トップページ > 携帯・PHS > 2012年08月15日 > zOldcqpN0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000312100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1028● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1028● TCA
200 :非通知さん[sage]:2012/08/15(水) 10:36:00.14 ID:zOldcqpN0
AndroidってiOSより圧倒的にシェアが多いんだよな。

ねぇねぇ、何でAndroidはAppleの方針に従ってFlash止めちゃうの?
数の力で推進すればいいのに。
でも、無理かぁ。
Androidって、貧乏な国で使われるスマホで利用されるOSだもんね。
日本だと、どうしてもドコモでスマホを使いたい馬鹿用OS。

シェアガーシェアガー言ってた馬鹿の意見が聞きたいね。
Androidは使いたくて使っている奴なんて極少数なんだよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1028● TCA
203 :非通知さん[sage]:2012/08/15(水) 10:40:00.99 ID:zOldcqpN0
>>202
だから、何でadobeはモバイルFlashの開発を止めたの?

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1028● TCA
207 :非通知さん[sage]:2012/08/15(水) 10:50:07.90 ID:zOldcqpN0
>>204
そんな表向きの情報なんてどうでもいいんだけどw
お前馬鹿だろ?
androidは金にならないんだよ。
貧乏な国用のOS、技術力の無いメーカーの藁OSなんだよ。
だから、Adobeは切った。
androidのシェアなんて無意味ってことだね。

お前は、くっさいくっさいキモオタ巣窟のandroid板から出てくるなよ。
ブラウザ越しにお前の匂いが届きそうで怖いw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1028● TCA
216 :非通知さん[sage]:2012/08/15(水) 11:05:35.42 ID:zOldcqpN0
>>205
>6.最も重要な理由
>・プラットフォームと開発者の間に第三者のソフトウェアが介入すると、プラットフォームの発展が著しく妨げられる。

これ良い事を言ってるね。
android信者は、この意味をちゃんと理解すべきだよ。

androidの場合、googleと開発者の間に、必ず端末メーカーが入る。
そして、日本の場合は糞ドコモが調子に乗って割り込んできている。

androidはWindowsのようにシェアが多いから勝っていると思うのは馬鹿だけ。

WindowsはPC/AT互換機というハードウェア基盤があったから成功したんだよ。
当初、Windowsが動くハードウェアならPC/AT互換機だけでなくNEC PC98、富士通FMシリーズでも
Windowsアプリが動くというのが大きなメリットだったけど、その目論見は消えたよね。

おい、くせーよ。>>212。消えろ。おえぇぇぇぇぇwwww
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1028● TCA
236 :非通知さん[sage]:2012/08/15(水) 12:03:52.36 ID:zOldcqpN0
androidがドコモを潰すところを見てみたいなぁ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1028● TCA
247 :非通知さん[sage]:2012/08/15(水) 12:54:23.91 ID:zOldcqpN0
WebサイトにFlashを使ってた法人は頭抱えてるんだろうな。

携帯、スマホ用のページを持てるところなら問題ないけど
PC用のみしか持たない法人は脱Flashだろうな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1028● TCA
249 :非通知さん[sage]:2012/08/15(水) 13:20:47.93 ID:zOldcqpN0
「えっ、iPhoneはFlash見られないの?」

って言ってた人が息してるか心配になってきた。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。