トップページ > 携帯・PHS > 2012年06月11日 > Tzarbndu0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/905 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111201210000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
WILLCOM ウィルコム 総合 458

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
506 :非通知さん[sage]:2012/06/11(月) 10:42:08.29 ID:Tzarbndu0
やべーな。
6月もソフトバンクはApple新製品で爆発だわw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
512 :非通知さん[sage]:2012/06/11(月) 11:00:10.16 ID:Tzarbndu0
http://buzzap.jp/images/2012/04/03/iphone5-2012june/lib509846.jpeg

結局、WBSでお漏らししたのが真実だったってことか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
540 :非通知さん[sage]:2012/06/11(月) 12:42:09.49 ID:Tzarbndu0
>>517
だとすると、iPad miniか、MacBook 4Gだろうな。
ただのMacBookをルーターつけてソフトバンクが売り出すんだったらウケル
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
549 :非通知さん[sage]:2012/06/11(月) 13:03:36.19 ID:Tzarbndu0
>>542
3G内蔵のMacBookだった場合、2GHzしか使えなかったら、ソフトバンクキツイな。
TD-LTEだったら最高なんだけど。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
550 :非通知さん[sage]:2012/06/11(月) 13:06:48.65 ID:Tzarbndu0
>>548
「iPad miniはあり得ないだって?ジョブズはもう居ないのさ〜Ho-Ho-Ho」

みたいなw
WILLCOM ウィルコム 総合 458
924 :非通知さん[sage]:2012/06/11(月) 15:59:32.90 ID:Tzarbndu0
>>913
MNP対応のときには、ほぼ全機種ソフトバンク-ウィルコム共通端末になってたりしてな。

WILLCOM ウィルコム 総合 458
927 :非通知さん[sage]:2012/06/11(月) 16:31:25.43 ID:Tzarbndu0
つまり、ソフトバンクユーザーもウィルコムユーザーも、
2番号の端末を普通に使ってるようになってて、
au、docomoにMNPしづらい状況が作られてるんじゃないかと。

WILLCOM ウィルコム 総合 458
929 :非通知さん[sage]:2012/06/11(月) 16:47:15.13 ID:Tzarbndu0
>>928
ソフトバンク側で、090ホワイトプラン980円+070誰でも定額980円
みたいなのをやる気がすんだよなあ。
それに、プランDはソフトバンクユーザーから見れば標準の料金に
タダでウィルコムつけた金額だよ。

だから、ソフトバンクスマフォのハイスペック機に
070誰定が付いたら充分魅力なんだよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
586 :非通知さん[sage]:2012/06/11(月) 17:27:35.87 ID:Tzarbndu0
>>578
よーし、パパ、明日ソフトバンクショップでiOS6β版、予約しちゃうぞ〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。