トップページ > 携帯・PHS > 2012年06月13日 > c2BUANyk0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000120020042100000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1007● TCA
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1007● TCA
207 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 05:52:41.64 ID:c2BUANyk0
>>66 >>67
Xi対応スマートフォン タイプXiにねん、の基本料は780円だったな、それを訂正して見やすく書き直してみた。


比べてみると、通話が0分から10分500回までは、
ウィルコムDIGNO DUALが、ドコモのXi対応スマートフォンに比べて、圧倒的な安さが目立つな。

ウィルコム DIGNO DUAL プランD(3年契約) ドコモ Xi対応スマートフォン タイプXiにねん 
通話0分
 ウィルコムDIGNO DUAL 基本料980円+WEB接続料315円+パケット定額5460円=6755円
 ドコモXi対応スマートフォン 基本料780円+SPモード315円+パケット定額5985円=7080円

通話25分
 ウィルコムDIGNO DUAL だれとでも定額で通話料0円加算 合計6755円
 ドコモXi対応スマートフォン 通話料1050円加算 合計8130円

通話10分x500回
 ウィルコムDIGNO DUAL だれとでも定額で通話料0円加算 合計6755円
 ドコモXi対応スマートフォン 通話料210000円加算 合計217080円

通話それ以上
 ウィルコムDIGNO DUAL 合計6755円に21円/30秒の通話料を加算
 ドコモXi対応スマートフォン 合計217080円に21円/30秒の通話料を加算

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1007● TCA
208 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 06:01:52.25 ID:c2BUANyk0
>>207
注 ウィルコムDIGNO DUALはウィルコムの2台目、3台目無料の対象機種なので、PHSの2台目、3台目として契約すると、
毎月の基本料980円が無料。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
285 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 06:31:42.22 ID:c2BUANyk0
>>275
Xi対応スマートフォン タイプXiにねん、の基本料は780円だったな、それを訂正して見やすく書き直してみた。


比べてみると、通話が0分から10分500回までは、
ウィルコムDIGNO DUALが、ドコモのXi対応スマートフォンに比べて、圧倒的な安さが目立つな。

ウィルコム DIGNO DUAL プランD(3年契約) ドコモ Xi対応スマートフォン タイプXiにねん 
通話0分
 ウィルコムDIGNO DUAL 基本料980円+WEB接続料315円+パケット定額5460円=6755円
 ドコモXi対応スマートフォン 基本料780円+SPモード315円+パケット定額5985円=7080円

通話25分
 ウィルコムDIGNO DUAL だれとでも定額で通話料0円加算 合計6755円
 ドコモXi対応スマートフォン 通話料1050円加算 合計8130円

通話10分x500回
 ウィルコムDIGNO DUAL だれとでも定額で通話料0円加算 合計6755円
 ドコモXi対応スマートフォン 通話料210000円加算 合計217080円

通話それ以上
 ウィルコムDIGNO DUAL 合計6755円に21円/30秒の通話料を加算
 ドコモXi対応スマートフォン 合計217080円に21円/30秒の通話料を加算

注 ウィルコムDIGNO DUALはウィルコムの2台目、3台目無料の対象機種なので、PHSの2台目、3台目として契約すると、
基本料がずっと無料になり、この金額よりさらに毎月980円安くなる。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
290 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 09:26:06.24 ID:c2BUANyk0
>>280
>10分ちまちまより、docomoの方がいいよなぁ???

そういうやつが多ければ、こういう結果にはならないだろ

【TCA準拠確定版】2012年05月度純増数
SoftBak 258,100
KDDI   199,000
docomo 126,600

【MNP増減数】
KDDI      56,100
SoftBank..   35,100
docomo.    -90,100

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1007● TCA
222 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 09:32:10.96 ID:c2BUANyk0
>>213
> 加藤薫 ソフトバンクが販売する人気機種アイフォーンについては「現状では導入は難しい」とした。

auがすでに例を示しているが、ソフトバンクと同じ端末で勝負したら、
インフラの差とかキャリアの実力がもろに出てしまい勝負にならないので、
同じ端末はだせませんってことだろ。

ドコモは所詮二流のキャリアでしかないことを、この発言は物語っている。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
298 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 12:22:03.32 ID:c2BUANyk0
>>295
メルマガ担当者にカンニングさせてしまったかな(笑 >>285の内容を

>>293
罠があるとしたら、

DIGNO DUALデビューキャンペーン
1.契約事務手数料(新規、機種変更)無料
2.「だれとでも定額」月額料(980円/月)がずっと無料
3.液晶保護シートプレゼント(ウィルコムストアでの予約限定)
は8月31日までの受付ってことかな。

だれとでも定額の無料受付は、延長されるとは思うが、
ここで一部の人たちが必死に言っているようにDIGNO DUALを買う意味はないとか売れないというのが、
もしも当たっているなら、DIGNO DUALは初回生産分で打ち切り、その先のだれとでも定額が無料になる申し込みは
ないかも知れない。

〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
302 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 12:31:55.93 ID:c2BUANyk0
>>299
DIGNO DUALのメリットの話をしているのに、関係ないPCの話を持ち出すとは、お前は馬鹿か?
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
310 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 12:47:42.22 ID:c2BUANyk0
>>305
> ソフトバンクWiFiの話はDIGNO DUALとは関係ないだろ。

なにを勘違いしているんだ? ここから話は始まっている。
PCじゃなくてDGINO DULALの話だ

276 非通知さん sage 2012/06/12(火) 20:38:00.99 ID:bWnS/W380
>>275
DIGNO DUALはWi-Fiもタダな
docomoは2013/3まではキャンペーンで無料だけど本来は315円
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
316 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 12:58:51.15 ID:c2BUANyk0
>>306
>きみばかでしょ

いやいや君が馬鹿なんだよ。

DIGNO DUALがソフトバンクのWi-Fiスポットをただで使えるのがメリットなのか、そうでないのかの話で、
PCが使える使えないの話は関係ない。

そもそもPCならWiFIでソフトバンクのWiFiスポットにつなげられるんだから、PCから使えないというのはおかしい。

DIGNO DUALがテザリングが可能であったほうが良いというのは別の話。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
331 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 13:24:40.37 ID:c2BUANyk0
>>320
>DIGNO DUALでソフトバンクWiFiスポットが使えるということは他社と同レベル(未満?)
>ということで声高に言うほどのメリットでもないんじゃないの?
>要するに「普通じゃないの?」ということで。

俺が声高に言ったわけではないし、メリットとしてあげた>>276も声高に言ってはいない。
これが「普通」なら、他社のスマフォも20万を越える公衆無線LANを無料でつかえるんだろうか?

【記事】ソフトバンクWi-Fiスポット、ついに20万スポット突破!
http://ayasoku.blogspot.jp/2012/02/wi-fi20.html
>追随するKDDI は12月28日時点で6万スポット、
ドコモのスポットはたしかソフトバンクどころかKDDI以下。
そして、ドコモのスマフォがドコモのスポットを無料でつかえるのは期間限定のようだ。

DIGNO DUALがソフトバンクWiFIスポットを無料でつかえるというのは、普通にメリットとしてあげて良いと思うよ。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
333 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 13:30:53.04 ID:c2BUANyk0
参考にドコモのdocomoWi-Fiスポット、わずか8100箇所で有料、ぷぷ

ドコモ「docomoWi-Fi、全国に8100カ所あって月315円(ドヤッ」、au「7万カ所無料」、SB「20万カ所無料」
http://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-1273.html

〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
338 :非通知さん[sage]:2012/06/13(水) 14:04:48.65 ID:c2BUANyk0
今回のWX04Kでウィルコム初のAndroidが大失敗しなければ、将来的にAXGP内蔵のスマートフォンがウィルコムから
でてくるだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。