トップページ > 携帯・PHS > 2012年08月02日 > U3Kqqz92Q

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001032110011142320



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
101 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 10:57:01.08 ID:U3Kqqz92Q
>>88

かけてみて、普通に使えたけど、何があったって言ってるの?

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
108 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 12:06:38.22 ID:U3Kqqz92Q
>>106

LTEの料金って。
みんな出したんだっけ?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
122 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 12:23:07.99 ID:U3Kqqz92Q
>>119

調整って、簡単なんだ。

じゃあ、ソフトバンクも、一気に調整出来るね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
134 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 12:43:01.00 ID:U3Kqqz92Q
これは、東海総合通信局の報道資料だけど。

http://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/tool/kohosiryo/hodo/24/07/0725.htm

平成24年7月25日
東海総合通信局
ソフトバンクモバイル株式会社に対し
900MHz帯携帯電話基地局の免許を付与

総務省東海総合通信局(局長 高崎 一郎(たかさき いちろう))は、本日、 ソフトバンクモバイル株式会社(社長 孫 正義(そん まさよし))から申請のあった、
900MHz帯の携帯電話基地局2,124局に免許を付与しました。

総務省は、700/900MHz帯周波数再編の一環として、ソフトバンクモバイル株式会社が提出した「3.9世代移動通信システムの普及のための特定基地局の開設計画」を
平成24年3月1日に認定していますが、本日、これに基づき同社が申請していた900MHz帯の携帯電話基地局に免許を付与しました。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
154 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 13:14:12.23 ID:U3Kqqz92Q
>>148

ソフトバンクも、900MHzの基地局免許は一気におりたみたいだし。

調整、進みそうだね。
auよりも、予算も有るし。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
159 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 13:26:29.52 ID:U3Kqqz92Q
>>143

まるで、auには、iPhoneの捜索サービスが有るみたいな言い方だな。

アップルのなら、ソフトバンクでも使えるし。
独自のサービスも始めたわけだが。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
171 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 14:31:44.58 ID:U3Kqqz92Q
>>169

auだと、どんな捜索サービスが有るの?

まさか、APPLECareとか言わないよね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
176 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 15:15:12.42 ID:U3Kqqz92Q
>>175

ソフトバンクと京セラは、最近、共同でメガソーラー始めたりしてるしね。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
205 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 18:15:46.31 ID:U3Kqqz92Q
>>192

ソフトバンクは、年初来高値を更新してるんだけど。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
237 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 19:27:59.75 ID:U3Kqqz92Q
>>233

ボロが、出始めたな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
260 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 20:08:00.28 ID:U3Kqqz92Q
>>234

関東・甲信越、東海、関西って、ユーザーが多い所ばっかりだな。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
286 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 21:09:21.01 ID:U3Kqqz92Q
>>275

2GHzの有る場所でしか、出せない速度だね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
301 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 21:25:34.58 ID:U3Kqqz92Q
>>295

800MHzだけでは3.1Mbps×2 が上限だろって、言ってるのに。

まさか、MC-Rev.A の仕組みも、知らないのか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
308 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 21:41:50.71 ID:U3Kqqz92Q
>>301 追加。

auは、2GHzの基地局は増やせない。
増やせる物なら、とっくに増やしてる。

そして、2GHzのLTEの全国展開は、出来ない事になる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
312 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 21:53:59.11 ID:U3Kqqz92Q
>>310

え?
まさか、また、それを、ソフトバンクのせいにするのが出てくるのか?

前みたいに。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
333 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 22:49:23.43 ID:U3Kqqz92Q
>>329

別の原因・・・
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
336 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 22:55:15.19 ID:U3Kqqz92Q
せっかく、今月からはvitaのマイナスが1万台になって、プラマイゼロ程度になる予定だったんだろうに。


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
341 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 23:07:50.74 ID:U3Kqqz92Q
>>331

あれ?
ロンドン(イギリス)は?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
344 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 23:10:28.21 ID:U3Kqqz92Q
て言うか。
日本選手団は?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1023● TCA
357 :非通知さん[]:2012/08/02(木) 23:34:10.58 ID:U3Kqqz92Q
>>354

今そんな事言ったら。

障害多発の所と、障害起こして無い所では。
どっちが真面目に、設備投資してるんだよ、って話になるだけなのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。