トップページ > 携帯・PHS > 2012年06月28日 > bkUHQcXu0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/954 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010841001210001019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
194
docomo 総合質問スレ★257
au by KDDI 質問スレ Part205
〓SoftBank (DisneyMobileも) 質問スレッド Part112
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ167

書き込みレス一覧

docomo 総合質問スレ★257
179 :非通知さん[sage]:2012/06/28(木) 09:38:38.79 ID:bkUHQcXu0
>>177
変換アダプタは自己責任でどうぞ
docomo 総合質問スレ★257
185 :非通知さん[sage]:2012/06/28(木) 11:06:14.87 ID:bkUHQcXu0
>>181
電話番号とメルアドはまだ継続されてるが
契約は新規契約になるし契約期間もリセット

58,000円が3,200円になるからくり・・・
docomoのスマートフォンは現在月々サポートと言う
キャンペーンを行なってます。
例えば通常58,000円の端末を24ヶ月以上使い続ける
事で”利用料金”から最大割引が54,800円されます。
ただし、いくつか適用条件があって条件に不適用に
なれば、毎月の割引も前月で終了します。
因みに、端末代金は月々サポートの割引対象外で
購入は一括か分割で支払い事になります。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/about/index.html

因みに、アイフォーンはdocomoでは買えません
docomo 総合質問スレ★257
186 :非通知さん[sage]:2012/06/28(木) 11:07:45.31 ID:bkUHQcXu0
>>184
番号とメルアドは6ヶ月くらい保持されるらしい。
docomo 総合質問スレ★257
187 :非通知さん[sage]:2012/06/28(木) 11:10:45.78 ID:bkUHQcXu0
>>182
それは情弱ならではの勘違い、基本料金が高くなるのではない。
オプションのパケット定額サービスが実質必須になるので
総支払額が高くなる。(先ほどの月々サポートが関連してる)
docomo 総合質問スレ★257
190 :非通知さん[sage]:2012/06/28(木) 11:27:06.36 ID:bkUHQcXu0
>>184
>181氏はアイフォーンとスマートフォンの区別が
出来ない程の情弱なので親切にするように。
docomo 総合質問スレ★257
194 :非通知さん[sage]:2012/06/28(木) 11:35:29.40 ID:bkUHQcXu0
>>189
月々サポートが不要なら・・・
タイプSSバリュー(ひとりでも割50)で
月額980円(無料通信:1,050円)
無料通信分は最大2ヶ月繰り越せるので
使わない月と使う月でシェア出来る。
Eメールを使うならIPS契約が必要で
iモードケータイならiモード付加利用料の
月額315円が別途課金される。
スマートフォンならSPモードが別途必要
月額料金はiモードと同じ。
docomo 総合質問スレ★257
195 :194[sage]:2012/06/28(木) 11:38:17.03 ID:bkUHQcXu0
すまん間違った。
誤:IPS
正:ISP(インターネット サービス プロバイダ)
docomo 総合質問スレ★257
196 :非通知さん[sage]:2012/06/28(木) 11:41:06.27 ID:bkUHQcXu0
>>193
高尚と言うより”失敗恐怖症”だな。
docomo 総合質問スレ★257
200 :非通知さん[sage]:2012/06/28(木) 11:53:24.24 ID:bkUHQcXu0
>>198
在庫と販売価格は販売店に行かないと何とも言えない。
今では他社からの転入(MNP)で0円やキャッシュバックは
あるけど、新規契約ではないですね。
月々サポートで”実質0円”でしか多分ムリでしょう。

因みにmova終了まで三ヶ月間は0円ガラケーや0円スマフォが
ゴロゴロしていて2chでも祭り状態でした。
月々サポートとか申し込まなくても50,400円割引クーポンとか
大騒ぎになってたのが懐かしいですね。
docomo 総合質問スレ★257
202 :非通知さん[sage]:2012/06/28(木) 12:11:42.76 ID:bkUHQcXu0
>>201
貴方が成人してるなら本人確認書類と引落し
口座番号だけでOK。(できれば銀行印)

家族で主契約をしてる契約者のケータイ番号を
控えておけばファミ割もOK。

ファミ割が前提なら「ファミ割MAX50」にすれば
ひとりでも割50に加えてファミ割グループ間の
通話やiモードメールが無料になる。

販売員にも言われると思うが、スマートフォンに
するなら「パケ・ホーダイ ダブル2」は付けたほうが
良いです。(付けないと来月の請求でビックリする)
docomo 総合質問スレ★257
204 :非通知さん[sage]:2012/06/28(木) 12:16:37.16 ID:bkUHQcXu0
>>201
それと、端末選びは”担当者が嫌がる”くらい
デモ機を触って決めた方が良いですよ。
見た目やスペックで決めたら最悪な結末が
待ってるはず。
docomo 総合質問スレ★257
206 :非通知さん[sage]:2012/06/28(木) 12:25:06.40 ID:bkUHQcXu0
>>205
其れを気にするレベルでは貴方の精神状態が
危ういと思うので、日を改めても良いのでは。
docomo 総合質問スレ★257
207 :非通知さん[sage]:2012/06/28(木) 12:26:13.69 ID:bkUHQcXu0
>>205
それと・・・
〇〇信用銀行じゃなく〇〇信用金庫では?
au by KDDI 質問スレ Part205
184 :非通知さん[sage]:2012/06/28(木) 13:44:24.90 ID:bkUHQcXu0
>>183
アイフォーンが元々使っていてフォトンへSIM入れした場合は
フォトンからのSIM出しは手数料が掛かりません。
アイフォーンが別途に購入した物ならロッククリアの手数料が
掛かるが、SIM出しの手数料は掛かりません。
au by KDDI 質問スレ Part205
190 :非通知さん[sage]:2012/06/28(木) 16:38:57.80 ID:bkUHQcXu0
>>186
SIM出しは、やむを得ない再発行と同等で契約者が
過去に購入した端末にはロッククリア料が掛からない
(正確には3台分まで)が、契約者に何の関係もない
持ち込み端末はロッククリア料が掛かる。
docomo 総合質問スレ★257
213 :非通知さん[sage]:2012/06/28(木) 17:12:57.30 ID:bkUHQcXu0
>>211
含まれる。
25歳以下を証明できればOK。

>>212
契約変更なので、それで普通です。
変更したプランによっては月サポは終了です。
docomo 総合質問スレ★257
217 :非通知さん[sage]:2012/06/28(木) 17:44:59.48 ID:bkUHQcXu0
>>216
販売店に行けば一発でわかる
〓SoftBank (DisneyMobileも) 質問スレッド Part112
931 :非通知さん[sage]:2012/06/28(木) 18:03:51.00 ID:bkUHQcXu0
>>928
メッセージだけならSMSで可能
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ167
19 :非通知さん[sage]:2012/06/28(木) 22:34:04.13 ID:bkUHQcXu0
>>18
SoftBankのスマフォ+誰とでも定額に対応した端末


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。