トップページ > 携帯・PHS > 2012年07月22日 > b4JIItnK0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002000000005411



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ28

書き込みレス一覧

au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ28
474 :非通知さん[sage]:2012/07/22(日) 13:06:41.05 ID:b4JIItnK0
>>473
大丈夫。ちなみにW53SAはだめらしいw
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ28
477 :非通知さん[sage]:2012/07/22(日) 13:33:16.32 ID:b4JIItnK0
>>475
auの中の人のTwitterでも言ってるのでそれで間違い無いはず。
ttps://twitter.com/au_support/statuses/209881091866230784
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ28
664 :非通知さん[sage]:2012/07/22(日) 22:06:30.87 ID:b4JIItnK0
>>660
117や177は一定時間すると自動で切断されるから注意。
たしか15分くらいだっけ。
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ28
672 :非通知さん[sage]:2012/07/22(日) 22:13:42.58 ID:b4JIItnK0
>>667
携帯からは
市外局番+177でないとかからないよ
例:東京なら03177、福岡なら092177

どうでもいいが、この方法で固定電話からも他地域の天気予報が聞けます。
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ28
679 :非通知さん[sage]:2012/07/22(日) 22:18:28.61 ID:b4JIItnK0
>>676
>>660氏的には、フリーダイヤルだと無料通話分が一切消化されないまま、
消えてしまうから普通の電話がいいだろうなー。なんかないのかな
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ28
685 :非通知さん[sage]:2012/07/22(日) 22:22:02.27 ID:b4JIItnK0
>>682
ドコモでしかやったことないけど、無料通話分の対象通話だったよ
時報や天気予報の情報料は無料だし、auでも一般の通話料として加算されるんじゃないか
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ28
696 :非通知さん[sage]:2012/07/22(日) 22:26:28.97 ID:b4JIItnK0
ttp://www.jma-net.go.jp/common/177jmh/telephon.html
そういえば週間天気予報は177ではなく一般電話番号なんだが、
これでも一定時間で切断されるのかな?音声は177の中の人と一緒だが。
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ28
824 :非通知さん[sage]:2012/07/22(日) 23:33:31.42 ID:b4JIItnK0
>>810
117と177は6〜12分でNTTから自動切断される仕様。
0時以降垂れ流したいなら他の方法を使わないといかんよ
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ28
830 :非通知さん[sage]:2012/07/22(日) 23:35:22.89 ID:b4JIItnK0
あと30分切ったね
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ28
847 :非通知さん[sage]:2012/07/22(日) 23:40:46.53 ID:b4JIItnK0
>>839
あら・・・週間もだめかーorz
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ28
997 :非通知さん[sage]:2012/07/22(日) 23:59:26.42 ID:b4JIItnK0
1分前


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。