トップページ > 携帯・PHS > 2012年06月08日 > xhvvNPvi0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1010 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004509



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
967 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 21:15:49.09 ID:xhvvNPvi0

>>966

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10100530?start=0&tstart=0

ソフトバンク版でもあった不具合。au版も解決してんじゃないの?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
969 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 21:33:49.26 ID:xhvvNPvi0
>>968
その問題、書いてるの去年の10月24日のブログだけ。この記事もそれがネタ元なんじゃない?
不具合のスクショもないし。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
974 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 21:55:32.50 ID:xhvvNPvi0
>>968
際どい挙動だったけど、simpin設定したままでも通話できるし、
元のロックしない状態にも戻せる。飛ばし記事に踊らされたんじゃない?

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
975 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 21:56:16.25 ID:xhvvNPvi0
>>972
通話できるよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
978 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 22:07:04.34 ID:xhvvNPvi0
>>972
自分の端末の場合

再起動後、電波を掴むとPIN入力を求められる。OKを押して入力しなければ
ロックされたSIMになって通信は出来ない。PINを入力するとロックは解除されるも、
もう一度入力を求められる。これで入力すると、動作が止まる。キャンセルすれば
普通の状態になる。通話も通信もできる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
989 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 22:15:18.68 ID:xhvvNPvi0
>>986
auの仕様なら全員に出るんじゃないの?
因みに記事より、僕の実験の方が新しいよw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
29 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 22:32:09.60 ID:xhvvNPvi0
そんな動画欲しいか?
結局お前の端末がセーフなだけって言うんだろ?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
43 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 22:43:06.72 ID:xhvvNPvi0
面倒だからスクショで
最初
http://i.imgur.com/z52yI.jpg

SIMPINをONに
http://i.imgur.com/dmknq.jpg

再起動後の要求
http://i.imgur.com/Qgez0.jpg


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
47 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 22:45:12.71 ID:xhvvNPvi0
解除中
http://i.imgur.com/CoDsR.jpg

何故かもう一度要求
http://i.imgur.com/LNRaM.jpg

OKを押せば、通常画面。SIMはロックされていない。
http://i.imgur.com/iJxUm.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。