トップページ > 携帯・PHS > 2012年06月13日 > mkGst8h00

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000079000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
WILLCOM ウィルコム 総合 459

書き込みレス一覧

〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
301 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 12:26:37.48 ID:mkGst8h00
>>297
公衆無線LANなんて3GとかWiMAXの内蔵されてないモバイルPCとかタブレットで使う意味があるやん。
俺がWillcom無線LANオプションを契約してたのはPCで使いたかったからだし。
スマホとかだと3Gが最初から着いてるから公衆無線LANの必要性はほとんど感じない。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
303 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 12:33:18.43 ID:mkGst8h00
最近のお気に入りの組み合わせ。
ttp://i.imgur.com/OTIJi.jpg

WX04Kの1台持ちよりこっちのほうがなんだかんだで取り回しというか使い勝手がいいんだよなー。
TTはTPOに合わせてハイブリとかD4にWSIMを差し替えて使ってる。
GS+誰定ウマー。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
305 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 12:38:05.89 ID:mkGst8h00
>>302
ソフトバンクWiFiの話はDIGNO DUALとは関係ないだろ。
というかWiFiスポットの数も質も十分ならなおさら3Gは不要にならないか?
WiFiのないところではPHSパケットで、WiFiのあるところではWiFiスポットを使うという形。
WOAMtypeGだと200〜300kbpsくらいは普通に出るので動画や大容量DL&ULをしない限りは十分使える。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
308 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 12:43:51.57 ID:mkGst8h00
PC接続についてはドコモとauはOK。
Willcom無線LANオプションもOK。
でも、hotspotが今年中に終わるのでWillcom無線LANオプションも終わりだろうね。
ソフトバンクWiFiに移行するのかどうかしらんが、PC接続できないとなると劣化程度が半端じゃない。
というかサービスが終わったのと同じ。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
309 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 12:47:15.69 ID:mkGst8h00
>>295
架空の利益を挙げてお得感を煽り契約させようとするのは詐欺の常套手段。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
312 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 12:49:44.06 ID:mkGst8h00
>>307
3Gが付いてたらWiFiなんてほとんど使わないだろ?
スマホで公衆WiFiってみんなそんなに使ってるの?
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
314 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 12:53:57.66 ID:mkGst8h00
>>313
光収容局を掴んでないか、測り方でミスってるのかもな。
WOAMtypeGって最初から最高速が出る訳じゃなくて、加速する感じで切り替わっていく方式だったはず。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
317 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 13:00:15.76 ID:mkGst8h00
>>315
サービスが始まった頃は他と比べてもそんなに高くなかったんだよ。
それで使ってたけど、ワイヤレスゲートを使うようになってオプションは解約。
ワイヤレスゲートはヨドバシWiMAXのセットなのでタダだけど、スポット数の多いau WiFi(こっちもau携帯の付録なのでタダ)をメインに使ってる。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
320 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 13:04:59.23 ID:mkGst8h00
>>316
DIGNO DUALでソフトバンクWiFiスポットが使えるということは他社と同レベル(未満?)ということで声高に言うほどのメリットでもないんじゃないの?
要するに「普通じゃないの?」ということで。

WiFiというけど、3G付いてるスマホで街中のWiFiってそんなに使うものなのかねぇ。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
325 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 13:17:27.57 ID:mkGst8h00
何でも売りに結びつけないとWX04Kの予約が取れないほどに大変なのかもな。
俺はスルーを決め込んでるから、生暖かく見守るのみ。

なんか「もう1台無料」も3年縛りとかが付くようになってたんだなぁ。

ウィルコムに関してはよーく考えて、ジタバタしないのが一番だね。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
328 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 13:20:50.41 ID:mkGst8h00
>>326
WiMAXのを持ってる。
自宅回線もWiMAX(据え置きルーター)なんでデバイスプラス210円で使えるのでお得。
公衆無線LANは新幹線車内とか、ルーターのバッテリーを節約したいときとか、WiMAXが入らない店とかで重宝してる。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
330 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 13:22:28.30 ID:mkGst8h00
>>329
サポートするかは京セラ次第だろ。
とりあえずICSは来るらしいので、2年は持つとして3年は微妙だな。
京セラがサポートせざるをえないと考えるほど売れに売れまくったらとは思うが、いろいろ残念な仕様だしなぁ。
WILLCOM ウィルコム 総合 459
42 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 13:24:22.53 ID:mkGst8h00
>>37
PHSデータオミットは天の声によるものらしいしなぁ。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
332 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 13:28:16.56 ID:mkGst8h00
>>331
KDDIのは既に10万くらいまで増えてるし、日常利用としては結構十分な数。
それ以上にPCでもタブレットでも普通に使えるのがありがたい。
おそらくソフトバンクのスマホでもOK
WILLCOM ウィルコム 総合 459
48 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 13:29:38.59 ID:mkGst8h00
auのDIGNOは2011冬機種の中では結構な良機種だった。
WILLCOM ウィルコム 総合 459
59 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 13:52:51.34 ID:mkGst8h00
WX04Kの発表を見てGS黒耳は大事に使おうと思った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。