トップページ > 携帯・PHS > 2012年05月31日 > 1bWMJ7sU0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000001618041230003333



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【東日本】docomo 買増一括情報★119
【東日本】docomo 新規一括情報★85
【東日本】SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ153
【東日本】docomo 新規一括情報★86

書き込みレス一覧

【東日本】docomo 買増一括情報★119
201 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 01:37:42.41 ID:1bWMJ7sU0
ドコモのP-07Cと禿の003Pは同じ機種だ。

003Pは¥980で¥11000で売れた。

流通量の差といえばそれまでだが、不思議だ。
【東日本】docomo 新規一括情報★85
613 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 10:57:11.99 ID:1bWMJ7sU0
>>604
音声を契約した当日(その月)のデータ変更なら
音声買いまわり件数が増えないので音声契約可能。

先月なら90日にかかる。

長期回線提示で可能になる率が高いのでやってみろとしか。

ちなみに仮にデータに2個移動しても、音声→データに契約変更で
データ側の90日ルールにかかるので
【東日本】docomo 買増一括情報★119
218 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 11:01:34.00 ID:1bWMJ7sU0
>>213
誰でも知ってる有名白ロム屋。
有名すぎて乞食にはスルーされる率が高い。

【東日本】docomo 買増一括情報★119
220 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 11:21:18.14 ID:1bWMJ7sU0
在庫を減らす事により
当期の見かけの純利益幅を水増しする事が目的。
それをしないと5月の株主総会で叩かれる。

多少だが金利負担も減少する。

次は9月の半期決算
だから昨年もご愛顧割がきたのが8月。

1年中祭があるわけない。
【東日本】docomo 新規一括情報★85
629 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 11:26:44.18 ID:1bWMJ7sU0
>>621
わからん奴だな。

肝はデータに変更する事であって(そっちはMNPは無関係)
主回線の音声回線はMNPも買い増しも自由に出来るんだよ。
少なくても来年5月まではデータを動かさなければペアの組み合わせは自由に変更できる。

動かさない予定のメイン回線を主回線にしていくのが無難だが。

だから、とりあえず1セットつくっておけという事。

音声回線単独の月サポとは根本的に考え方が違うという事だ。
これだと、MNPも買い増しも出来ない。

【東日本】docomo 新規一括情報★85
631 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 11:32:52.13 ID:1bWMJ7sU0
動かさないメイン音声回線というのは

例えば
音声を5回線持ってる。これは全て買い増し回線。
1月1日に2回線契約→7月1日にAUと入れ替える
4月1日に2回線契約→10月1日にauと入れ替える

この買い増しとMNPサイクルと今回のXi割りは併用できるんだよ。

肝がMNPしないデータ契約だから。

だからこそ、音声側の5円維持は意味は無い。
【東日本】docomo 新規一括情報★85
632 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 11:38:00.49 ID:1bWMJ7sU0
だからこそ、定期的に現れる、Xi割をバカにする買い増し乞食は

@この黄金の組み合わせと効果が理解できないバカ
A音声データ全て埋まって参加できないやっかみ→現状では月1の買い増し利益<フラット値引き額

このどちらか。

俺は乞食だから、家族名義で2セット作った。
【東日本】docomo 新規一括情報★85
638 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 11:59:27.98 ID:1bWMJ7sU0
テルルモバイルNeo秋葉原店‏@teluruakihabara

【ご案内】本日、31日はdocomoの契約が大変混雑が予想されます。 そのため本日のdocomoの契約受付時間を15時で一旦受付を終了させていただきます。状況によっては終了時間を早める場合もございますので、ご了承くださいませ。

【東日本】docomo 新規一括情報★85
661 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 12:43:49.95 ID:1bWMJ7sU0
>>650
寝かしてるのはデータの1回線だけ。
データはMNPしない。
フラットの削減額>月1の買い増しの利益額


音声回線は寝かさない。MNPも買い増しも自由。
ドコモは90日ルールがあるから基本的に3ヶ月ごとに2回線で年間8契約の制限がある。

ココまで言って内容を理解できないならお前は天然のバカだ。
【東日本】docomo 新規一括情報★85
671 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 13:03:21.43 ID:1bWMJ7sU0
>>666
BLにならないのが半年維持というのが大前提
それに90日の2回線を組み合わせると、理論上では年間8契約となる

例えば
1月1日に2回線→7月1日にau
4月1日に2回線→10月1日にau
7月1日に2回線→翌年1月1日にau
10月1日2回線→翌年4月1日にau

これをひたすら繰り返す。
すると5回線目は動かさないメイン回線という扱いになる。
動かさないというよりも、ある意味動かせないというべきか。
同時に3発発射も可能だが、BL入りのリスクもあるし基本同時3契約不可。
【東日本】docomo 買増一括情報★119
227 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 13:07:27.19 ID:1bWMJ7sU0
最近のFはミニSIMじゃないの?

MNP転出前の最後の買い増しならアリだがそうじゃないと、その後が不自由になる。

少なくてもヤマダやヨドバシではミニSIMだとSIM交換するという同意書にサインさせられる。
【東日本】docomo 新規一括情報★85
680 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 13:29:01.58 ID:1bWMJ7sU0
>>675
審査が通過したら4個もいける。
あくまでも一般論での話。支払い実績やクレカ払いなどの総合的判断で審査結果が出る。

定期的に転入転出を繰り返す(維持してる半年は毎月買い増し)
なら5個目は審査を通過するための切り札としての長期回線化しておいて、メイン回線でもというわけ。


【東日本】docomo 新規一括情報★85
683 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 13:35:34.90 ID:1bWMJ7sU0
仮に10年回線を持ってる人が
1月1日に4回線出来て5回線になったとする
7月1日に4回線auにして、直後に4回線ドコモで契約できる保障は無い。

半年維持と5回線上限なら、これでやっても年間8契約。

一時的に3とか4とか出来ても年間では8が基本になる。

ただ今回みたいに、音声→データを即日にすると
音声の買いまわり件数がカウントされないので
Xi割回線をゲットした直後に音声のCB回線もゲットできる。
【東日本】docomo 新規一括情報★85
685 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 13:43:19.05 ID:1bWMJ7sU0
>>684
仮に31日の夜ににデータにしたら
同じ月にCB付のガラケーにMNPできない。

当日に変えるというのは、これをやるため  というのが最大の意味。
【東日本】docomo 新規一括情報★85
686 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 13:45:45.06 ID:1bWMJ7sU0
今、ドコモにMNPすれば
年末開催予定のauのCB祭に余裕を持って参加できるというのが最大のメリット。
【東日本】docomo 買増一括情報★119
229 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 13:53:37.47 ID:1bWMJ7sU0
>>228
有料で通常SIMに変える同意書。
店員と仲良くなってればスルーしてくれる事もある。

開通テスト必須の店はほぼ有料交換と思ったほうが
【東日本】docomo 新規一括情報★85
689 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 13:58:18.16 ID:1bWMJ7sU0
>>686
音声契約時のパケフラでも、ほぼ月サポで相殺できるし
直後のデータ変更時にパケダブルで翌月フラット変更予約して1日我慢
それだとデータダブルの1日分(約80円)のみが余分にかかる金額だったんだけどね。

【東日本】docomo 新規一括情報★85
738 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 15:17:58.88 ID:1bWMJ7sU0
>>733
支払い事故がなければほぼ通過する。

俺は音声5データ4だったので動きようが無かったので

3年使用の家族(音声5回線・3月に音声3+Bナンバー)
の名義で3月の1個をデータに移して下旬に音声→データをやった。

先日音声4になったので音声の5個目を仮審査したら「今日ならOK」という回答だった。
直後にキッズCB5万を見つけたんだが、タッチの差で完売でそのまま。
【東日本】docomo 新規一括情報★85
758 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 15:45:56.35 ID:1bWMJ7sU0
>>751
端末売却代とCBを考慮に入れると
2年間のトータルで考えると

BF-01Dの2万ポイント=ノート1.5万という結果になる。

ヨドバシポイントで商品券を買って売却が一番効率が良いらしい。
【東日本】docomo 新規一括情報★85
763 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 15:52:45.56 ID:1bWMJ7sU0
>>741
俺はおそらく年間70万くらいのはず。

通常の考え方
新規で契約すると、半年維持してMNPで出て行くと、トータルで2万かかる。
MNPのCBが4万あれば2万の利益が出る。
それを年間8回×家族の名義

これが基本的な計算方法。

俺はクレカ払いなので、新規契約をするたびに口座に2万入れる。
仮に月10契約すると20万入金してる。
【東日本】docomo 新規一括情報★85
771 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 15:59:48.55 ID:1bWMJ7sU0
>>762
90日ルールに抵触するリスク低減のためにも
ノートをデータ化してからソニタブに行ったほうがいいね。
それなら最低でもノートが残る。
ソニタブだけ契約してノートがNGになれば非効率。

それとL-09Cで使うつもりなら、ミニSIMを通常SIMに交換してもらったほうが使いやすいね。
年間1回までは無料。


【東日本】docomo 新規一括情報★85
776 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 16:04:49.36 ID:1bWMJ7sU0
>>768
CBは4万程度で計算してるけど・・・現状ではこれでも控えめな数字。
半年維持してる間に6回買い増しする。

結論は算数だから自分で計算して損得を判断

Xi割りも2セットつくってるけど


【東日本】docomo 新規一括情報★85
819 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 17:01:21.14 ID:1bWMJ7sU0
テルルモバイル中目黒‏@terurunm

5/31残りわずか @docomo#N04D #MEDIAS #LTE が他社から乗り換えで有料コンテンツなし一括31290円。 #月サポ も4410円の割引が最大24ヶ月もらえる。テルル中目黒店 0357685410! #中目黒 #MNP #ドコモ #吉祥寺 #携帯

【東日本】docomo 新規一括情報★85
821 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 17:04:59.27 ID:1bWMJ7sU0
>>818
その場合はYTで解決する。

通常のYTだと値段の高いDSでしか契約できないのがネックだが今度は数ヶ月預けるだけだから大問題ではない。
YTの5万が払えない程度ならしょうがない。
【東日本】docomo 新規一括情報★85
889 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 18:35:01.81 ID:1bWMJ7sU0
>>884
遡りは当月限り。
来月にやると音声の買いまわり件数が増加する
次に音声契約しようとするときに制限がかかり苦労する。

仮に前回のネクサス祭の再来が来ても見てるだけで終わってしまう。
【東日本】docomo 新規一括情報★85
894 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 18:42:08.78 ID:1bWMJ7sU0
>>852
それ間違い。
別の店でもう1回聞いてみれば?
【東日本】docomo 買増一括情報★119
243 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 18:48:09.71 ID:1bWMJ7sU0
>>242
他人だけど4月からなら5から10万くらいじゃないの?

俺は今月はドコモ買い増し10回 SB買い増し2回 auのMNP2回  合計15万予定(SIM出ししてないので未確定)
【東日本】docomo 買増一括情報★119
256 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 22:10:27.03 ID:1bWMJ7sU0
>>246
悪×2 N-06C×2 N-03D×3 P-07C×3

6・7月はもっと低調かもね。
【東日本】SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ153
974 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 22:14:41.58 ID:1bWMJ7sU0
>>964
田舎のヤマダで008SHがゴミなし新規¥0でやってた。
普通の婆さんにそう説明してた。

最悪、auの避難先としては使えるレベルだと思った。

【東日本】docomo 新規一括情報★86
8 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 22:35:15.55 ID:1bWMJ7sU0
>>5
全機種月サポ廃止
全機種ご愛顧割
全機種高額CB

これが来たらGN祭をしのぐかもしれない最高の祭。
【東日本】SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ153
981 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 23:12:12.09 ID:1bWMJ7sU0
>>977
買わない。
10日くらいまでは¥18000だったので喜んで買うけど今や¥6000
買い増し・ゴミなし¥980なら検討するレベル(2台同時とかで)
最悪・寝かしになるという仮定で008SH新規¥0を選ぶ


2日前に003Pを¥11000で買い取った店が¥5500に下がった。
実際に持ち込んでドコモP-07Cと同じ機種だと気がついて、同じ値段に下げた可能性が高いかも。


【東日本】docomo 新規一括情報★86
30 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 23:15:58.33 ID:1bWMJ7sU0
>>26
可能かどうかわからないけど
縛りが無い(解約金が無いのか?)らしいので
即解約でMNPの弾としては利用価値がある。

それができなければ、ゴミ。
【東日本】docomo 新規一括情報★86
43 :非通知さん[]:2012/05/31(木) 23:52:36.87 ID:1bWMJ7sU0
>>39
データ専用端末なら使えるけど
スマホではそれらは使用できないらしい。

改造したら使えるかどうかまでは不明。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。