トップページ > 携帯・PHS > 2012年05月21日 > bNUMb4zG0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1027 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000009514



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
docomo 総合質問スレ 255
【docomo】 プラスXi,Xi2割スレ その5
【東日本】docomo 新規一括情報★83

書き込みレス一覧

docomo 総合質問スレ 255
691 :非通知さん[]:2012/05/21(月) 22:21:39.89 ID:bNUMb4zG0
>>690
最終的にはドコモショップで確認ですが
1ヶ月の間に「2回」までなら 音声プランの変更は無料のはずです

なので、
毎月ほとんど通話しないのでSSの人が
どうしても長電話が必要な場合は、 その1日だけ単価の安いプランにして
翌日SSに戻せばよいと思います
【docomo】 プラスXi,Xi2割スレ その5
644 :非通知さん[]:2012/05/21(月) 22:26:06.99 ID:bNUMb4zG0
>>635
2台目を、MNPでドコモに転入+プラスクロッシー割にすると。。。
月額下手したら数百円でクロッシ使い放題でしょ

【docomo】 プラスXi,Xi2割スレ その5
646 :非通知さん[]:2012/05/21(月) 22:28:22.10 ID:bNUMb4zG0
>>632
組めることは組めるでしょ
auの4回線を ドコモに転入
2台を音声プラン
2台をデータプラン

で2セット
でも、4回線も契約一気に出来るかどうかは
また別の問題
【東日本】docomo 新規一括情報★83
28 :非通知さん[]:2012/05/21(月) 22:31:22.88 ID:bNUMb4zG0
買い時を逃しちゃうくらいなら
5000円、1万円くらい、ここで書かれてる最安値より高くても
買っちゃうことだよ
【docomo】 プラスXi,Xi2割スレ その5
652 :非通知さん[]:2012/05/21(月) 22:34:58.24 ID:bNUMb4zG0
>>648
2年経ったら、クロッシも初期コストも回収できて
そもそもの値段が安くなってるだろ

もしくは、ドコモ以外の通信業者 WIMAXとか他のLTE業者の値段が
安くなってるだろうし

2年間安けりゃ期間として充分だと思ってる
【東日本】docomo 新規一括情報★83
33 :非通知さん[]:2012/05/21(月) 22:41:23.94 ID:bNUMb4zG0
>>30
タブレットって電池が大きいしな
でも、FOMAはクロッシと違って、単体使用とテザリング使用で
確か上限金額が違うから注意した方が良いかも

クロッシはテザリングしようがなにしようが上限は一緒だけど
【docomo】 プラスXi,Xi2割スレ その5
654 :非通知さん[]:2012/05/21(月) 22:45:52.53 ID:bNUMb4zG0
>>635
>MNPで転入してきた回線だけじゃん。

その通り、あまりにもプラスクロッシ割+MNPのセットが安すぎるので
これをやりたいためだけに ドコモにMNPしたいためだけに
他社の契約をして翌日ドコモにMNPする人とかも居るのかもね
【東日本】docomo 新規一括情報★83
35 :非通知さん[]:2012/05/21(月) 22:46:54.48 ID:bNUMb4zG0
>>34
そうか、契約がクロッシであれば良いのか
指令しました
docomo 総合質問スレ 255
694 :非通知さん[]:2012/05/21(月) 22:58:55.08 ID:bNUMb4zG0
>>692
日割りになるのは基本的にドコモの純粋な料金プランだけかと思います
有料コンテンツの類は1日で1か月分です
儲けようと必死なので日割りなんてしないと思います
【docomo】 プラスXi,Xi2割スレ その5
663 :非通知さん[]:2012/05/21(月) 23:02:05.56 ID:bNUMb4zG0
>>658
俺はクロッシルータを買ったよ

初期費用  0円

ランニングコスト
プラスクロッシでの基本料金  3,980円
プロバイダ料             525円
月々サポート            ▲700円
MNPでの増額サポート      ▲2,100円

月額1700円で クロッシ回線外で使い放題
そこまで同時接続しないけど、 一応、10台までそのルータで同時接続できるし
【docomo】 プラスXi,Xi2割スレ その5
665 :非通知さん[]:2012/05/21(月) 23:04:27.57 ID:bNUMb4zG0
>>633
自己レス

初期費用0円どころか
商品3万円引きだったので、i-PAD(新しいやつだよ)を
12,800円で手に入れてきた。

お外で、i-PADし放題 1700円で
あ、料金明細を紙で貰わないことにしたので 更に100円引きで

お外で、i-PADし放題で 1600円だったか
docomo 総合質問スレ 255
696 :非通知さん[]:2012/05/21(月) 23:20:21.01 ID:bNUMb4zG0
>>695
そうですねあまりお得ではないかもです
お店の人が言う 「コンテンツを 『今日から』 1ヶ月間入ってください」 は
実質2か月分のコンテンツ料を払うのと同義ですので
【docomo】 プラスXi,Xi2割スレ その5
674 :非通知さん[]:2012/05/21(月) 23:22:36.25 ID:bNUMb4zG0
>>671
因みにですが、>>663のランニングコストで書いた
プラバイダ料ですが、ドコモ純正のモペラとか言うプロバイダなら
4ヶ月間無料です。

なので、最初の4ヶ月間は 1600円より更に500円安くて
ほんと、1000円ちょっとで クロッシ使い放題かと思います
【docomo】 プラスXi,Xi2割スレ その5
675 :非通知さん[]:2012/05/21(月) 23:28:50.60 ID:bNUMb4zG0
>>668
そう思う、MNP転入者への月々サポート増額が
このまま5月末で終わりだったら、 今週、来週は
本体が逆に値上がりしたり、値引きやCBが少なくなったりするんだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。