トップページ > 携帯・PHS > 2012年07月15日 > 5Jjjmliz0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000100022000100000010109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ26
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方7

書き込みレス一覧

au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ26
806 :非通知さん[]:2012/07/15(日) 00:14:45.11 ID:5Jjjmliz0
>>798
ん〜 すみません。よくわからないです。
結局、中古ROM機と中古SIM機でサンチェ対象であるか?そうでないのか?

au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ26
826 :非通知さん[]:2012/07/15(日) 04:51:00.99 ID:5Jjjmliz0
>>823  工作員 様

”無保証”は判るが、停波は”保証”の範囲とは違うと思う。(故障ではない)
”補償”に近いのでは?と思っている。削除された約款がそれを示している。
SIMが通信しているわけでもなく、携帯機器が必要になる。
その機器を、AU側の都合で所有している個人に不利益をもたらしている。
しかも、通信不能の原因AUにあるのに、通信費はそのまま請求する。

例の約款はどう解釈しているのか? 通常、約款は契約時に同意していると
見なされるべきものだが、AUが勝手に変更し、同意を得ているワケじゃない。

au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ26
839 :非通知さん[]:2012/07/15(日) 08:53:04.19 ID:5Jjjmliz0
>>832
ショップ店員の理屈でも、そんな幼稚な回答はしなかったけどね。
”保証”と”補償”の違いがわらないのでしょうか?

>>837
削除された約款

第96条当社は、第18条(当社が行うauサービスの種類の廃止及び変更)、第27条(その他
の提供条件)又は第42条(その他の提供条件)の規定により、当社がauサービスの種類を
変更する場合は、そのau契約者が現に利用している端末設備(移動無線装置をいい、au
サービスの利用にあたって当社が最低限必要と認める電池等の附属品を含みます。)に相当す
る端末設備(当社が別に定めるものに限ります。)を無償で交付します。

au サンクスチェンジのお得な乗り切り方7
294 :非通知さん[]:2012/07/15(日) 08:57:44.16 ID:5Jjjmliz0
>>292

だよなぁ。 初期のKCPもスマホも遅いとか電源落ちとか酷すぎ。
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ26
842 :非通知さん[]:2012/07/15(日) 09:07:37.41 ID:5Jjjmliz0
>>841
消費者センターの方のお話によると
消費者に一方的な不利な約款は消費者保護の観点から違法な可能性がある
が! 「裁判とかしないと結論はでない」と言ってました(-_-;)
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ26
857 :非通知さん[]:2012/07/15(日) 09:51:20.21 ID:5Jjjmliz0
>>843

何が本来実施すべきサービスか? 削除された約款をみれば判るはず。
停波によって被害を受けるのは、ROM機とかSIM機とか、新品とか中古とか
関係ないのではないですか? 

サンチェは販促キャンペーンなので、対象があってもしかたありませんが、
停波はサービスの停止なので、サンチェ関係無く対応必要があるのでは?

>>849
停波の案内開始前にROM機持込機種変された方はサンチェ対象とサポセンから
説明受けましたよ
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ26
878 :非通知さん[]:2012/07/15(日) 13:19:05.52 ID:5Jjjmliz0
消費生活センター 消費者ホットライン(全国統一番号)0570-064-370
総務省電気通信消費者相談センター 03-5253-5900
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方7
367 :非通知さん[]:2012/07/15(日) 20:12:36.89 ID:5Jjjmliz0
個人的に な〜んも特別な事がなければ どのキャリアでも大差ないかなぁ。

AUの今回の対応が悪過ぎると思うから、マイナスポイント。

au サンクスチェンジのお得な乗り切り方7
392 :非通知さん[]:2012/07/15(日) 22:25:32.61 ID:5Jjjmliz0
>>389
AUや工作員に少しでもダメージが与えることができれば、それぐらいなんとも思いませんよぉ

それに、何も打つ手はいくらでもあるから、余裕ですよ。
”乞食”をカモにでもした気分なんでしょうか?(笑) 自慢?(笑) 鼻高々(笑)
祭りはこれからですよ。楽しもうよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。