トップページ > 携帯・PHS > 2012年07月04日 > tG8JjDiQ0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1036 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030001200001108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1012● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1012● TCA
494 :非通知さん[sage]:2012/07/04(水) 11:30:43.93 ID:tG8JjDiQ0
>>471
ソフトバンクよりドコモやauの方が情報取り出しにくい仕組みなの?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1012● TCA
498 :非通知さん[sage]:2012/07/04(水) 11:39:05.76 ID:tG8JjDiQ0
>>490
Wi2 300の300Mbpsは、使えんのかね?
全部WiMAX?
スマホで使うならどっちでも良いけど。ローソンで利用した感じでは。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1012● TCA
502 :非通知さん[sage]:2012/07/04(水) 11:47:06.98 ID:tG8JjDiQ0
>>495
社員教育の問題?
パートナー契約上の問題?
生体認証とか権限管理とかセキュリティの問題?

ブラックマーケットの値の違いが何からきてるのかな。
人をスパルタ教育するかシステムを強固にするかの違いとか…
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1012● TCA
538 :非通知さん[sage]:2012/07/04(水) 15:04:51.34 ID:tG8JjDiQ0
>>537
au買うなら秋から投入されるLTEまで待ちかな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1012● TCA
561 :非通知さん[sage]:2012/07/04(水) 16:36:20.59 ID:tG8JjDiQ0
>>539
5月にAndroid4.0.3(3.0→3.1→3.2→4.0)にバージョンアップしたXOOMは、今だに起動画面にAndroid auが出るんだぜw

Android4.0になったことで、BDレコーダーの録画番組が見れるようになったりテレビのリアルタイム視聴とかできるようになったみたいだね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1012● TCA
564 :非通知さん[sage]:2012/07/04(水) 16:46:50.90 ID:tG8JjDiQ0
10月にLTE搭載の縦長なiPhone5がSBとauから発売。
各社プラチナバンドをLTEに割当てる。

auは、3G+WiMAX+LTEというよく分からんAndroidを投入。

と予想。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1012● TCA
643 :非通知さん[sage]:2012/07/04(水) 21:59:41.43 ID:tG8JjDiQ0
>>604
これは法則発動してLTEならauって言われるようになる流れか…?w
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1012● TCA
644 :非通知さん[sage]:2012/07/04(水) 22:02:15.54 ID:tG8JjDiQ0
>>642
MNPも頼むで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。