トップページ > 携帯・PHS > 2012年07月30日 > r7Nd9t8yP

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1048 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000001212253000101010021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
310 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 00:01:56.92 ID:r7Nd9t8yP
>>302
はぁ?
辞められない筈無いだろ。
WiMAXは世界中で終了していて、LTEへの転用をするので終了。
残ってる人は、KDDIのLTEに乗り換えてまた開始するまでまってね。

これをするだけで済む。
これをやらずに、だらだら引き伸ばしたら本当に終わる。
経営者なら分かる筈なんだが、余計なプライドがあるとやれないだろうな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
321 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 00:15:57.23 ID:r7Nd9t8yP
電波がそんなに悪い所に負け続けてるKDDIって一体。
おまけに利益は三割減。
WiMAXも世界中から裏切られてるのに、一切公表しない。

どうなってんだ?KDDIって!
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
373 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 07:49:03.28 ID:r7Nd9t8yP
>>371
動画と住所と顔晒さないとね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
389 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 08:35:20.70 ID:r7Nd9t8yP
>>384
ソフトバンクテレコム

かな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
393 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 08:38:02.98 ID:r7Nd9t8yP
ドコモが株主になるとロクな事無いよね。
アメリカで会社が解散したり、インドで不正したり韓国でデータ流出したり。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
411 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 09:46:49.63 ID:r7Nd9t8yP
株主のドコモさんから、しっかりKTを注意してもらわないとな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
427 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 10:48:34.90 ID:r7Nd9t8yP
>>421
え!
ドコモが出資してるのが親会社のKTだよ。
そこのデータが流出したんだから、ドコモはKTに文句言うだろうね。
当たり前のことだ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
431 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 10:52:45.04 ID:r7Nd9t8yP
ドコモ信者というか、ソフトバンクアンチなだけでしょ。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
444 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 11:39:32.39 ID:r7Nd9t8yP
>>437
KDDIグループは最下位あるんじゃないの?
停波の純減あるだろ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
447 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 11:45:57.59 ID:r7Nd9t8yP
>>445
失望流出が止まらないドコモさんに一言
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
461 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 12:24:05.99 ID:r7Nd9t8yP
休止www
無茶苦茶な事してるねぇ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
465 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 12:29:05.20 ID:r7Nd9t8yP
>>462
10月20日に完全解約になるんだな。
ドコモのプリペイドと同じパターンだなw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
468 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 12:29:52.74 ID:r7Nd9t8yP
>>464
はぁ?
ノルマが未達だからあんな決算なんだろがw
しかも、iPadは発売させて貰えないという最悪の結果になった。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
469 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 12:30:53.39 ID:r7Nd9t8yP
>>466
「新しいiPadをauで発売したい」

田中社長って相当可哀想な頭してるんだな…
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
476 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 12:42:12.68 ID:r7Nd9t8yP
>>471
iPadの悪夢再びwww
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
527 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 13:50:03.40 ID:r7Nd9t8yP
>>526
メモリー効果www
オカルト信者www
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
529 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 13:52:57.00 ID:r7Nd9t8yP
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/メモリー効果#section_2

メモリー効果wikiより

メモリー効果が生じない電池

携帯電話やビデオカメラなどに用いられているリチウムイオン二次電池ではメモリー効果は生じない。




wwwwww
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
534 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 13:58:01.58 ID:r7Nd9t8yP
昔のケータイは、確かに電池の劣化速かったなぁ。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
570 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 17:49:49.23 ID:r7Nd9t8yP
KDDIのホームページに、モジュールは停波後は解約扱いってあったから決算で解約10万っていったのはモジュールが10万残ってたって事なのかな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
602 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 19:58:21.44 ID:r7Nd9t8yP
発売当初はよく見たけど、最近は速度調査そのものを殆どのマスコミがやらないよね。
だからステマって言われるんだよ。

「iPadを出せなかったKDDIの弱さ」

こんは記事が一つも無く、決算期も固定の誤魔化しと設備投資減に触れずバカみたいに賞賛してた。
そういうのを含めて、1Qに全てがでちゃったね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1021● TCA
630 :非通知さん[sage]:2012/07/30(月) 21:22:43.11 ID:r7Nd9t8yP
>>625
つーかな。
Androidでマトモに利益出してるメーカーがサムスン以外無いのが問題だろ。
何時無くなってもおかしくない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。