トップページ > 携帯・PHS > 2012年08月07日 > sRrmoBIR0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000009380000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
【次世代通信規格4G】LTE&WiMAX 総合スレ31

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
387 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 13:09:38.93 ID:sRrmoBIR0
>>366
明日の決算発表で6月末までの分が判るでしょ
まああくまでも目安だけどね
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
395 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 13:11:25.53 ID:sRrmoBIR0
>>378
だって休止回線に回された分が有るから
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
404 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 13:13:22.89 ID:sRrmoBIR0
>>389
休止に回して純減回避
休止に回した分の契約数は現時点では公表無し
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
416 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 13:17:07.47 ID:sRrmoBIR0
>>412
全てのユーザーに還元するなら問題無いけどな
でもKDDIのはそうじゃ無いから問題なんだよ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
422 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 13:18:19.85 ID:sRrmoBIR0
>>417
半分はモジュールだし
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
436 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 13:20:34.81 ID:sRrmoBIR0
>>425
それ還元て言わない
日本語の意味を小学生から勉強し直せ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
441 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 13:22:38.09 ID:sRrmoBIR0
>>433
auが新規+機種変でWiMAXスマホ売った分は全てUQに+されるから
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
450 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 13:24:02.94 ID:sRrmoBIR0
>>443
だから新規に渡す分は還元とは言わねえ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
576 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 13:59:22.93 ID:sRrmoBIR0
>>555
だって都合の悪い数字は全部抜いたなんちゃってARPUだし
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
611 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 14:12:20.57 ID:sRrmoBIR0
MVNO減かは料金格差を付けちゃいけないので3000円-525円=2475円
これ30万契約全て+WiMAXだった場合1ヶ月で9億円auからUQに支払いで+WiMAXの儲け1億5千万円程度はなんだよね
UQの新規獲得にauが7億強の出費なんだから減収減益して当然だろ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
615 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 14:14:27.01 ID:sRrmoBIR0
× 減か
○ 原価
【次世代通信規格4G】LTE&WiMAX 総合スレ31
23 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 14:20:15.10 ID:sRrmoBIR0
>>21
その30万契約が全部+WiMAXだった場合auはUQに9億円支払う
MVNO原価は差額作っちゃいけないので1契約に対し3000円ほどの支払いが生じる
でもauがユーザーから+WiMAX台としてもらうのは525円
1億5千万円程度の儲けに対して9億の出費だから差引7億円強の赤字になる
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
666 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 15:03:54.56 ID:sRrmoBIR0
ドコモは相変わらず草刈り場状態か
IP契約マイナス MNPマイナス いったいどこで契約が増えてるんだ?
人間の新規契約者0なのか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
671 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 15:10:11.57 ID:sRrmoBIR0
auはMNP 1契約に付きCB4万と計算すると月に14億弱の出費
UQの30万の内20万が+WiMAXと仮定すると3000円×20万=6億の出費
上記2つで月20億の出費か
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
676 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 15:14:58.41 ID:sRrmoBIR0
>>673
俺の>>671での単純計算見ても先行投資って言える?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
685 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 15:19:51.34 ID:sRrmoBIR0
>>682
ドコモの直接収入にならない純増って事だな
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
696 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 15:25:23.33 ID:sRrmoBIR0
>>688
単純計算だからわざと少なくしてあの数字だからね
au分はMNP分だけの計算だし実際はau+UQの新規獲得費用で月30億以上をKDDIが出してるだろうね
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
707 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 15:32:04.96 ID:sRrmoBIR0
決算見る限り回収されてるとは言い難い
しかもauの2年縛りだけ違法判決出てるし
auだけね
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
708 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 15:33:40.94 ID:sRrmoBIR0
>>705
auはARPUもそうだけど解約率も都合の悪い物は含めない独自基準だから信用性0
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
726 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 15:53:58.02 ID:sRrmoBIR0
iPhone 4Sには魅力を感じないけどiPad miniが本当に出れば3G版買う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。