トップページ > 携帯・PHS > 2012年06月08日 > 0CcvMEjM0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1010 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000008500000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
WILLCOM ウィルコム 総合 458

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
695 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 10:04:35.22 ID:0CcvMEjM0
>>691
工作員乙!
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
696 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 10:06:11.97 ID:0CcvMEjM0
電源OKな店はあらかじめチェックしておくべきだな。
俺がよくいく新大阪駅構内のドトールはちゃんとした電源席がある。
マクドとロッテリアは廃止された。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
700 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 10:12:13.67 ID:0CcvMEjM0
>>698
電源席がないマクドだと断られるのが普通。
2年くらい前だと電源席があるマクドが多かったけど、ここ1年くらいでかなり減った。
俺がよく使う電源席付きのマクドは日本橋と秋葉原。
店内WiFiは当てにしてないので、通信は自前のWiMAXルーター使用というところ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
712 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 10:23:41.65 ID:0CcvMEjM0
>>704
おまえの書き方が電源席のないところでも借りてるという感じだったのでな。
ずうずうしいニフならやりかねんと思ったし。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
716 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 10:25:10.99 ID:0CcvMEjM0
新幹線はN700でも700でも電源席をなるべく確保するようにしてるな。
通信はWiMAXかPHSでどうにかやりくり。
車内無線LANは使い物にならん。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
720 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 10:27:17.44 ID:0CcvMEjM0
そういやこないだ夜行バスに久しぶりに乗ったら座席に電源が付いてて助かった。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
730 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 10:35:50.18 ID:0CcvMEjM0
>>723
JRのプレミアムドリームで東京→大阪で9000円弱だった。
そんなにコストを削ってもないだろうし大丈夫じゃないかと。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
736 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 10:43:43.39 ID:0CcvMEjM0
>>731
ガス代と高速代(ETC深夜割引)で片道1万2000円くらいかかる。
運転する労力もバカにならない。
行きは時間の都合上新幹線を使わざるをえないし、自分の車は選択肢外。

>>732
えらいゆっくりだな。
俺はバイクと同時で1ヶ月半で取った。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
751 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 11:01:55.14 ID:0CcvMEjM0
>>746
好調と言っていい数字だろ。
地域別では関東甲信越と東海以外はauの方が売れてたりするし、MNPも悪くない。
草を生やしてバカにするほどのものでもないと思うが。
一時に比べればかなり持ち直してるしね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
754 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 11:04:52.57 ID:0CcvMEjM0
ソフトバンクユーザーにもバカにされるニフかぁ。
WILLCOM ウィルコム 総合 458
707 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 11:06:58.49 ID:0CcvMEjM0
3G通話なし、3Gパケット3880円、pdxメアド、ルーター機能OKならまだ検討の俎上に乗っただろうなぁ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
759 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 11:15:07.93 ID:0CcvMEjM0
サービス低下ももたらすほどに収益が悪化しない程度に顧客を維持・獲得してくれれば、ユーザーとしてはそれで十分だな。
俺はauのサービスに結構満足してるので、しばらくはMNPとか考えてない。
10年以上使ってきたメアドを変えるのも面倒だし。
不満といえばLISMOunlimitedが値下げしないかなーというくらいだわ。
auWiFiはPCやタブレットでも使えるので意外に助かってる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1005● TCA
762 :非通知さん[sage]:2012/06/08(金) 11:17:27.87 ID:0CcvMEjM0
>>761
WPは興味あるけど端末がないのがな。
IS12Tは白ロムでも結構高い…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。