遅いんだろう。
FD-LTE には何か重要な問題でも有るのかな? WiMAX も遅いからな。
これだと下手するとHAPA+ にも負けそうだな。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
482 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 08:17:29.72 ID:lqCb75ka0
イー・モバイル VS WiMAX 速度比較!in 渋谷
http://gmobb.jp/mobazine/?p=155
この速度測定でも、1.77〜7.22Mbps と安定して遅いな。

室内や地下でこんな違いが イー・モバイルWiMAXを速度比較(2012年版)
http://www.oshiete-kun.net/archives/2012/06/ltewimax.html
これでも最高8Mbps しか出ていない。


【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
489 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 09:41:04.46 ID:lqCb75ka0
>>488 お前は小学生以下だな?
馬鹿すぎる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
239 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 10:03:00.52 ID:lqCb75ka0
>>229 100% 完全子会社
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
268 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 10:29:31.92 ID:lqCb75ka0
>>259 CDMA2000 とLTE は、別
【速報】docomo通信サービスXiが200万人突破!
15 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 12:18:37.66 ID:lqCb75ka0
日経トレンディ10月号より下りダウンロード速度比較
東京のみ

測定  Xi   WiMAX   SoftBank EMOBILE
新宿 5.44Mbps 4.41Mbps 32.40Mbps 5.50Mbps
池袋 3.41Mbps 4.35Mbps  8.93Mbps 3.58Mbps
渋谷 3.75Mbps 3.34Mbps 24.98Mbps 1.91Mbps
品川 3.82Mbps 2.65Mbps 11.79Mbps 2.03Mbps
田町 3.34Mbps 3.04Mbps 10.87Mbps 4.00Mbps

SoftBankは4G

今回は東名阪の12ヶ所で測定
東京と大阪すべてソフトバンクがトップ
名古屋は1つがドコモトップのほか2つがソフトバンクトップ

ソフトバンク
 1位が11ヶ所、2位が1ヶ所で3位以下なし
Xi
 1位が1ヶ所、2位が4ヶ所、3位が3ヶ所、4位が4ヶ所
EMOBILE
 1位なし、2位が4ヶ所、3位が5ヶ所、4位が3ヶ所
WiMAX
 1位なし、2位が3ヶ所、3位が4ヶ所、4位が5ヶ所
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
523 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 14:03:36.08 ID:lqCb75ka0
>>495 Appleは自分の工場を持たずに儲けててずるいと言うのと同じだな。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
526 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 15:05:31.17 ID:lqCb75ka0
Qualcomm gearing up to produce 4G LTE chips for Apple's next iPhone
http://www.appleinsider.com/articles/12/06/15/qualcomm_gearing_up_to_produce_4g_lte_chips_for_apples_next_iphone.html

iPhone5の構成例
http://photos.appleinsider.com/barclays-120321.jpg
MDM9615 -- WTR1605L ->>4つのGSM/EDGEと7つのLTEバンドのPA SAW

>>- 4band for GSM/EDGE
>>- Band 2/5  PCS1900/850MHz
>>- Band 1/8  IMT2.1GHz/900MHz
>>- Band 4   AWS(1700,2100)
>>- Band 13   700MHz Upper
>>- Band 17   700MHz Lower,B+C

Band5 850MHz  869- 894 、824-849

ドコモBand19 875-890、 830-845  >>Band5に入っている
au 3GPP Band Class 0 Band Subclass 2 (N800MHz) 860-875、815-830 Band5には入らない。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
527 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 15:18:15.96 ID:lqCb75ka0
>>526 この構成例だと完全にアメリカで手一杯でアメリカのBand41にも対応できない。
700MHzを1Bandとして処理出来るような事が書かれてた気がしたので、1つの回路だけで済むと思ってたけど違うのかな?

どうするんだろう。 Band7(2.6GHz FDD) 、Band41(2.6GHz TDD)等をサポートしないと言う事は考えづらい。
モデルを複数出すのだろうか?
倍の回路を乗せるのだろうか?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
541 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 16:32:51.63 ID:lqCb75ka0
>>533 イギリスの筋の話では2.6GHz FDDは年末にサポートすると書かれている。 
また、ClearWireは来年開始だからBand41を入れないと言うのも考えづらい。(こちらは別モデルも考えられるけど)
WiMAX陣営はこのバンドあたりを使用してるから切り替え需要は大きい筈。

欧州の800MHzは将来サポートすると書かれている。 すぐには無理見たい。

iPhone5は適当な所で妥協して、本格的な対応はiPhone6となるのかもしれない。
その頃には技術も進歩してるだろう。
まだまだ世界中には色んな周波数が有るしね。

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
547 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 17:41:50.16 ID:lqCb75ka0
しかし、LTEのスピードの遅さにはがっかりだな。 高い周波数で帯域をもっともっと広げないとあまり効果はなさそう。

それとも基地局の処理能力不足なんだろうか?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
562 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 20:14:09.67 ID:lqCb75ka0
>>559 どうして朝鮮語みたいなしゃべり方するんだ?
そんなに好きなら朝鮮に行って帰ってくるな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
753 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 20:27:05.93 ID:lqCb75ka0
>>750 チャネル0でつかんでなければ、2GHz のままだぞ。
何処かビルの中の壁の隅で機内モードオンオフして見な。
チャネル0がつかむまでは嘘。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
758 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 20:32:58.11 ID:lqCb75ka0
>>756 規制は無条件に行われるものじゃないぞ。普通その数倍。
動画規制時間も嘘。ソースを示せ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
761 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 20:39:12.47 ID:lqCb75ka0
>>759 機内モードオンオフすると、すべてのチャネルがクリアされ、一番強い電波だけがチャネル0に現れる。 その後弱い電波が続くチャネルに現れる。
だから0になってなければ意味がない。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
784 :非通知さん[sage]:2012/09/05(水) 21:46:22.76 ID:lqCb75ka0
>>756 お仕事とは言え、胸が痛むだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。