トップページ > 携帯・PHS > 2012年05月25日 > 1cjtxhpbQ

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000010100100000001028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1000● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1000● TCA
699 :非通知さん[]:2012/05/25(金) 00:56:48.50 ID:1cjtxhpbQ
>>697

竹島を検索じゃ無くて、地図を表示して何と書いて有るか?だろうにな。

つうか、iPhoneは今度、マップにgoogle以外を使うようになるらしいが、どんな表記になるのかな?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1000● TCA
706 :非通知さん[]:2012/05/25(金) 02:48:55.05 ID:1cjtxhpbQ
>>703

孫社長、珍しくRTミスったな。
”YAHOO地図を、ご利用下さい”って、返せば良かったのに。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1000● TCA
718 :非通知さん[]:2012/05/25(金) 08:13:07.32 ID:1cjtxhpbQ
>>714

純増に繋がるiPhoneが落ちてきてるから、無理。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1000● TCA
744 :非通知さん[]:2012/05/25(金) 10:42:37.21 ID:1cjtxhpbQ
>>741

それでキャリアに利益が出なければ、やがてキャリアは疲弊していく。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1000● TCA
787 :非通知さん[]:2012/05/25(金) 13:14:24.04 ID:1cjtxhpbQ
>>754

地図がOSに内蔵されてると思ってるなんて凄いね。

って言うか。
それ言ったら、docomoの主力はそのgoogleのOS積んだスマホで、夏モデルはほとんどそれだろ。
auにしたって、googleのOS積んだスマホに力入れてるしな。

1番googleのスマホ率が低いのがソフトバンク。
ガラケーのホームはYAHOOだから、ホームから地図に進むと、YAHOOの地図だし。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1000● TCA
868 :非通知さん[]:2012/05/25(金) 21:16:49.09 ID:1cjtxhpbQ
>>867

なるほど。
オサイフの欠陥がわかってたから、それがバレ無いうちに少しでも処分する為にいきなり0円にしたわけか。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1000● TCA
912 :非通知さん[]:2012/05/25(金) 23:11:53.96 ID:1cjtxhpbQ
>>873

発売中止フラグ?


ついでに。
確か、設備に何かする度障害起こして、総務省から指導食らって、手順見直しますとか回答してたよな、KDDI。
口先だけだったわけだ。

つうか、1日に2件も話題提供、か。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1000● TCA
918 :非通知さん[]:2012/05/25(金) 23:55:19.37 ID:1cjtxhpbQ
いくら、ソフトバンク配下になった途端にV字回復して恥をかかされたからと言って・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。