トップページ > 携帯・PHS > 2012年07月05日 > +6aqOmAC0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000005115010031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【東日本】docomo 新規一括情報★89
【東日本】au 一括安売情報 148
docomo プラスXi,Xi2割スレ 11

書き込みレス一覧

【東日本】docomo 新規一括情報★89
722 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 18:21:04.25 ID:+6aqOmAC0
>>453
家族セット割引って、要は2台購入したらってことだよね?
2台で、55000円はあまり高くないよね。

それとも家族セット割引って既にドコモを1台持っていたら
適用されるんだっけ?

2台セットだと、8万とか10万キャッシュバック多いよね
【東日本】docomo 新規一括情報★89
724 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 18:40:08.28 ID:+6aqOmAC0
>>723
え?でも家族セット割引って2台同時でしょ?
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/kanto/set_family/

55000円x2ってこと?

【東日本】docomo 新規一括情報★89
725 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 18:41:15.79 ID:+6aqOmAC0
でもキッズ携帯って、売っても1000円くらいだから
実質普通の1万ちょっとの携帯+キャッシュバック8万ってところだけどね。
まぁ、携帯を売るのが面倒だって人はいいけど
【東日本】au 一括安売情報 148
960 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 18:48:36.75 ID:+6aqOmAC0
>>882
今は、5円回線キャンペーン終わってんでしょ?
【東日本】docomo 新規一括情報★89
728 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 18:54:50.43 ID:+6aqOmAC0
>>726
だから、家族セット割引だと、2台購入前提だろ?

55000円x2でも、キッズなら、
普通の携帯x2+8万と同じだべと言ってるのさw
【東日本】au 一括安売情報 148
964 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 19:47:32.02 ID:+6aqOmAC0
>>961
今だといくらだっけ?
でもxi回線って、エリアが狭いんじゃないの?
更にルーターか何か必要なんでしょ?
スマフォそのままで利用できるんだっけ?

使い勝手も悪いスマフォで狭いエリアで利用しても使いにくいんじゃない?
iPhoneの方が使いやすいよね
【東日本】au 一括安売情報 148
967 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 20:03:44.11 ID:+6aqOmAC0
>>965
Xiって分かりにくくない?
説明みてもイマイチわからん・・・

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/introduction/data_lineup/index.html

スマフォにこのプランだけじゃ入れないんだろ?
基本通話料金+データ料金

ってことはお金高いじゃん
ここから3000円引かれたとしても。


しかも、スマフォにルーターついてないから、
別途ルーターも買わないといけないんだろ?
docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
335 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 20:19:34.29 ID:+6aqOmAC0
Xi割引ってのはイマイチ分からないんだけど
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html

これって、普通に携帯を一括0円で購入した時に、
オプションで、Xiデータ回線をつけるって意味なの?

ってことは料金が、携帯は、1活0円だけど、
ルーターとかデータ通信専用機種のお金を別途払わないといけないってこと?

料金プランは、通話プラン+パケット代+Xi回線料金ってこと?
【東日本】au 一括安売情報 148
969 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 20:28:04.41 ID:+6aqOmAC0
EVOみたいに本体にルーターが内蔵されてないみたいなので、
Xiだと別途ルーター代金も必要になるみたいだな
そうすると2台持たないといけないし、結構面倒か。

docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
337 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 20:29:27.82 ID:+6aqOmAC0
>>336
だってややこし過ぎて分からん・・・

Xiフラットの申し込みだけで、月月サポートは発生するのかな?
パケット代金はいらないのか

ってことは、料金プランに+Xiフラットだけでいいのかな?


その場合、当然3G回線は使えないってことだよね?
docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
340 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 20:36:41.11 ID:+6aqOmAC0
>>339
寧ろこのHPだけで理解できる奴がいるの?
全然意味不明だよ

ルーターやタブレットを買わなくても、Xi割引してくれるの?
回線だけ契約できるのか?

とか一切説明がない!
【東日本】au 一括安売情報 148
971 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 20:37:48.32 ID:+6aqOmAC0
どのみち、ルーターかタブレットを買わないといけないみたいだし
それを安く買えなかったら、5円運用とは言わないよね?
タブレットに3万も払ったら同じことだよ
docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
343 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 20:42:22.74 ID:+6aqOmAC0
>>341
この場合、パケホダブル390を外したら、
Xiプランの月サポも、消滅しちゃうの?
docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
345 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 20:45:39.59 ID:+6aqOmAC0
>>344
どうした突然?w
月月サポートがどっちに掛かるのかHPの説明じゃ分からん
普通は390円外しても、Xiフラットに入っていれば、月サポは消滅しないはずだよな?
常識的に考えれば
docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
347 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 20:49:47.77 ID:+6aqOmAC0
そもそもルーターのL-03Dの月サポってたったの420円じゃんw

え?ってことは、親携帯の月サポ額は関係なく、
子のルーターやタブレットの月サポ額で決まるってことか!
docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
350 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 20:50:34.44 ID:+6aqOmAC0
>>346
いや、寧ろ分かる奴の方が凄いぞw
複雑過ぎる・・・
docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
352 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 20:52:40.48 ID:+6aqOmAC0
>>348
人の話って何もお前ら教えてないじゃん!
テンプレくらい作れ
明日ドコモにテルして詳しく聞くわ
意味分からん

しかし、サポートのお姉ちゃんも絶対に
このシステムを理解してないと思われるw
前に問い合わせたら、しばらくお待ちくださいの連呼だったからなw
下手したら店員も理解してない・・・
docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
354 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 20:53:58.60 ID:+6aqOmAC0
>>351
あーやっぱそういうことか
タブレットがないと意味がないんだな・・・

で、タブレットを買ったらそのSIMを抜いて
白ロムのルーターに刺すってわけか
docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
357 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 20:55:38.87 ID:+6aqOmAC0
ところで、もしかして、一括0円のタブレットもMNPじゃないと
0円にならないとか?
タブレットも番号振られるんだっけ?
docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
358 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 20:56:45.93 ID:+6aqOmAC0
>>356
いや、AUスレで、5円回線がって自慢されたんで
どんなもんか気になってw
でもやっぱそんな美味しい話じゃないなぁ
一括0円のタブレットなんてめったにないべ
【東日本】au 一括安売情報 148
974 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 20:57:54.96 ID:+6aqOmAC0
>>972
どっかにキャリア総合で、お得な使い道を考えるスレなんてないの?
ドコモとAUどっちがうまみがあるかとかさ。
どうせ住人は被ってるんだしw
docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
374 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 22:01:39.40 ID:+6aqOmAC0
>>361
これ5月までは月サポが4000円だったみたいだが、
スマフォ買って、パケットダブルにして、それを普通の携帯フォーマに刺して
通話専用で使うなんてこともできたわけ?

月サポって通話料金にも使えるの?
これができると、バリュープランLとかも0円ってことになるが・・・
docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
375 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 22:04:52.33 ID:+6aqOmAC0
>>362
え?でもXi回線はタブレット又はルーター買わないとだめなんじゃないの?
HPにはそう書いてあるよ
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html

でも月サポが高いのはタブレットだけだろ
ルーターなんて買っても420円しかサポないし・・・
【東日本】au 一括安売情報 148
981 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 22:09:56.23 ID:+6aqOmAC0
>>975
おお。サンキュ
docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
377 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 22:21:19.92 ID:+6aqOmAC0
>>376
そうだったのか・・・
ってことは普通のフォーマを買うよりも
月サポあるスマフォ買って、フォーマで使う方がお得だな
そうすれば、バリューM 2625円+パケットダブル390円

これに月サポ3200円のスマフォを買えばいいんだな!
そうすれば、0円で、通話無料か。
docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
384 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 22:36:55.71 ID:+6aqOmAC0
>>380
となると、2100円か・・・
3200円程度の月サポだと、1000円お徳ってくらいだね
プランSS、980円を無料で使えるくらいか
糞ぉ。4000の時に買うべきだった!


>>381
え?普通だろ
AUでも、月サポを無料通話に当ててるよ
パケットとか一切使ってないw

docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
386 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 22:40:37.82 ID:+6aqOmAC0
>>382
だとしたら、ここのページの説明は分かりにくいよね
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html

タブレットかルーター買わないとだめって感じに書いてある

ってことは、Xi対応のスマフォ買えば、ルーターとか買わなくても契約でき
このキャンペーンが利用できるってことか。

その場合、契約プランはどうなるの?
Xiプラン780円とか契約しなくても、
回線契約だけできるの?


docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
387 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 22:41:16.51 ID:+6aqOmAC0
Xi対応スマフォ買って、フォーマのプランで契約することもできるんだよね?
実に分かりにくいな・・・

【東日本】au 一括安売情報 148
985 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 22:42:59.04 ID:+6aqOmAC0
>>983
Xiとフォーマって絡んでくるとこんがらがってくるよね・・・
Xiスマフォって、Xiプランしか契約できないように思えちゃうだろ?
でもフォーマプランも契約できるんだろ?

こんがらがるぞw
Xiって何だよ!って感じで。

素直にフォーマに、掛け放題オプションで良かったのに。
docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
391 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 22:53:13.15 ID:+6aqOmAC0
>>390
そんな・・・w

そもそも、ギャラクシーノートにも
通話料金プランがいると考えるのが普通の人じゃない?

データ回線を契約したら、通話はできないってことだよね?
スマフォのギャラクシーノートは、通話しないで、
ネットだけの回線契約ができるってこと?


docomo プラスXi,Xi2割スレ 11
392 :非通知さん[sage]:2012/07/05(木) 22:55:27.35 ID:+6aqOmAC0
ぐぐったらこう書いてある

上の例に出ているGalaxy NoteをMNPで購入し、データプランに変更した場合
月々サポートが4095円つくので(4月24日現在)


Xiデータプラン   3980円
月々サポート    −4095円
ユニバーサル料  5円

合計 −110円



つまり、Galaxy Noteには、通話プランがいらないってことだよね?
ってことは、Galaxy Noteで電話することはできないってわけだ

そんな買い方って反則だろ〜って思うよなw
Galaxy NoteはタブレットPCかって感じじゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。