トップページ > 携帯・PHS > 2012年06月12日 > zgLN+asH0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002820000100000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
Nifty ◆6N0CMis916
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
WILLCOM ウィルコム 総合 458
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1007● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
913 :非通知さん[sage]:2012/06/12(火) 10:31:56.35 ID:zgLN+asH0
ソフトバンクの予約関係ないやんw
WILLCOM ウィルコム 総合 458
948 :非通知さん[sage]:2012/06/12(火) 10:37:38.14 ID:zgLN+asH0
>>934
いや、ソフトバンクブランドで出すんだよ。
ウィルコムのMVNOとして。
そう考えると、料金設定の意味がよくわかる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
936 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/06/12(火) 11:30:44.73 ID:zgLN+asH0
CDMA方式である時点で負け犬
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
938 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/06/12(火) 11:36:40.15 ID:zgLN+asH0
だろw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
940 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/06/12(火) 11:39:08.56 ID:zgLN+asH0
>>939
それでもドコモ、あうの800MHzサービスインより圧倒的な数
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
942 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/06/12(火) 11:41:57.64 ID:zgLN+asH0
>>941
開始時だアホ。いくつだったか答えろw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
945 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/06/12(火) 11:45:27.69 ID:zgLN+asH0
900MHzになんでそんなに脅える?w
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
947 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/06/12(火) 11:46:36.82 ID:zgLN+asH0
旧800Mhz稼動開始時の基地局数はいくつだったか?

答えろw

基地局数で検索すれば出てるだろw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
948 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/06/12(火) 11:47:37.86 ID:zgLN+asH0
900MHz基地局は決して少ない数ではない
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
951 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/06/12(火) 11:50:12.39 ID:zgLN+asH0
>>949
気づくの遅いわ!
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
955 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/06/12(火) 12:02:31.04 ID:zgLN+asH0
>>954
どうせ一週間で転落w
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
969 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/06/12(火) 12:53:08.54 ID:zgLN+asH0
>>964
もうiPadだけでいいじゃん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1007● TCA
32 :非通知さん[sage]:2012/06/12(火) 17:34:02.27 ID:zgLN+asH0
そういえば、ちょっと前にno_softbankが孫さんにグーグルマップで竹島が出ないとか噛みついてたのがウケル。

真っさらな白地図見て何を思うんだろw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1007● TCA
144 :非通知さん[sage]:2012/06/12(火) 23:30:43.48 ID:zgLN+asH0
>>99
時代が変わったんだよ。
OSの機能として実装して、アプリから使える方がありがたい。
ジオタグ的なビーコン知らせてくれるのも、OSがやった方がいい。
今後は3Dグラフィックとも密接に関連するしね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。