トップページ > 携帯・PHS > 2012年09月03日 > xY2RAiA50

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/815 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000102032100100000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★7局目

書き込みレス一覧

〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★7局目
309 :非通知さん[sage]:2012/09/03(月) 08:02:09.23 ID:xY2RAiA50
プラチナバンドはどこに? 山手線全駅で調査してみたところ…

http://nikkan-spa.jp/278838


「山手線で移動中、動画サイトでマンチェスターUの香川真司が
初ゴールを決めた動画を選択後、再生されるまでの時間を2回計測してみたところ、
ソフトバンクは46秒0(高田馬場−新大久保間)と43秒3(新宿−代々木間)、
auは10秒4(高田馬場−新大久保間)と7秒3(新宿−代々木間)という結果に」

〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★7局目
319 :非通知さん[]:2012/09/03(月) 10:04:50.94 ID:xY2RAiA50
日刊SPA!は、週刊誌「週刊SPA!」の記事と周辺情報をベースにした
ニュース&エンターテイメント情報サイトです。

SPA!は、株式会社扶桑社
株式会社扶桑社は、フジ・メディア・ホールディングス
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★7局目
336 :非通知さん[]:2012/09/03(月) 10:41:33.14 ID:xY2RAiA50
そもそも、ソフトバンクがYouTubeを規制してるってどこから?
そして、YouTubeを規制してるなら、どれだけのユーザーが知ってるのだろう?
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★7局目
355 :非通知さん[]:2012/09/03(月) 12:27:24.43 ID:xY2RAiA50
http://nikkan-spa.jp/278838

この記事は、9月末でに真っ赤になってるけど
現状は、どうなのか
あと一ヶ月で、どの程度つながってるのかの参考には
充分なると思う


一般の人は、エリア拡充日次速報なんて気にしてないんじゃないか
そもそもの問題は、あのエリアマップだと思うんだが
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★7局目
357 :非通知さん[]:2012/09/03(月) 12:40:30.10 ID:xY2RAiA50
なら、よけいにわかりやすい記事だな
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★7局目
364 :非通知さん[]:2012/09/03(月) 12:47:38.61 ID:xY2RAiA50
>>361

都心が一番後回しの根拠は?
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★7局目
376 :非通知さん[]:2012/09/03(月) 13:18:29.08 ID:xY2RAiA50
>>373
想像だが

プラチナバンドの基地数は、数合わせだろう
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★7局目
379 :非通知さん[]:2012/09/03(月) 13:27:54.06 ID:xY2RAiA50
ここにも1人
孫氏は、「一気に」という言葉を多用した。 
「iPhone 4/4Sを既に使っている人は一気に改善する。   
(iPhoneユーザーが)900MHz帯に一気にバイパスするため、残った2.1GHz帯のユーザーはスカスカな状態。 

ソフトバンクに洗脳されてる人がいる

auの基地配置と同じと、思っているのだろうか?
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★7局目
390 :非通知さん[]:2012/09/03(月) 14:22:38.97 ID:xY2RAiA50
>>389

その宮川 潤一氏が2.1G帯で
なんちゃって基地(コン柱)いっぱい作って
今、ツケがまわってきてるんだよな

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080422/1009741/?P=2&rt=nocnt
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★7局目
410 :非通知さん[]:2012/09/03(月) 17:44:29.77 ID:xY2RAiA50
>>379
ここにも1人 
孫氏は、「一気に」という言葉を多用した。  
「iPhone 4/4Sを既に使っている人は一気に改善する。    
(iPhoneユーザーが)900MHz帯に一気にバイパスするため、残った2.1GHz帯のユーザーはスカスカな状態。  

ソフトバンクに洗脳されてる人がいる 

auの基地配置と同じと、思っているのだろうか? 

>>377
逆に言うと表でauが800MHzになってる駅は2GHzが圏外だったりパンク寸前って意味になっちゃわね?

これに対して言っただけだが


それから800M帯・900M帯 マイクロセル・プラチナセル運用するには高い所から、下に吹きおろすんじゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。