トップページ > 携帯・PHS > 2012年07月05日 > 0B3ILJat0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000001000004210313010118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ25
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方5

書き込みレス一覧

au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ25
236 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 01:32:44.60 ID:0B3ILJat0
>>234
下落って言ってもオクで5,000円くらいにはなってるだろ。
5,000円で売れるものが無料でもらえるなら欲しいなあ。
スペックがどうでも自分で使うわけじゃないし。
まあ売るのが面倒な人はいらないだろね。

というか>>158の話はサンチェ機種変後もクーポンが有効とかいうデマを
前提にしてるんでしょ?
クーポン使えないならわざわざIS12Tなんかに機種変しないよね。
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方5
357 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 07:55:05.85 ID:0B3ILJat0
失敗しないと人間なかなか覚えないからな。
かくいう自分も、誰でも割の更新月の月末に解約して、
基本料割高+家族間通話有料ということをやらかした過去が……

親の安心ケータイサポートの電池パック無料の期限が5月までだったわ。
ゴネればもらえるかね。
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ25
277 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 13:32:35.90 ID:0B3ILJat0
>>268
>同じ端末を長く使ってくれる長期利用者をスマホに誘導できれば、
本当の情弱は2年前とか1年前に来たDMを見て「今年の7月に使えなくなる!」とか
勘違いしてガラケー豊富な時期に変えてたりするんだよなぁ。ソースはうちの親。
端末の値段ではなく選択肢に注目すれば、その時期に変えた方が勝ち組だったのかな。
過ぎたことを言ってもしょうがないけどね。
とりあえず親にスマホを売りつけられなくてよかったわ。
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方5
376 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 13:50:55.06 ID:0B3ILJat0
>>359
こんなスレもあるよ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1341278598/l50
1回線しかなくて電話がつながらない期間があってもいいのなら、
23日以降が年割の解除料3,150円を無料にできるかも。
(請求はされるかもしれないけど、消費生活センターや総務省電気通信消費者相談センターに
 相談すれば無料になる可能性が高い)

>>365
現在のシンプルコースが始まったのは2008年6月。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080609/1014697/?P=2
そう考えると95,280円だね。
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方5
377 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 13:52:02.74 ID:0B3ILJat0
>>370
>>372
そういうのって承諾してしまったとしてもクーリングオフできるんじゃないかな?
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方5
378 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 13:56:03.23 ID:0B3ILJat0
自己レス
>>376の「1回線しかなくて」の部分はいらないわ。
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方5
380 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 14:03:20.09 ID:0B3ILJat0
いや、>>359はMNPするって言ってるから。
その場合は誰割や年割の解除料がかかる。7/22までならね。
7/23を超えるとかからないかも。
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ25
282 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 14:44:27.23 ID:0B3ILJat0
何にも知らない人間がスマホ渡される→高額な使用料と負債→でも使えない
→何とか通話とメールくらいのやり方は覚える
→自分が月いくら使ってるか把握しないまま必要ないパケット定額料を払い続ける
→auウマー

こういう場合の方がより悪い気がする
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ25
288 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 15:59:48.81 ID:0B3ILJat0
817 : 非通知さん : 2012/06/23(土) 15:18:10.17 ID:2jR97qIR0
http://www.kddi.com/corporate/kddi/kokai/keiyaku_yakkan/pdf/honbun_kddi_au.pdf
この約款で96条が削除されてるんだけどさ
これっていつから削除されてたんだろうね?
約款の更新自体は今年の6月14日みたいなんだけどさ
ちなみに去年の2月9日に更新されてる約款の96条ってのは↓ね

99 :非通知さん:2011/02/11(金) 14:09:36 ID:ltJB25OM0
http://www.kddi.com/corporate/kddi/kokai/keiyaku_yakkan/pdf/110209honbun_kddi.pdf

(当社が行うauサービスの種類の変更の場合の費用負担)
第96条当社は、第18条(当社が行うauサービスの種類の廃止及び変更)、第27条(その他
の提供条件)又は第42条(その他の提供条件)の規定により、当社がauサービスの種類を
変更する場合は、そのau契約者が現に利用している端末設備(移動無線装置をいい、au
サービスの利用にあたって当社が最低限必要と認める電池等の附属品を含みます。)に相当す
る端末設備(当社が別に定めるものに限ります。)を無償で交付します。
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ25
294 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 17:00:16.02 ID:0B3ILJat0
>>290
CA007をオークションに出すと15,000円くらいで売れるっぽいので、
売ったお金でW52CAの白ロムをオクで買うとか。
カシオタじゃないのでW41CAがW52CAに相当するかどうかはわからん。
アファーレもCA007より平均価格は少し低いようだが、15,000円くらい期待できそう。
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方5
411 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 17:08:52.98 ID:0B3ILJat0
ストレート機なら中身がK006やK011でもいいよw AFFAREでもねw
とりあえずW63Kの白ロム持ってるから慌てなくていいし、ここまで来たら
23日まで交換せずに祭りを楽しむ。
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ25
302 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 17:55:51.06 ID:0B3ILJat0
>>297
新しければいいんだったら、みんなもっと早くにCA007とかに変えてるだろ。
そうしないで今の機種がいいと言うんだったら、その機種と同じような時期に
出たものの方が代わりになるんじゃないかと思ったんだが。
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ25
307 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 18:21:18.77 ID:0B3ILJat0
>>305
つまりは>>290のような人には、今使ってる機種を修理して停波後も使えるような
対応をすべき、ってことだよな。それはその通りだ。
しかしいくら求めてもauがそういう対応をしてくれない場合、そういう理想論だけ
言っていても>>290へのアドバイスにはならないんだよ。
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ25
323 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 19:07:39.77 ID:0B3ILJat0
>>315
今は年割も誰でも割も入ってないの?
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ25
331 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 19:20:47.83 ID:0B3ILJat0
>>328
「解約料」は、契約1カ月の人でもかからない。誰でも割や年割などに入ってなければ。
10年以上の契約だろうが、年割・誰でも割に入っていれば更新月以外は3,150円の解除料がかかる。
ただし2004年2月以前に年割に入りそのままずっと年割なら、解除料はかからない。

ということであなたは既に年割に入っている可能性が高い。
今無料機種をもらっても何のしばりもつかないよ。いつでもMNPできる。
(一応電話して確認した方がいいけど)
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ25
333 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 19:24:55.88 ID:0B3ILJat0
>>332
いや、フリーダイヤルからかけてくる奴らに聞くより157に電話して聞いた方が確実w
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ25
358 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 21:23:40.51 ID:0B3ILJat0
権利があっても、誰かがお膳立てして与えてくれるのを待ってるだけではダメってことだな。
話がちょっとそれるが、だから時効なんていうものがある。
金を貸していても、時効の中断となるような請求などをせずに黙って
相手が返してくれるのを待っていたら、時効で返してもらえなくなる。
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方5
468 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 23:06:29.96 ID:0B3ILJat0
>>464
もしかして年割解除料無料対象者かも知れんぞ
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/nenwari/index.html
157に電話して聞いてみるべし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。