トップページ > 携帯・PHS > 2012年08月31日 > tzzNI7840

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1012 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100000001020101013111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
6 :非通知さん[sage]:2012/08/31(金) 05:54:49.01 ID:tzzNI7840
KDDI向けの端末で2.1GHz帯LTEに対応した端末はまだ確認されてないな。
つまり、来月発表のあれが対応するってことなのかな。

そうすると、LTEのエリアカバー率96%っていうのは高らかに言えなくなるな。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
28 :非通知さん[]:2012/08/31(金) 13:03:22.64 ID:tzzNI7840
おそらくAXGPはトラフィックが増えたらさらにセルスプリットできるんだと思う。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
40 :非通知さん[sage]:2012/08/31(金) 15:02:41.33 ID:tzzNI7840
700MHz帯 10MHzx2
800MHz帯 15MHzx2
1.5GHz帯 15MHzx2
1.7GHz帯(東名阪限定) 20MHzx2
2.1GHz帯 20MHzx2

これだけ帯域持っててXiに使ってるのは現状2.1GHz帯の5MHzx2のみ。
そろそろ1.5GHz帯と800MHz帯を使い始める予定で、次のXperiaはトライバンドLTE対応。
この冬からがXiの見せ所でしょ。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
43 :非通知さん[sage]:2012/08/31(金) 15:48:16.62 ID:tzzNI7840
>>42
1000万超えたよ。
でも、このタイミングだし3Gに使ってる帯域を転換するより、未使用の帯域使った方がいいでしょ。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
45 :非通知さん[sage]:2012/08/31(金) 17:04:53.24 ID:tzzNI7840
>>41
最新の8/4時点のデータもってこいよ。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
54 :非通知さん[sage]:2012/08/31(金) 19:23:48.55 ID:tzzNI7840
>>53
テザリングしても料金上がらなかったり、Xiトークを契約出来たり、メリットがたくさん。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
65 :非通知さん[sage]:2012/08/31(金) 21:56:33.28 ID:tzzNI7840
>>62>>63
どっちの言ってることもある意味メリットな気がする。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
71 :非通知さん[sage]:2012/08/31(金) 22:30:09.43 ID:tzzNI7840
要するに、同じLTEだけどTDDかFDDかの違いが大きく出るということね。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
73 :非通知さん[sage]:2012/08/31(金) 22:32:46.57 ID:tzzNI7840
>>68
端末側は上下のタイミングに関しては柔軟に対応できると思うけど。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
75 :非通知さん[sage]:2012/08/31(金) 22:35:18.38 ID:tzzNI7840
>>74
FDDとTDDで同じ周波数帯域を使うってあり得なくないですか?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ34
82 :非通知さん[sage]:2012/08/31(金) 23:07:57.51 ID:tzzNI7840
>>81
写真が暗くて読めないじゃん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。