トップページ > 携帯・PHS > 2012年07月20日 > YzfBntNA0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000030020220210001010014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格4G】LTE WiMAX etc総合スレ30
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.326
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合447〓
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1017● TCA

書き込みレス一覧

【次世代通信規格4G】LTE WiMAX etc総合スレ30
398 :非通知さん[sage]:2012/07/20(金) 06:22:38.48 ID:YzfBntNA0
>>389-390
WiBroは韓国が、固定用だったWiMAXを移動体無線用通信規格として拡張してサービスを開始したもの。
韓国はこれをモバイルWiMAXにしようと思ったが、いろいろあって結局WiBroは、
モバイルWiMAXのwave1、世界で普及したモバイルWiMAXはwave2という扱いになった。

ドコモの初期のFOMAが、世界で初めてWCDMAの商用サービスを始めたと大々的に発表したものの、
WCDMAではあっても、実は国際的に認めらたR99との互換性を持たずにサービスを開始してしまったのと似ている。

だから韓国がモバイルWiMAXの起源を、あるいはドコモがWCDMAの起源を主張しても別に間違いではないが、
世界的にはちょっと生暖かい目で見られるというか、本番前の前史的な扱いになったりする。

ちなみに国際規格であるかどうかは国際規格であるXGPがまったく普及しなかったことでわかるように
国際規格でありさえすれば普及するものでもないが、もちろん特定キャリアや特定の国の独自サービスではなく、
世界的に普及するには国際規格であったほうがいい。

その点、ソフトバンクのAXGPは国際的な規格のTD-LTEと100%の互換性を持っているので、
韓国のWiBroやドコモの初期FOMA(後になって基地局をR99対応に改修して国際互換性を持たせたが)のように
独自サービスで始めてしまい孤立化する恐れはない。

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.326
690 :非通知さん[sage]:2012/07/20(金) 06:32:41.22 ID:YzfBntNA0
石川が記事を書いて金をもらうのは、webで記事を読む読者からじゃないからな。
金の出所を考えれば、ソフトバンク叩きの好きな記者に仕事がくる理由がわかる。

〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合447〓
70 :非通知さん[sage]:2012/07/20(金) 06:48:11.95 ID:YzfBntNA0

アンチが必死に粘着して荒らそうとしているのは、こっちが本番スレの証拠だと言う見方もできるがな。
【次世代通信規格4G】LTE WiMAX etc総合スレ30
401 :非通知さん[sage]:2012/07/20(金) 09:20:32.47 ID:YzfBntNA0
Wikiの記述を読むと、WCDMAで初めての国際的な正式規格はR99で、ドコモはその確定をまたずにFOMAを
開始してしまったので独自規格になってしまったようだが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/3GPP
http://en.wikipedia.org/wiki/W-CDMA_(UMTS)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1017● TCA
696 :非通知さん[sage]:2012/07/20(金) 09:49:22.60 ID:YzfBntNA0
>>663
> ソフトバンクはまず日本で使い物になるようにするのが先じゃね?

とりあえず、ソフトバンクは日本で使い物になると多くの人間は認識しているから、
5年連続でドコモを打ち破って一番選ばれた携帯になっている。

> CMでも自分とこは繋がらないって認めてたし
耳でも悪いのかな。自分のとこは、つまりドコモ、auに比べて繋がらないなんてCMでは一言も言ってない。
これまで繋がらない場所が、プラチナ電波の獲得で繋がるようになると言っているんだよ。

ソフトバンクはドコモ、auに比べてプラチナがないのが大きな不利だったが、
これまで基地局を3年間で3倍の18万増やすなどの努力をした結果、
携帯が実際に繋がったかどうかの接続率の調査では、まだ少し差はあるにしても
ほとんど同じ程度の接続率に電波を改善した。
【次世代通信規格4G】LTE WiMAX etc総合スレ30
404 :非通知さん[sage]:2012/07/20(金) 11:13:35.77 ID:YzfBntNA0
はてKDDIのCDMA2000やWiMAXのように韓国起源の規格をソフトバンクは使ってないがなにがいいたいのやら。
バカじゃない。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1017● TCA
716 :非通知さん[sage]:2012/07/20(金) 11:42:31.51 ID:YzfBntNA0
ソフトバンクはもともとホワイトプランで2年縛りなんていうのは無かったんだが、
ドコモ、auが、事実上2年縛りを強制(2年縛りにしないと料金が倍になる)したので、
やむなく他社にあわせた事情がある。
ドコモ、auが2年縛りを廃止するなら、ソフトバンクはホワイトをもとに戻せば良いだけ。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1017● TCA
740 :非通知さん[sage]:2012/07/20(金) 12:25:04.52 ID:YzfBntNA0
7月25日にはauの旧800MHzは停止し、ソフトバンクはプラチナ電波が始まる。

auは代わりにもらった800MHzをLTEに使うことにしたので、現auのユーザは旧800MHzの停止により
電波が悪くなることはあっても良くなることはない。旧800MHzが停止した電波の穴を、
新800MHzが完全にふさぐ事は不可能だろう。つまり電波が悪くなる場所は発生する。

それに対してソフトバンクは900MHzが使えるようになることで、現状より良くなることはあっても
悪くなることはない。7月25日を境に電波が悪くなるキャリアと良くなるキャリアがあるわけだ。

それと、仮にauの電波は新800MHzで繋がっても、旧800MHzがなくなったことは、
容量的に現状より大きく減少することを意味する。旧800MHzの代わりにもらった
10MHzでLTEのサービス開始はまだだし、LTEが始まっても端末を買い換えない限り、
現在のCDMA2000のユーザの容量が減ってしまった代わりにはならない。
【次世代通信規格4G】LTE WiMAX etc総合スレ30
407 :非通知さん[sage]:2012/07/20(金) 12:27:57.72 ID:YzfBntNA0
>>406
×キムチWibroとTD-LTEは互換性があるらしいので
○キムチWibroとKDDIのWiMAXは互換性があるらしいので
【次世代通信規格4G】LTE WiMAX etc総合スレ30
420 :非通知さん[sage]:2012/07/20(金) 14:20:42.59 ID:YzfBntNA0
>>417
インテルはチップメーカーとしてモバイルWiMAXの策定に積極的に貢献したが、
世界初のモバイルWiMAXの商法サービスは韓国が主導で開発したWiBroと韓国が言っている。

韓国が世界初のモバイルWiMAX商用サービス「WiBro」をスタート 2006/06/30
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060630/242264/
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1017● TCA
823 :非通知さん[sage]:2012/07/20(金) 14:42:58.56 ID:YzfBntNA0
>>782
> ソフトバンクの場合2GHzがLTEで削られるので3Gが悪くなる可能性がある。

他の人も言っているが、ソフトバンクがLTEで使うのは、規制のため今までほとんど使われてない2GHzの5MHzで、
ほとんど影響はない。auも2GHzのLTEに関しては同様で、これまでPHSとの干渉を避けるために使われていなかった
5MHzで2GHzのLTEをやる。

また、時間的な順番として、auはまず7月25日までに17171局、全ての旧800MHzを停止して
その分とエリアと容量がバッサリ減る。そのあと、新800MHzでもらった10MHzをLTEで整備して、
容量的には徐々に回復していく。

一方、ソフトバンクは7月25日にプラチナを開始して、エリアと容量が5MHz分増える。
そのあと、秋から順次2GHzのLTE局が開設されていく。それもこれまでほとんど使われていなかった
2GHz帯の5MHzなので、容量的にも3Gも4G(FD-LTE)両方とも、7月25日から切れ目なく増加していく。
またこれとは別にAXGP(TD-LTE)も急速に増加中。秋以降にはAXGP内蔵のスマホもでてくる。
【次世代通信規格4G】LTE WiMAX etc総合スレ30
423 :非通知さん[sage]:2012/07/20(金) 15:00:10.80 ID:YzfBntNA0
>>421
> なんで規格が固まるまで待てなかったのこれ

韓国の開発したWiBroもそうだったが、まずは自分のところで1番先に商用サービスを開始して、
世界一を名乗り、名声を上げるのと同時に、規格の主導権を握りたかったようだね。
結果として2階に上がって、はしごを外されてしまったのもWiBroとそっくり。

他のキャリアや基地局のメーカーにとっては、ドコモの提案のまま正式規格にするとGSMとの互換性への
配慮が不足していたとも言われている。それともうひとつ、これは公式には語られていないが、
ドコモの言うままにするのは、WCDMAではドコモに主導権を握られると言うことであり、
それを世界の大手キャリアが嫌ったのではないかな。
【次世代通信規格4G】LTE WiMAX etc総合スレ30
436 :非通知さん[sage]:2012/07/20(金) 19:47:55.85 ID:YzfBntNA0
>>435
>グローバル装置をそのまま購入した方が

基本はそうでも、AXGPはグローバルそのままではない。
PHSで培った基地局間の干渉を抑制する技術を採用している。

http://ascii.jp/elem/000/000/654/654528/
>AXGPは買収したウィルコムが開発していた技術で、WiMAXベースだったものをTD-LTEベースに変えた。
>ウィルコムが長い時間をかけて開発していたスマートなセル実装技術が加わっているが、
>これは標準とは関係ない部分だ。そのため、TD-LTEと100%互換性があり、エコシステムを共有できる。

これがあるので、PHSのマイクロセルのロケーションを生かして基地局の密度を大幅に高めることができる。

【次世代通信規格4G】LTE WiMAX etc総合スレ30
441 :非通知さん[sage]:2012/07/20(金) 21:39:44.93 ID:YzfBntNA0
WCPは、ウィルコムからXGPをやっていた人たちがそのまま移籍して発足したが、
やっていることは同じなのに、ウィルコム時代は技術開発で、WCPになったら技術開発ではないというのは
アンチの脳内妄想に過ぎない。

ただしトップはマツケンからソフトバンクモバイルと同じ孫社長に変っている。

それだけで20Mbpsでしかなくしかも国際的な互換性がまったくなく、
ついでにまともな商用サービスも開始できなかったXGPが、わずか一年でTD-LTEとの100%互換性を確保しつつ
速度は110Mbpsで商用サービスの開始に漕ぎ着けたのは、技術開発力としては大したものだと思うよ。

トップの適切な方針が技術開発にいかに大切かよく分かる結果になっている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。