トップページ > 携帯・PHS > 2012年08月12日 > cS3SxY5U0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数34000000003114552500023139



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★3局目
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1026● TCA
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ32
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1027● TCA
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★4局目
【次世代通信規格4G】LTE&WiMAX 総合スレ31

書き込みレス一覧

〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★3局目
866 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 00:47:47.54 ID:cS3SxY5U0
>>863 日本人はみんな犬が好きなんだぞ。
CM 好感度NO.1
ヒゲダンスからハゲダンスを連想させるブラチナバンドも其れなりに知名度が上がるだろう。
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★3局目
868 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 00:57:01.43 ID:cS3SxY5U0
しかしよくヒゲダンスの放映権を得たな。
あの音楽だけで莫大な広告効果がある。
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★3局目
870 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 00:59:12.34 ID:cS3SxY5U0
>>865 は、日本人じゃなかったのか。 何を言ってるのかさっぱりわからなかった。
煽るにしても日本語で煽らないと効果はないだろ。
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★3局目
873 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 01:02:16.01 ID:cS3SxY5U0
>>869 nosoftbank って、どこから金をもらってるんだろ。 暇そうだな。
それをただコピペで持ってくるやつはもっとアホだが。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1026● TCA
979 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 01:07:49.63 ID:cS3SxY5U0
>>974 スコアラーやバックヤードでデータをいれて即座に反映されるようになってるんだよ。
バックヤードのソフトで処理した予測データやビデオは即座にiPad で見ることができる。
今やチームプレーなんだよ。

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ32
578 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 01:27:26.50 ID:cS3SxY5U0
>>577 ケチなドコモがただでやると思うか?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ32
581 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 01:49:45.27 ID:cS3SxY5U0
殆どの帯域をiPhone が使ってるしそれが対応出来てるんだから、殆ど何もやることないよ。そもそもiPhoneが対応している世界標準バンドだから900MHz にこだわったという背景がある。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1026● TCA
992 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 10:25:28.61 ID:cS3SxY5U0
>>984 少しかわいそうだな。 800MHz は元々サポートしてなかったがたまたま使えていただけだったんだな。
正式には850 900MHz だからね。
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★3局目
912 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 10:38:57.51 ID:cS3SxY5U0
>>909 お前犬の子ってどういう意味か説明してくれないか?
理解できないんだが。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1027● TCA
17 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 10:56:44.42 ID:cS3SxY5U0
>>16 au からは出るだろう、しかし800MHz LTE がサポートされる可能性はまずないだろうけど。
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★3局目
918 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 11:01:08.30 ID:cS3SxY5U0
>>917 Softbank は、何年も前からそれがわかってたから、WiFi を増やした。
ドコモは笑っていたツケが出てきた。
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★3局目
937 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 12:53:52.31 ID:cS3SxY5U0
金鉱の見つけ方がわかってきた。

1. 開通エリアのビルのエントランスの大きな壁や柱の影にはいる。
2. 機内モード、オンオフする
3. *3001#12345#* でテストモードに入り、Down Frequency 3000番台を確認
4. Speed test
5. 再度3.と同じ手順でプラチナバンドを捕まえていることを確認

一度捕まえた後外に出ても、プラチナは捕まえたまま2.1GHz も飛び込んでくるが、暫くはそのまま捕まえている感じ。
どちらも団地の建物の中 のエントランスや駐輪場の陰
練馬区光が丘5-6-2
http://i.imgur.com/nv0Z7.jpg
http://i.imgur.com/Dvbnu.jpg
練馬区光が丘5-5-2
http://i.imgur.com/khDlG.jpg
http://i.imgur.com/H5APq.jpg
http://i.imgur.com/lqXiO.jpg

〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★3局目
946 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 13:10:15.19 ID:cS3SxY5U0
>>937 AVG とMax が同じと言うことは、他にプラチナユーザがいないと言うことだろうな。
プラチナ来てても機内モードオンオフしないと2GHz を離さないし。
つまり団地の人間は通常生活では2.1GHz で満足してるが、つながらないスポットもあったということだろう。
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★3局目
948 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 13:12:07.97 ID:cS3SxY5U0
好い加減あぽーんしろよ。
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★4局目
1 :非通知さん[]:2012/08/12(日) 13:57:01.96 ID:cS3SxY5U0
▽前スレ
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★3局目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1344126931/

▽エリア拡充日次速報
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/daily_report/
▽エリアマップ
http://ppk.mb.softbank.jp/service_area/sp/main.aspx?service=sb3g&pref=13#map_top


▽フィールドテストモード
@電話番号入力で次を入力→ *3001#12345#* →発信

AUMTS Cell Environment → UMTS RR info → Neighbor Cells → UMTS Setと順にタップ
※UMTS RR infoは個人情報が見えてしまうので注意

B0〜9のいずれかの番号が表示されるが、一番数の大きい番号をタップする

Chttp://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/6/4/642be1be-s.png

Downlink Frequency 10562〜10838 → 2.1GHz
Downlink Frequency.  2937〜. 3088 → 900MHz

D プラチナバンドが見えなければ、建物の奥の柱の影に入って、機内モードをオンオフして見る。
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★3局目
980 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 13:57:34.44 ID:cS3SxY5U0
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★4局目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1344747421/
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★3局目
986 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 14:00:41.67 ID:cS3SxY5U0
二人とモアポーンにすることを推奨する。
BB2C でNGID に登録しよう。
次スレにまで持ち込まないこと。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1027● TCA
40 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 14:10:48.46 ID:cS3SxY5U0
>>32 もうすぐだよ。 逆転してると思っても良いくらい。
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★4局目
7 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 14:16:58.80 ID:cS3SxY5U0
アラシには無視が一番です。相手する人もアラシ。
BB2C のNGID や柱に登録すれば見なくてすみます。
ID をクリックして
NGIDに登録
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1027● TCA
46 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 14:22:10.17 ID:cS3SxY5U0
プラチナバンドで最も影響を受けるのはドコモだろうな。
地方でドコモしか選択肢がなかった人たちに選択肢ができるんだから。
地方でもiPhone の時代が到来する。
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★4局目
24 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 14:48:40.79 ID:cS3SxY5U0
ブラチナテスト 練馬区光が丘公園内
http://i.imgur.com/dW9iX.jpg

地図の青いボイントが現在地。
開通エリアからは200〜300m位離れた所。
公園の中で電波は比較的弱いエリアだが、通常はプラチナは見えない。
休憩してたら何時の間にか掴みっぱなしになってた。
http://i.imgur.com/n9Z14.jpg

計測結果の一番下が地図上のカーソルがクロスしたポイントで、プラチナエリア。
その上4つが現在地でのブラチナ結果

一番上が、機内モードをオンオフして2.1GHz を掴み直してテストした結果。

〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★4局目
33 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 15:01:19.22 ID:cS3SxY5U0
>>24 上の地図のブラチナ開通エリアの団地のビルの中でのブラチナ計測結果
http://i.imgur.com/dwdZ7.jpg
時間は4時間足したものが実時間、ほぼ12時に測定
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★4局目
38 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 15:06:40.25 ID:cS3SxY5U0
>>26 それは、プラチナじゃないじゃない。
質問主は、Android のプラチナ結果を知りたいんでしょ。
【次世代通信規格4G】LTE&WiMAX 総合スレ31
113 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 15:17:34.19 ID:cS3SxY5U0
>>108 そんな問題ではない、方式的にLTEは、電池を食う。
Qualcom の省エネチップが出荷されるまでiPhoneがLTE をサポートしなかったのもそれが理由。 そのチップがやっと秋から出荷される。
【次世代通信規格4G】LTE&WiMAX 総合スレ31
114 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 15:20:52.27 ID:cS3SxY5U0
世界標準機種にとって、LTEの周波数がてんでんばらばらに散らばったのは厄介な問題だろうな。
RF チップは可変になっていくだろうが、アンテナ可変は不可能ではないだろうか。
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★4局目
56 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 15:40:00.35 ID:cS3SxY5U0
ニュース速報にいけよ。無数にスレが立ってるぞ。

【竹島問題】 日本政府高官「「(五輪の)女子バレーも男子サッカーも韓国と3位決定戦。李大統領は竹島に行くし、どういう因縁だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344573710/

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ32
625 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 16:02:38.92 ID:cS3SxY5U0
AU が800をLTE にすると言うのは、帯域不足を見誤っていないか?
LTEにしても既存ユーザーが使っている帯域は不足したままなんだけど。
5MHz の帯域で持ちこたえられると思ってるんだろうか?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ32
627 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 16:14:50.87 ID:cS3SxY5U0
>>626 20MHz フルに使ったら既存ユーザーどうするんだ?
既存ユーザーがLTEに瞬間移動するとでも思ってるのか?
お目出度いな。
そもそも通話をどうするんだ?
VoLTEが確立されたとでも言うのかな?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ32
632 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 17:05:14.75 ID:cS3SxY5U0
>>631 話がかみ合っていないな。
LTEの話してるんじゃないのか?

800MHz の20MHz をLTEに割り当てるという話じゃなかったのか?
例え15MHz だとしても
800MHz の5Mhzバンド幅は、今で目一杯だろ。
今後の帯域増大には耐えられない。 それを逃すためにLTE を急ぐんだろ?
所が余った旧800MHz 15MHz幅を全てLTE に回す計画じゃないのか? そうだったらおかしいだろと言ってるんだよ。
LTEが今までと同じ価格で提供されるとは思えないし、端末が大体対応するには2年はかかる。
その間800MHz 5Mだけでしのぐのかと言う事。
2GHz の設備はお粗末のままだろ。
1.5GHz のLTE 何て国際周波数ではないからどれだけの端末がサポートするか不明。 国内端末だけサポートした所でたかがしれてる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1027● TCA
64 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 17:23:00.81 ID:cS3SxY5U0
>>24 インターネットも使えるようになるみたいだよ。
Webも見れる。
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★4局目
65 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 17:26:15.57 ID:cS3SxY5U0
すれ違いだぞ。 こんな奴らは全てアポーン推奨
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ32
639 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 17:33:24.25 ID:cS3SxY5U0
>>634 ごめん誤解してた。 でも20MHz と言った人は何を言おうとしたのかな?

どうでも良いが、元々au のLTE計画は、800と1.5G を合わせて2014年までに整備する計画でしょ?
700MHz はその後。
じゃそれまでの既存端末を含む帯域増強はどういう計画なのかなと言うのがわからないと言う事。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ32
642 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 17:40:18.35 ID:cS3SxY5U0
>>638 >>625 で800MのLTE の話をしてるのに、20MHz フルバンド幅で使えると言ったのはあんただよ。

2G のことを言ったんだろうが。誰も2Gの話はしていなかったんだけど、2Gのバンド幅がどうして増えるの?
【次世代通信規格4G】LTE&WiMAX 総合スレ31
121 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 21:05:18.69 ID:cS3SxY5U0
WiMAX2 は、有り得ないだろ。 日本だけやってもコストアップになるだけ。
TD-LTEにすれば自動的に世界中がサポートしてくれる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1027● TCA
104 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 21:52:32.18 ID:cS3SxY5U0
>>102 射程距離に入ったから無理に利益を削るよりも、利益1兆円達成の方が優先順位が高いのだろう。

とは言ってもドコモから客を取れる位の価格は出してくるはず。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ32
699 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 22:05:37.28 ID:cS3SxY5U0
>>679 どういうこと? カバー率100%と書いてるけど。
http://i.imgur.com/2suPh.jpg

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ32
703 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 22:37:01.44 ID:cS3SxY5U0
>>699 地図を見ると抜けてる所が多すぎるな。
市役所、区役所のカバー率100%と言って都庁が抜けてるのはどうだろうな。
大きな公園などもぽっかり抜けてるし。
豊島区役所あたりも抜けてるみたいだな。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ32
705 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 22:51:18.21 ID:cS3SxY5U0
自演も何も自分で調べたから書いたんだろが、頭おかしくなってるのか?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ32
710 :非通知さん[sage]:2012/08/12(日) 23:17:48.90 ID:cS3SxY5U0
>>709 VoLTE は、スピードよりレスポンスだからな。 微妙な状態も出てきそう。
色んなVoIP を使ってきたがまともなものは少ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。