トップページ > 携帯・PHS > 2012年08月11日 > CH9IRZO80

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/793 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000421000210000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 4
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★3局目

書き込みレス一覧

〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 4
760 :非通知さん[sage]:2012/08/11(土) 11:17:32.17 ID:CH9IRZO80
>>758
回り込みでカバー?意味不明
死角となる場所近辺にプラチナを配置すればいいだけ
フェムトだと干渉のことも考える必要がある
最終的にはプラチナのみのエリアを広げるのは当然だが一気にやるのは不可能
まずは穴埋めと混雑地域、過疎地に建てれば充分
〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 4
762 :非通知さん[sage]:2012/08/11(土) 11:30:40.65 ID:CH9IRZO80
市役所近辺は2GHzで既にエリア化されてるんだから後回しでいいだろ
2GHzで繋がりにくい場所を優先するのは当たり前
つまり現段階ではプラチナでびっしりエリア化する必要はないってこと

〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 4
764 :非通知さん[sage]:2012/08/11(土) 11:41:39.92 ID:CH9IRZO80
16000局で人口カバー率22%ってことは、市役所近辺に建ててカバー率を上げるという無駄なことはしない意思表明だと思うが
優先順位を決めて効率良く配置することを考えたら自然に分かること
〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 4
769 :非通知さん[sage]:2012/08/11(土) 11:52:06.41 ID:CH9IRZO80
>>765
禿同

アンチさん達は2GHzの存在を忘れてるようなw
プラチナでエリア化されてない場所は繋がらないとでも思ってるのかねw

>>766
バカ正直にプラチナのみで塗りつぶすと攻撃されてるのは目に見えてるからだろw
2GHzとプラチナを合わせて繋がることが需要であって単独で考えるのは全く無意味
〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 4
774 :非通知さん[sage]:2012/08/11(土) 12:21:27.72 ID:CH9IRZO80
>>770
伝わってないみたいだな
繋がりにくいビルがあるならそこを優先すればいいだけ
例えば、新宿区全域をプラチナで一気にカバーする必要はない
密集地や繋がりにくい場所からエリア化していくということ
まさか新宿区全部がビル群だと思ってないよなw

人口カバー率は市役所一箇所がカバー出来ればいいってもんじゃない
支所や出張所全部がカバーされないと増えないのは知ってる?
2GHzでカバーされてる出張所等を後回しにしたら人口カバー率は上がらない仕組み
〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 4
777 :非通知さん[sage]:2012/08/11(土) 12:35:48.40 ID:CH9IRZO80
地図付きのが分かりやすいか

http://www.city.shinjuku.lg.jp/kanko/shisetu_1.html
上のページで分かる通り新宿には出張所等が10箇所以上ある
駅周辺から優先してエリア化していき左上の落合第二特別出張所のような場所を後回しにすると人口カバー率は上がらない
2GHzで問題なく繋がる場所にあえてプラチナを率先して建てる必要はないってこと
〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 4
781 :非通知さん[sage]:2012/08/11(土) 13:01:11.10 ID:CH9IRZO80
>>780
ひとつ上のリンク先読んだ?w
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★3局目
832 :非通知さん[sage]:2012/08/11(土) 17:22:26.25 ID:CH9IRZO80
>>830
今はまだ2GHzが混んでないからプラチナに逃がす必要ないんじゃないの?
混んでからどうなるのかが見物
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★3局目
835 :非通知さん[sage]:2012/08/11(土) 17:42:58.55 ID:CH9IRZO80
>>833
そんなことは知ってる
端末の動きとして2GHzが混雑したら900MHzに切り替わる仕様だろと言ってる
切り替わらないってことは混んでないからだと
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★3局目
845 :非通知さん[sage]:2012/08/11(土) 18:23:25.88 ID:CH9IRZO80
2GHz帯のHSPA+化と5MHz幅をLTEに転用する工事は同時に行ってるのかもね
その方が効率良さそうだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。