トップページ > 携帯・PHS > 2012年08月07日 > 6e82MKpf0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000381020000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
314 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 12:51:50.88 ID:6e82MKpf0
発表まだぁ?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
321 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 12:56:02.37 ID:6e82MKpf0
vitaちゃん涙目まであと5分
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
331 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 12:59:17.80 ID:6e82MKpf0
vitaちゃん死亡まであと1分
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
337 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 13:01:03.43 ID:6e82MKpf0
6月182.200契約 −98.700契約
7月133.600契約 −48.600契約
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
341 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 13:01:25.94 ID:6e82MKpf0
vitaあわせて15万解約かw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
357 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 13:04:13.56 ID:6e82MKpf0
停波15万を差し引いたauは正直な会社
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
362 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 13:04:59.54 ID:6e82MKpf0
蕪餅さんまとめよろしく
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
368 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 13:05:52.74 ID:6e82MKpf0
>>361
VITAちゃんや停波なかったら
ほぼ20万で横一線だな
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
541 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 13:49:50.96 ID:6e82MKpf0
>>534
停波なけりゃ20万だぜ
ソフトバンクこそ追い詰められている
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
553 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 13:53:58.22 ID:6e82MKpf0
>>549
525円うけとってUQに3000円で補填かよw
それで1600億赤字ってやばくねえか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
567 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 13:56:13.54 ID:6e82MKpf0
>>562
じゃあ実質マイナス10万かよ
さすがにありえねえ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
583 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 14:01:31.44 ID:6e82MKpf0
>>581
ジュピターテレコムの糞っぷりがヒデエな
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
595 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 14:08:25.76 ID:6e82MKpf0
ソフトバンクは目標利益1兆円とかいってたけど
利益の伸びが鈍化しているから難しいんだろうな
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
604 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 14:10:08.19 ID:6e82MKpf0
>>596
じゃあ出資比率の割合分だけ各社のBWAも加味すればいいじゃん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
613 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 14:13:16.39 ID:6e82MKpf0
>>608
ジュピターテレコムはソフトバンクがパ・リーグの野球放映権を獲得した時に
露骨にごねてソフトバンクに大赤字をかぶせた経緯もあるし
KDDIとソフトバンク共通の敵だな
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
627 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 14:20:14.89 ID:6e82MKpf0
>>624
またデマか
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
629 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 14:21:05.85 ID:6e82MKpf0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87603320120807

携帯電話各社が7日発表した7月の契約数によると、新規契約から解約を差し引いた純増数で、
ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース, レポート)子会社のソフトバンクモバイルが22万1700件となり
7カ月連続で首位だった。

2位はNTTドコモ(9437.T: 株価, ニュース, レポート)の15万1000件。KDDIは3位で、
旧800メガヘルツ周波数帯の停波による対応端末の解約が大きく、4万8500件の純増にとどまった。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
646 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 14:43:37.31 ID:6e82MKpf0
>>644
L800MHzだめでも多少エリアが狭くなるとはいえ
2GHz対応している端末はたくさんあるし
純減の影響は殆ど無かったな
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
649 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 14:45:32.88 ID:6e82MKpf0
K 48,500
U 302,200

15万の純減を考慮しなければ
UQの純増を出資比率の3分の1にへらしてカウントしてもKDDIの勝ちじゃね?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
651 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 14:49:57.77 ID:6e82MKpf0
ただ、通信会社を変更しても同じ電話番号が使える番号持ち運び制度(MNP)による乗り換えは、
KDDIが3万5400件の転入超で首位。昨年9月から11カ月連続で転入超が続いている。
ソフトバンクは2万2600件の転入超で2007年4月から他社からの流入が続いている。
一方で、NTTドコモは5万6700件の転出超過で、2009年2月から流出が続いている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87603320120807
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
657 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 14:52:17.95 ID:6e82MKpf0
KDDI 3万5400件
ソフトバンク 2万2600件
ドコモ −5万6700件
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
690 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 15:22:26.45 ID:6e82MKpf0
>>686
2011/11 008,400
2011/12 200,200
2012/01 230,600
2012/02 243,900
2012/03 255,500
2012/04 269,800
2012/05 280,900
2012/06 182,200
2012/07 133,600
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1025● TCA
694 :非通知さん[sage]:2012/08/07(火) 15:24:28.37 ID:6e82MKpf0
>>690
毎月プラス1万増加しているとすると
6月マイナス11万
7月マイナス6万

12月の新規加入が19万だったので
そのうち2万しか更新していないってことかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。