トップページ > 携帯・PHS > 2012年05月29日 > U2AIl3rwQ

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11100001000001024350675441



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1001● TCA
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1001● TCA
602 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 00:30:43.29 ID:U2AIl3rwQ
>>601

純増に興味の無い施策じゃ無いな。

むしろ、auと同じで、利益より純増。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1001● TCA
618 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 01:58:21.65 ID:U2AIl3rwQ
>>603

震災直後は、一方的に発信される情報を信じて一時的にdocomoを選択する人も居たが。

多少なりとも落ち着きを取り戻し始め、真実の情報が交換され始めると、一気に選ばれなくなった、docomo。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1001● TCA
620 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 02:15:13.51 ID:U2AIl3rwQ
震災後、真に使えるキャリアであったなら、今でもまともな純増をしていただろうな。
震災1年目の月に純減することも無かっただろうに。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1001● TCA
630 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 07:30:06.35 ID:U2AIl3rwQ
>>628

コンピューターの性能が、大きさで決まると思ってるブログがどうしたって?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1001● TCA
730 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 13:21:24.97 ID:U2AIl3rwQ
>>728

浪江町から避難させられてた人が自殺したのは、数日前の事だけどな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1001● TCA
800 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 15:05:41.00 ID:U2AIl3rwQ
今日も最安値更新したのが悔しいんだろうな。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1001● TCA
803 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 15:11:58.27 ID:U2AIl3rwQ
>>801
>・下り9.2Mbps

2GHzをもっと整備してくれると良いのにね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1001● TCA
878 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 16:21:24.07 ID:U2AIl3rwQ
>>851

ルーターとテザリングスマホを2重に買ってどうするんだ?
役に立たないからか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1001● TCA
906 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 16:35:05.98 ID:U2AIl3rwQ
>>881

auの32GB、ランク落ちしたぞ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1001● TCA
911 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 16:37:12.77 ID:U2AIl3rwQ
>>881

つうか、9:10 のソースは?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1001● TCA
924 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 16:44:56.83 ID:U2AIl3rwQ
>>915

ソースは?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1001● TCA
946 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 17:08:57.57 ID:U2AIl3rwQ
>>926

だから〜。
ソフトバンク:au が 10:9 になるソースは?

ソフトバンク
16GB:6.6%
32GB:3.4%

au
16GB:4.7%
32GB:3.0%

これで、どうして10:9 になるんだ?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1001● TCA
978 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 17:51:31.32 ID:U2AIl3rwQ
>>939

ソフトバンク
16GB:6.6%
32GB:3.4%
合わせて10%
と言う事は、64GBは約0.8%

au
16GB:4.7%
32GB:3.0%
64GBは
10.8+4.3=6.6+3.4+0.8+4.7+3.0+X-4.2
でX=0.8%

ソフトバンク
10.8%

au
8.5%

やはり、ソフトバンク:auが10:9にはならんな。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1001● TCA
984 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 17:57:59.35 ID:U2AIl3rwQ
>>978 追加

計算間違ってると言うなら、正しい計算式を。計算が正しいなら、10:9 となるソースを。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1001● TCA
988 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 18:05:44.87 ID:U2AIl3rwQ
>>964
>ほんとバカだなw
>これで計算できないなら小学生未満


10:9となる計算式か、ソースは?

”これで計算できない小学生未満 ”て事か?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1001● TCA
992 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 18:13:38.40 ID:U2AIl3rwQ
>>990

auのiPhone32GBはランク落ち。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1001● TCA
997 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 18:21:24.86 ID:U2AIl3rwQ
>>959

メーカーはわからんが、子供がそこらで売ってる線量計で計って、家の建材に放射線を含んだ石が使われてたのがわかったんだよな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
31 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 18:31:40.85 ID:U2AIl3rwQ
>>27

テザリングを売りにして、純減してるキャリアが有るな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
37 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 18:54:31.83 ID:U2AIl3rwQ
>>36

いつものことなのにね。
発表が早いのだけがauの取り柄。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
104 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 20:23:15.12 ID:U2AIl3rwQ
>>101

MMSに対応し、CBも増量し、ソフトバンク側はバグで絵文字の不具合も有ったのにね。

そして、今はauの32GBはランク外。
CB特盛してるのに。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
112 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 20:28:43.03 ID:U2AIl3rwQ
>>102

孫社長は正しい使い方知らないから、測定結果は間違ってるって言い張ってたよな。
専門家が計って正しかったと証明されるまで。
そうそう、地面の近くで計るより、地上10mだか、20mだかで計った方が正確だ、だから孫社長は間違ってるとも言ってたな。

アンチさん。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
121 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 20:36:47.43 ID:U2AIl3rwQ
>>105

20%の誤差って事は。
規制値の2倍の数値が出たら、1.6倍〜2.4倍の数値と言う事だぞ。


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
124 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 20:41:43.08 ID:U2AIl3rwQ
>>106

32GBは既にランク外。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
127 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 20:46:26.71 ID:U2AIl3rwQ
>>122

その、市販の測定機でコンクリートの中の石が汚染されてるのが発見されたんだよな。

気付かれて無ければ大変な事になっていた。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
130 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 20:53:12.44 ID:U2AIl3rwQ
>>125

それでも、通常モードのソフトバンクiPhoneを上回れ無い。
それがキャリアの魅力の差と言う事だろう。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
144 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 21:05:50.60 ID:U2AIl3rwQ
>>140

まだ、2GHzと900MHzが重複していても、何の問題も無いことを理解出来ない人が居るなんて。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
166 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 21:25:21.23 ID:U2AIl3rwQ
>>147

2GHzと900MHzは重複して良いんだから、2GHz同士みたいに、一つの穴に一つの基地局である必要は無いんだよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
194 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 21:40:08.97 ID:U2AIl3rwQ
>>182

え?
だから、900MHzの基地局一本で2GHzの穴を複数埋める事が出来ると言っているんだが。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
201 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 21:47:20.19 ID:U2AIl3rwQ
>>187

今の2GHzの基地局の半分は1年かそこらで建ててるぞ。

ちなみに、WCPの物になるが、AXGPの基地局もそろそろ8000位だが、1年かかってるかな?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
212 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 21:51:54.11 ID:U2AIl3rwQ
>>197

2GHzをLTEで使うためのトラフィック逃がしと、後から使える様になる分をLTEで利用するのに、何で補完程度だと思うんだ?

auじゃあるまいし。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
219 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 21:55:40.90 ID:U2AIl3rwQ
>>203

フェムトは統括免許に移ってるよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
225 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 21:59:47.30 ID:U2AIl3rwQ
>>208

名古屋駅のヤマダはauのCB特盛だし、展示台も、ソフトバンクのエリアにデカデカとauのCBの紙が貼ってあったぞ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
232 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 22:03:31.59 ID:U2AIl3rwQ
>>216

え?
て事は、2GHzの穴は数Km間隔と言うことか?

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
236 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 22:06:03.48 ID:U2AIl3rwQ
>>232 追加。

ソフトバンクが穴だらけと言うのは、アンチの嘘だったと言いたいんだな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
257 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 22:27:54.00 ID:U2AIl3rwQ
>>249

良く見るとソフトバンクの料金が書いてあるのが有るんだが、ちょっと見にはauのCBの紙が、目立つ目立つ。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
260 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 22:29:49.08 ID:U2AIl3rwQ
>>252

IS03の時もそんな事言ってたな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
265 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 22:37:41.11 ID:U2AIl3rwQ
>>264

Xiより高速なDC-HSDPA載せてるだろ。
HSDPA+だと思われてたのに。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
291 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 23:01:20.61 ID:U2AIl3rwQ
>>288

他のネットワークとの関係って言ってるから、その辺は大丈夫なんじゃないか?

要は、総務省のスケジュールミスだろ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
294 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 23:05:40.01 ID:U2AIl3rwQ
>>292

HTC J って、いきなり一括0円でガンガン行ってたらしいな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
299 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 23:13:37.19 ID:U2AIl3rwQ
>>295

本来7/25から全面的に使えるはずが、気にしなきゃいけない相手が有るって事は、電波を移行するスケジュールの調整が出来て無いって事でしょ。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1002● TCA
314 :非通知さん[]:2012/05/29(火) 23:26:22.28 ID:U2AIl3rwQ
>>301

その、最初の5MHzも他のネットワークを気にする必要が有るって事でしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。