トップページ > 携帯・PHS > 2012年06月08日 > ip925eto0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1010 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11320000000000210400323022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
605 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 00:34:05.44 ID:ip925eto0
世界最高峰のスマホiPhoneと世界最高峰のタブレットiPadを揃えてるSoftBankが最強って事ですね分かります
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
613 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 01:17:17.11 ID:ip925eto0
あなたの選ぶ神スマホを教えて! 緊急アンケートを実施
http://ascii.jp/elem/000/000/699/699956/
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
624 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 02:50:34.35 ID:ip925eto0
>>317
禿自身が最初から都内もカバーすると言ってるんだが
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
625 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 02:51:30.76 ID:ip925eto0
安価ミスw
>>624
>>617
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
626 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 02:53:30.09 ID:ip925eto0
2GHzが逼迫してるような所は優先的に900来るだろ。普通に考えて
そうしなきゃオフロード出来ないじゃないかw

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
632 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 03:36:06.30 ID:ip925eto0
>>631
>>629
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
635 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 03:41:21.90 ID:ip925eto0
たった一年で万単位は、他社と比べてとてつもない速度だろ
auの2GHz基地局が約1万局ちょいしかないのに、プラチナでそれに並ぶって事だ

先行投資しているからこそ、約4万箇所の土地を用意出来てた訳だし、
部材発注を先にやってるからこそたったの一年で万単位の基地局建設が可能なんだよ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
7 :非通知さん[]:2012/06/08(金) 14:30:57.07 ID:ip925eto0
age
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
8 :非通知さん[]:2012/06/08(金) 14:32:06.72 ID:ip925eto0
age
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
871 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 15:21:36.40 ID:ip925eto0
ピクセラ、Macでワイヤレスでデジタルテレビが視聴可能になる「StationTV i for Mac」を発表

本日、株式会社ピクセラが、2012年6月15日より「SoftBank SELECTION デジタルTVチューナー」を使用してMacでワイヤレスでデジタルテレビが視聴できるようになる「StationTV i for Mac」のダウンロード販売を開始する事を発表しています。

「StationTV i for Mac」は2011年12月22日に発売したiPad/iPhoneでデジタル放送をリアルタイムでワイヤレス視聴できる「SoftBank SELECTION デジタルTVチューナー(型番 : SB-TV02-WFPL)」をMacでも視聴可能にするソフトウェアで、価格は2,000円(税込)になるとのこと。

対応OSはOS X Lion 10.7.3以降で、ウィンドウサイズの可変も自由に行えるので、インターネットなど他のアプリケーションを利用しながらでも楽しめるそうです。
http://taisyo.seesaa.net/article/274041199.html


相変わらず禿のエコシステムは機能しまくりだな
KDDIには無理な発想
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
897 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 17:00:56.50 ID:ip925eto0
>>893
HTCってグローバル市場で既に落ち目だったじゃんw
ガラパゴスCDMA2000キャリアと落ち目のメーカー
お互い組んでくれる相手がいなかったから利害が一致したんだろうww
そしてau×HTC負け犬タッグ誕生、ガラパゴス市場で頑張りやすッて感じかなw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
903 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 17:21:09.43 ID:ip925eto0
>>900

CDMA2000の呪い
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
904 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 17:22:59.81 ID:ip925eto0
>>901
極東島国CDMA2000の呪縛からは誰も逃れられないw
足を踏み入れたが最後
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
9 :非通知さん[]:2012/06/08(金) 17:26:14.90 ID:ip925eto0
あげ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
955 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 20:38:24.70 ID:ip925eto0
au版iPhone4Sに新たな不具合が!つか何度目よ?ww

ソフトバンク版のiPhoneとiPad(3Gモデル)には、SIMカードが装着されている。これはau版iPhone 4Sも同様で、iOSはSIMカードに記録された情報を参照し、携帯電話会社が持つ3G回線の通信可否を決定する。

紛失や盗難による不正利用を防ぐには、SIMカードに4桁の暗証番号(SIM PIN)を設定したほうがいい。初期設定では無効化されているが、『設定』の「電話」項目にあるスイッチを操作すれば、SIM PINが有効になる。
暗証番号の初期値はソフトバンク版が「9999」、au版が「1234」となっている。

しかし、au版iPhone 4SでSIM PINを有効化すると、システムの再起動後に繰り返しPINロック解除を求められる現象が確認されている。PINロックを解除しても再び「SIMはロックされています」とダイアログが表示され、
今度は「お待ちください」とメッセージが表示されたままになってしまうのだ。PINロック解除をキャンセルすれば端末の操作は可能になるが、通話できないため、携帯電話としての用途にも問題が生じる。

この現象はau版iPhone 4Sの仕様で、現在のところ解決策は用意されていない。auからなんらかの対処法が発表されるまでは、au版iPhone 4SのユーザはSIM PINを有効化しないほうがいいだろう。
http://s.iwire.jp/news/2012/06/07/007/index.html
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
958 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 20:45:18.02 ID:ip925eto0
アメリカ人の48%はモバイルワレット受入れ可能.最も信頼するのはPayPal

10人中8人は,PayPalをモバイルワレットの主要銀行として利用したいと思っています.同様に,10人中3人はGoolge,2人はAppleを選びます.
http://blog.livedoor.jp/cartan0216/archives/53944792.html

やっぱPayPal強いな
日本市場は禿×PayPalの最強コンビだったな

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
959 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 20:46:16.36 ID:ip925eto0
>>957
あうヲタちゃんは今テレビ見てるふりしてるよw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
972 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 21:54:10.06 ID:ip925eto0
>>969
その問題ってw今回のと内容全然違うし、当人が去年のOSアプデで解決したって居てるじゃんwww

au版iPhone 4Sで"SIM PIN"設定を行う場合は御注意を!!

>au版iPhone 4SでSIM PINを有効化すると、システムの再起動後に繰り返しPINロック解除を求められる現象が確認されている。
>PINロックを解除しても再び「SIMはロックされています」とダイアログが表示され、今度は「お待ちください」とメッセージが表示されたままになってしまうのだ。
>PINロック解除をキャンセルすれば端末の操作は可能になるが、通話できないため、携帯電話としての用途にも問題が生じる。

2012/06/07←日付も新しい
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
976 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 21:58:48.17 ID:ip925eto0
いつまで経ってもauiPhoneって不具合欠陥だらけだなw

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
983 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 22:11:33.48 ID:ip925eto0
au版iPhone 4Sで"SIM PIN"設定を行う場合は御注意を!!

>au版iPhone 4SでSIM PINを有効化すると、システムの再起動後に繰り返しPINロック解除を求められる現象が確認されている。
>PINロックを解除しても再び「SIMはロックされています」とダイアログが表示され、今度は「お待ちください」とメッセージが表示されたままになってしまうのだ。
>PINロック解除をキャンセルすれば端末の操作は可能になるが、通話できないため、携帯電話としての用途にも問題が生じる。

2012/06/07←日付も新しい
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
996 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 22:21:16.57 ID:ip925eto0
>>989
auの仕様により不具合が出る端末があるんだろう
100%全ての端末に発生する不具合なんか滅多に無いよwつか俺はそんなの聞いたことがない
だから自分は大丈夫だから、他の人も不具合なんて無いと思うのは良くない
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1006● TCA
45 :非通知さん[]:2012/06/08(金) 22:43:44.52 ID:ip925eto0
>>29
そりゃそうよ前スレでもいったけど100%全ての端末に起きる不具合なんて殆ど無いし、見たことも聞いたこともない

だから別に動画あげる必要もない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。