トップページ > 携帯・PHS > 2012年09月05日 > IM5sP7IdQ

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001410720001010200028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
190 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 08:53:46.93 ID:IM5sP7IdQ
>>180

小数点以下の扱いだけど。
切り捨てか、四捨五入か、統一するよな、普通。

意図的にイメージをごまかそうとする、詐欺師で無ければ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
194 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 09:00:04.80 ID:IM5sP7IdQ
>>188

auの事言ってるのに。
何でdocomo?

ソフトバンクが第二種になり、auが第二種落ちしたら。
auの没落ップリが、誰の目にも明らかになるからだろ。

プライド優先で無ければ。
大減益する程、CB配らんわな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
198 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 09:02:55.65 ID:IM5sP7IdQ
>>195

何で小数点以下の扱いを、統一しないんだ?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
209 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 09:28:29.64 ID:IM5sP7IdQ
>>200

モジュールが多いのは、docomoでは?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
213 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 09:36:10.23 ID:IM5sP7IdQ
>>207

小数点以下の扱いは、何で統一しないんだ?

以前、解約率をごまかして、docomoの方が解約数少ない様にごまかしてたのと、同じやつか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
242 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 10:05:35.01 ID:IM5sP7IdQ
>>218

え?
設備投資削って、障害ポロポロ起こしてるくせに、ソフトバンクと大して変わらない接続料取ってる、auの事か?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
244 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 10:10:25.27 ID:IM5sP7IdQ
>>234

wimax
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
247 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 10:14:01.29 ID:IM5sP7IdQ
>>243

大手3社の内、1社だけプラチナの無かったハンディキャップは無くなった。
後は前倒しで基地局を展開するだけ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
255 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 10:24:59.03 ID:IM5sP7IdQ
>>250

ソフトバンクは、今まで800MHzクラスを持って無かったからなー。

docomo、auでガメてたプラチナをソフトバンクも手に入れ。
auの価値が無くなったからって、焦りすぎ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
263 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 10:27:50.48 ID:IM5sP7IdQ
>>254

え?
NEW iPadはdocomoの800MHzでは使えず。

今までは、たまたま使えてただけだったわけだな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
269 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 10:30:08.23 ID:IM5sP7IdQ
>>262

現実逃避。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
276 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 10:35:53.18 ID:IM5sP7IdQ
>>271

iPhone扱えばソフトバンクに勝てるはずだったのに。
逆にキャリアの魅力の差があからさまになってしまって。
惨めだよな、au。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
277 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 10:38:22.51 ID:IM5sP7IdQ
>>273

2.1GHzのLTEを全国展開する為のロケーションの無いauが、どうしたって?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
294 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 10:51:42.85 ID:IM5sP7IdQ
>>279

飛ばない電波のロケーションに、飛ぶ電波の基地局を乗せるのは、出力を抑えれば良い。
建物内、物陰にも届くしな。

飛ぶ電波のロケーションに、飛ばない電波の基地局を乗せて、同じエリアをカバーする為には、出力を上げなければならない。

健康障害で、裁判起こされてるauが。

下手すりゃ、800MHzごと撤去だな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
301 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 10:59:09.56 ID:IM5sP7IdQ
>>299

電波ってのは、周波数が同じなら、出力に関係なく、同じだけ飛ぶ訳じゃ無いぞ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
310 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 11:04:16.33 ID:IM5sP7IdQ
>>303

え?
ソフトバンクのプラチナにすら、いきなり抜かれたauの2.1GHzの基地局が、どうしたって?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
316 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 11:07:47.87 ID:IM5sP7IdQ
ついでに。
800億円の残りかすで、どうやって、鉄塔建てるんだ?

住民の説得は?

また、無断で建てるのか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
327 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 11:16:55.45 ID:IM5sP7IdQ
>>322
>2GHzの基地局は今でも全国に広げてる

この1年で、いくつ増えた?
ソフトバンクは、増やしてるけど。

前にも居たな〜。
800MHzしか増やして無いのに、auは2GHz”を”増やしてる、とか言ってるのが。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
331 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 11:22:10.99 ID:IM5sP7IdQ
ついでに。

LTEで使う為に2GHzの基地局増やすなら。
それは、LTEの為の設備投資だろ。

大体、LTE以外の予算にしたって、元々2GHzの基地局増やして無いのに。
何処から予算持って来るんだ?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
334 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 11:25:56.59 ID:IM5sP7IdQ
>>330

減ったのは、統括免許に移行したぶん。
現在もだが。
統括免許への移行が無いときは、ちゃんと増えてたぞ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
336 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 11:31:18.88 ID:IM5sP7IdQ
>>330

統括免許への移行とかの要素も無いのに、一年で、たったの”650”?

それで増やしていると?

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
364 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 11:58:27.84 ID:IM5sP7IdQ
>>341

ソフトバンクは、2GHzだけで、ほぼエリア展開してるのに。
2GHzのエリアが狭いauが、そのソフトバンクと同程度では、少な過ぎるだろ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
415 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 12:39:39.67 ID:IM5sP7IdQ
個人叩きの理由の一つに。

スレ立て人が居なくなれば。
今度こそ、自分の立てたスレが使って貰える。
と言う、願望が有る気がする。


あいつさえ居なければ、あの娘は、俺の物。
みたいな?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
448 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 12:59:14.93 ID:IM5sP7IdQ
>>437

>ここはちゃんと引き継いでやるから笑
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
723 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 16:57:23.24 ID:IM5sP7IdQ
>>705

FBIのdellだかのノートPCが、やられたってやつか。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
739 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 18:42:00.46 ID:IM5sP7IdQ
>>734

Apple iOS端末の識別コードをハッカー集団が暴露、FBIのノートPCから流出か
ITmedia エンタープライズ 9月5日(水)8時1分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000002-zdn_ep-secu

 インターネットに掲載された声明によると、ハッカー集団は2012年3月、ニューヨークのサイバー対策班に所属するFBIの捜査員が使っていたDell製のノートPCに、Javaの脆弱性を突いて不正侵入。
ここからダウンロードしたファイルの中に、AppleのiOS端末約1200万台分のUDIDなどが記録されたものがあった。


iPhoneからでも、MACからでも無いな。
さらに、最初からiPhone、アップル関係の情報を狙った訳でも無し。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
768 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 20:50:56.37 ID:IM5sP7IdQ
>>765

ここには2GHzの電波は届いて無いだろうな、という場所を探すしか無いね。

小さいけど、壁の分厚そうなビルの中や、その周りで、基地局の陰になりそうな位置。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1034● TCA
769 :非通知さん[]:2012/09/05(水) 20:56:23.80 ID:IM5sP7IdQ
>>767

あー。
確実に、資金が尽きたな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。