トップページ > 携帯・PHS > 2012年06月24日 > SoTnw74I0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000156



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ24

書き込みレス一覧

au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ24
49 :非通知さん[sage]:2012/06/24(日) 22:56:27.73 ID:SoTnw74I0
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/phs/1338221436/440
>決まったらHPに載せるから確認してくださいとの事。
>HPに載っていなければ決まっていないと言うこと。

>>32
>7/23以降の対応や利用休止の詳細については個別にしか案内しない(知りたければ随時電話問い合せ必要)

・・・・・・・・・
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ24
54 :非通知さん[sage]:2012/06/24(日) 23:14:15.24 ID:SoTnw74I0
Q&A
【はじめに:通常の「一時休止」の基礎知識】
一時休止から1カ月以内の再利用ならば、番号・Eメールアドレスは休止前のものを使える。
一時休止手数料2,100円がかかる上、誰でも割や年割の解除料もかかる。http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112050681
休止期間は最長5年。http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112050680
ポイントも継続できる。http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112050683
これが停波に伴う休止でそのまま適用されるかどうかはわからないが、6/22に来たメールの文面では
「ご契約は『利用休止(一時休止)』になります。 」と書いてあった。
これはそのまま読めば、停波後の休止=通常の一時休止 として扱うということになる。

Q、解約すると、その解約した月の家族割って適用されませんが、休止の場合もそうなの?
A、通常の休止では、解約と同じように割引は適用されない。今回の停波の場合は不明。

Q、休止して、その同じ月に戻ってきた場合の家族割は? 誰でも割は? 年割は?
A、家族割は、月初から休止までの通話には適用されない。休止して再利用時にまた家族割に入れば、
  再利用後から月末までの分は家族通話が割引になる。
  誰でも割・年割は、解除料がかかる月に休止になった場合は適用される。
  解除料がかからない月に休止になった場合は月初にさかのぼって適用されない。
  再利用後に新たに入れば再利用した日から誰割年割が適用される。
  これはあくまで通常の一時休止の場合で、今回の停波に伴う休止の場合はどうなるか不明。

Q、7/22で休止になった場合、auの都合なのに誰でも割や年割の解除料、休止手数料がかかるの?
A、まだ決まっていないが、強制休止されてそのままなら休止手数料・誰割年割解除料の請求はないっぽい。
  ただし再利用手数料が2,100円かかる。ソースは6/24にお客様センターに問い合わせた人の書き込み。
  MNPでも7/23以降に国民生活センターに行けば、解除料ゼロはかなり有望らしい。これもソースは2ちゃんの書き込み。

Q、休止後の詳細っていつ分かるの?
A、6/24現在、詳細はわからない。いつ決まるかも決まっていない。
  決まっても、個別にしか案内しない。(知りたければ随時電話問い合せ必要)
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ24
55 :非通知さん[sage]:2012/06/24(日) 23:16:12.39 ID:SoTnw74I0
Q、休止になる機種ですけど、休止になっちゃったら電話番号とかメールアドレスは変わっちゃう?
A、通常の一時休止の場合は、1カ月以内なら電話番号・アドレス復活可能。
  http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112050681
  今回の停波の場合は、アドレスは失効と明記。電話番号は不明。http://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/close_kishu.html

Q、休止の場合、ポイントは失効するの?
A、通常の一時休止の場合は失効しない。http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112050683
  今回の停波の場合は失効と明記。http://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/close_kishu.html

Q、休止になった場合、再利用には手数料とかかかるの?
A、通常の一時休止の場合はかからない。http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112050682
  今回の停波の場合はどうなるか不明。

Q、利用休止になる機種を使ってるんですが、他社へのMNPは7/22までにしないと損する?
A、不明だが、7/23まで待った方が得な可能性が高いかも。ただし7月分の家族割の割引が効かないので注意。
  通常の一時休止の場合、再利用手続きに手数料はかからない。1カ月以内なら番号復活可能。
  再利用手続きには停波対象でない機種を用意する必要があると思われるが、ドコモmovaは終了後の4/1以降に
  「新規と同じ条件」で端末を購入できたとの報告あり。
  7/22前のMNPでは必ず誰割年割の解除料がかかり、サンクスチェンジでもらえる無料機種を転売しても高額ではない。
  7/23まで待てば、誰割年割の解除料が無料になる可能性+再利用手続きで高額機種が無料でもらえる可能性がある。
  しかし最悪の場合、
  番号復活不能+再利用手数料(2,100円)がかかる+誰割年割の解除料がかかる+再利用手続き時に無料機種がない
  (誰割年割に入らないと機種が高い)とかいう可能性もゼロではない。
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ24
56 :非通知さん[sage]:2012/06/24(日) 23:17:07.82 ID:SoTnw74I0
【7/22までにMNPの場合】
・誰割年割解除料は更新月でなければ必ずかかる
・選ばなければ一括無料機種がもらえる(機種にもよるがオクで売れば数千円にはなる)
・電話がつながらない期間がない
・誰割年割更新月が7月の場合、1日にMNPした方がいい場合も。

【7/23以降にMNPの場合】
・誰割年割解除料はかからない可能性がある(低いだろうけど保証はできない)
・休止手数料2,100円を取られる可能性がある(低いだろうけど保証はできない)
・7/23以降、店頭で今よりいい条件で機種をゲットできる可能性がある(ドコモmovaの例がある)
・しかし、誰割に入らないと機種代が高額でしかゲットできない可能性がある。
 その場合、再開手続きは停波対象外の機種が必ず必要なため、オクで安く用意する等の対策が必要。
・電話がつながらない期間がある

Q、7月が誰でも割・年割の更新月です。23日を待ってからMNPするのがいい?
A、わからない。23日に出てくる条件と、あなたの毎月の利用料金との兼ね合い。
  更新月に誰割年割を解約すると、その月は誰割年割が適用されず、末日まで使うと月額利用料金が高くなる。
  しかも家族間通話の割引もない。そこをよく考えて、1日にMNPするか23日以降にするか自分で判断。

Q、自動的に利用休止(月額料不要)になる人と、休止にならない人(月額料かかる)はどこで分かれるの?
A、利用休止になる機種はhttp://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/close_kishu.html、
  休止にならない機種はhttp://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/continue_kishu.html

Q、サンクスチェンジ10,500円引きと、6月始めに届いたスマホ限定10,500円クーポンは併用可?
A、可。
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ24
57 :非通知さん[sage]:2012/06/24(日) 23:17:38.09 ID:SoTnw74I0
Q、お客様センターに問い合わせても、他の人が書き込んでる回答と違うことがあるんだけど?
A、「オペレーターにより回答内容が違うのは仕方ない。どのオペレーターの回答が正しいかは解らない」
  そうな……。

Q、実質無料と一括無料の違いって?
A、一括無料:かつての0円ケータイ同様、無料でばら蒔かれる。旧機種の在庫整理を兼ねた新規獲得の餌。

  実質無料:0円ケータイなど不透明な販売形態を規制したことが招いた端末価格の高騰による販売不振を
  払拭するために捻り出された割賦販売の変種。
  ユーザーには端末を24回払いのローンで購入させ、キャリアは24分割した端末代金を毎月の料金から
  割引くことで相殺する形が基本。
  端末代金を一括払いすることも可能で、その際にはローン契約ではなくなるものの、キャリアからの
  割り戻しはやはり24分割で毎月の料金から割引かれる。
  端末代金が事実上0円になるには24ヵ月(2年間)の継続使用が前提で、途中で解約や機種変更などを行う
  場合には、ローン契約なら残債の一括精算、一括払いなら割り戻しの放棄となり、無料にならない。

  毎月割について、詳しくはこちら
  http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/maitukiwari/index.html
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ24
58 :非通知さん[sage]:2012/06/24(日) 23:20:05.93 ID:SoTnw74I0
★ a u 解 約 → M N P を 考 え る 人 へ ★
誰でも割・年割の更新月に誰でも割・年割を解除すると、その解除した月は基本料金が割引されません。
また解約月の家族割の割引も適用されませんのでご注意下さい。
よって、誰割年割の更新月に解約する場合、その月の1日に解約しましょう。(料金は日割りになります)
*基本料、通話通信料やオプションは《1日に解約した場合は日割りを含めて一切発生しない》ので、
できれば1日にMNPすることをすすめます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。