トップページ > 携帯・PHS > 2012年07月04日 > woW0pghMO

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1036 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3201000000000000001010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ28
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1008● TCA
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1013● TCA

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ28
799 :非通知さん[sage]:2012/07/04(水) 00:18:17.05 ID:woW0pghMO
>>798
ソフトバンクアンチが、キチガイ丸出しな無理やりソフトバンクバッシング
をするからしょうがないよ。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ28
804 :非通知さん[sage]:2012/07/04(水) 00:50:25.71 ID:woW0pghMO
>>803
AXGP対応スマフォは、未発売だから売れようがないけどな。

まあ、世界のファーウェイからTD-LTE対応の世界最速級スマフォ
(ファーウェイ調べによるとTegra3の三倍速のK3V2搭載)が発売予定だから、
ファーウェイによるとAXGPにも少しのソフトウェア変更で対応するだろう。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1008● TCA
991 :非通知さん[sage]:2012/07/04(水) 00:55:04.42 ID:woW0pghMO
>>990
iphoneは、中国製だといっても中国で組み立てしてるだけなので売れているよ。
その証拠に、Made in ChinaではなくAssembled in Chinaと書かれている。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ28
811 :非通知さん[sage]:2012/07/04(水) 01:28:36.51 ID:woW0pghMO
>>808
AXGPは、WIMAXみたいに安売りで加入者を増やしユーザー体感速度を落とす
ようなことはせず、あえて高めの料金を設定し加入者数を今でも10万程度に
絞りユーザー体感速度を高速のまま保ちつつエリアを広げていく戦略だからか
自分が使う範囲がエリア内なら、おすすめだな。

P2Pとか動画見まくりとか特殊な使い方をしない限り月間5GB制限も関係ないし。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ28
812 :非通知さん[sage]:2012/07/04(水) 01:32:12.95 ID:woW0pghMO
>>810
ファーウェイによると、TD-LTE対応端末のソフトを少し変更するだけで
AXGPに対応可能らしいから、iPhoneがTD-LTEに対応するときにはAXGPも
同時に対応する可能性があるからな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1008● TCA
993 :非通知さん[sage]:2012/07/04(水) 03:01:54.42 ID:woW0pghMO
>>992
iphoneやipadに、未だに韓国製CPUやフラッシュメモリや液晶
が使われてるのだけは残念だわ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1013● TCA
25 :非通知さん[sage]:2012/07/04(水) 18:46:10.22 ID:woW0pghMO
>>24
2009年以前は立法化されていない以上、警察の事情聴取に協力するしかないだろ。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ28
943 :非通知さん[sage]:2012/07/04(水) 20:32:15.52 ID:woW0pghMO
>>939
ソフトバンクがやるとすると全キャリア向け24時間無料とかやってくれそうだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。