トップページ > 携帯・PHS > 2012年07月11日 > dKbZdho10

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1036 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000023200211001000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ26
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方6
au by KDDI 質問スレ Part205

書き込みレス一覧

au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ26
165 :非通知さん[sage]:2012/07/11(水) 01:04:48.96 ID:dKbZdho10
>>164
ネット接続しないで聴けるよ
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ26
166 :非通知さん[sage]:2012/07/11(水) 01:11:30.56 ID:dKbZdho10
85 :非通知さん:2012/07/10(火) 02:12:23.33 ID:ZnWGfHby0
全事業者を一通り使ったが。

KDDIは企業としてあり得ない、本当にありえない。
今まで一番クソな企業はSBだと思ってたが、遥かに凌いで上回る。

代理店の接客応対も全事業者の中で一番クソ。突き抜けてる
なんかあれば言い訳は「ウチは代理店なんでわからん・無理」だの、全力で逆ギレ

提供サービスもクソ、イーモバイル、ウィルコム以下。
スマホ提供してんのに回線交換できないとか存在する価値がない。

未来に行くならAndroidだとか強制しといてiPhone出たら速攻切り捨て。
既存ユーザーに対しての容赦ないな足切り、切り捨て方がドコモ以上のクソっぷり。

そのAndroidも発足当初から本腰入れてるドコモと比べても糞端末のオンパレード

キャッシュバックの目的以外でMNPする価値のないクソ会社。
なぜこんな糞企業が業界第2位なのか意味不明すぎてよくわからん。

ドコモ使ってて自社叩きしてる奴らがauなんて使ったら発狂もので間違いない。
長く書くとホントに長くなるから割愛するが、本当にクソ。

スポンサーでやってる番組も自社の売り込みばっかりでクソ
採用タレントもどこの馬の骨かわからないの採用してて意味不明。
まともなタレント採用してもCMそのものが糞。

満足度調査では関連会社の組織票でしか1位になれない糞っぷり。
どこをどう使ったらこの会社で満足できるのか不明。

養分と情弱の意見はいらん。
満足だっていうauユーザーはそのまま一生情弱でいいです。
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方6
545 :非通知さん[sage]:2012/07/11(水) 06:29:44.29 ID:dKbZdho10
>>542
一律にはサービスせずに情弱からは搾り取るが、ゴネれば個別に割といい条件出してくるのがau
だから巻き取り残が少なくても、「自分だけは勝ってやる」そういう気持ちで
停波後交渉しようぜ
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ26
186 :非通知さん[sage]:2012/07/11(水) 06:39:50.03 ID:dKbZdho10
>>181-182
↓のようなのはどう?

650 : 非通知さん : 2012/07/06(金) 17:41:04.40 ID:d/u/AnqL0
auショッピングモールでauプリペイドカード3,300円分2,700円、
ソフトバンクのプリペイドカード3,000円分2,800円で売ってるな
auポイント使えるぞ
オクで2,750円とかで買う人もいるみたいだから、ギフトカードより
換金率いいんじゃね?
番号メールで送ればいいだけだから送る手間もかからないし
au by KDDI 質問スレ Part205
503 :非通知さん[sage]:2012/07/11(水) 07:02:58.16 ID:dKbZdho10
>>495
定価が52,920円だから
>分割支払い42420円 ←これがサンクスチェンジ10,500円引き(以前からある施策)
>即時ポイント(?)10500円 ←これが期間限定クーポン

端末を安く買っても毎月割の額には関係ない
(サンクスチェンジの人は普通より毎月割が増えてるけど)
>本体価格より10500円ほど高くなってしまいます
その10,500円分がauからの心ばかりの「サンクス」分
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方6
549 :非通知さん[sage]:2012/07/11(水) 07:14:30.96 ID:dKbZdho10
>>546
電話でも解約できるhttp://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1202140019
料金は日割りだから今すぐ157に電話
で、サンクスチェンジで無料になるためには安心ケータイサポートプラスは必須ではない
そこをあたかも必須であるかのように言われたんなら、電話でそれを訴えろ
日割り料金戻してくれるかも知れんぞ
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方6
551 :非通知さん[sage]:2012/07/11(水) 07:20:33.69 ID:dKbZdho10
>>546
あーでも、サンクスチェンジの公式無料機種じゃないやつを割引料金で買ったのなら
「割引料金にするためには安心ケータイサポートプラスに入っていただかないと」
という感じだったんなら別にショップは悪くないな
取り替えてきた機種は何?
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方6
553 :非通知さん[sage]:2012/07/11(水) 08:18:31.80 ID:dKbZdho10
>>548
>>552
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/double_teigaku_light/index.html
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/isflat/index.html
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/gangan_mail/
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方6
554 :非通知さん[sage]:2012/07/11(水) 08:24:39.11 ID:dKbZdho10
>>548
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1340631943/791
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1340631943/797
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ26
208 :非通知さん[sage]:2012/07/11(水) 11:16:21.14 ID:dKbZdho10
節約とは「安いものを買う」のではなく「買わないこと」なんだよ
買わなくても何ら不便を感じていない、まあでも安いなら買ってもいっかなー
くらいのものは買わないというスタンスの方が貯金ができる
そしてお金というのは、こま切れに使うよりもまとめて使った方が有意義な使い方をしやすい
ポイントを使って買い物をする場合は、「ポイントがあろうとなかろうと必ずしていた消費」に充てるといい
(↑この部分についての異論は認める、考え方は人それぞれだし。でも異論を書き込まないでくれスレチになるから)

こういう考えの「趣味:節約」の人間としては、特に買おうと思ってるものもないのに
auショッピングモールで色々見て回るのは、「不必要だけどポイントだし買っちゃお」
程度のものを買ってしまいそうで地雷
米とかもあるけど実家で作ってるから買う必要ない
そんな自分はやっぱり多少レートが落ちても現金に換えられた方がいい
auプリペイドに換えるのがauにとって儲けならソフトバンクプリカがいいかなw

そういう点でauじぶんカードは個人的にかなりいいんだけどな
・ポイントを1ポイントから使える上に、「ポイントがあろうとなかろうと必ずしていた消費」(=毎月の料金)に充てられる
・ポイントを人にあげることができるし有効期限がない(期限間近のポイントでいらない買い物をしてしまうことがない)
・どこで使っても1%ポイントがつく(1%以上つくカードもあるけど条件とか面倒なんでいいや)

まあ面倒なのがいやならP-oneが最強ですけどね
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方6
569 :非通知さん[sage]:2012/07/11(水) 11:36:10.72 ID:dKbZdho10
>>566
オメ
1年を超えると自然故障での修理が有料になるから、使っててちょっとでも何か気になる
ところがあったら1年以内にショップに持ってった方がいいよ
1年を超えた時の修理代金がどうなるか微妙だけど、修理代高いようなら白ロムでも
買えばいいと思う
au by KDDI 質問スレ Part205
511 :非通知さん[sage]:2012/07/11(水) 12:42:25.43 ID:dKbZdho10
>>504
クーポンが送られてくる前に機種変した人より10,500円分得してるってこと
auからのサンクスっていうのは、auを長く使ってくれてありがとうという意味ね

>>509
「ロッククリア済」と書いてある奴でなければ、auショップでロッククリア
(2,100円)が必要
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ26
244 :非通知さん[sage]:2012/07/11(水) 13:45:59.03 ID:dKbZdho10
プリペイドカードならauの10,000円分のやつが換金率的には良さそうだな
auショッピングモールで8,990円、それがヤフオクで9,200円とかで買ってる人もいる
10,788ポイント以上ある人はいいかも
3,300円のやつはいっぱい出品されてるから出品しても落札されるまで時間かかりそう
ソフバンのプリカも落札価格と出品数ライバル的に微妙だ
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方6
601 :非通知さん[sage]:2012/07/11(水) 16:42:46.59 ID:dKbZdho10
>>598
聞いてないのは事実だろう
下っ端には直前にしか情報が来ないんじゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。