トップページ > 携帯・PHS > 2012年05月15日 > FdYultWb0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021200121000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方2
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ20

書き込みレス一覧

au サンクスチェンジのお得な乗り切り方2
332 :非通知さん[sage]:2012/05/15(火) 11:34:56.55 ID:FdYultWb0
停波時には保障されることになってるんだが
それの保障がまだ始まってない
ルール上は停波の翌日から

今やってるのは販売促進のキャンペーン
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方2
338 :非通知さん[sage]:2012/05/15(火) 11:57:32.68 ID:FdYultWb0
ポイントの失効って言われてるだけで、実際は継続
苦情対策で失効させるとえらい騒ぎになるので安全取って継続になるってのが普通
AFFAREは機種スレで致命的な不具合情報が出てたので、新しい色ので治ればいいけどだめかもしれんね
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方2
342 :非通知さん[sage]:2012/05/15(火) 12:24:13.17 ID:FdYultWb0
4月にほとんどの旧機種、ありあまってる一部例外以外はオンライン含めて一斉に止めて在庫確保に走った
夏モデルの巻取力がないって自覚があったんだろう

ドコモの巻取が成功したのは、春モデルの全機種無料投入、高額機、高機能機含むがあったから
旧モデルの高額機も確かに欲しいって人もいたが、最終的にはありあまってしまった
新モデル投入ができない以上、旧モデルとスマホでやるしかないんだが、よほど強い施策を打たないと大量流出は避けられない
条件的にまずいのはスマホ夏モデルが弱いwこれ金で解決するしかもう打つ手なし
それまではまた詐欺まがい勧誘でやるしかない
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方2
351 :非通知さん[sage]:2012/05/15(火) 13:34:49.20 ID:FdYultWb0
年割は更新月が近くないのであれば解除料は無視で、無料機種を貰って3150円を普通に払ってMNP
近ければ待ってもいいけど、よほど近くなければ無視でいい

誰でも割は無料機種いらないのであれば、7/23以降にMNP→ほぼ解除料なしになる可能性大、というかそうなる
無料機種がほしければ、更新月待つか、更新月が遠ければ移動先の会社に請求する
たいてい負担してもらえる
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方2
354 :非通知さん[sage]:2012/05/15(火) 13:54:37.23 ID:FdYultWb0
横だけど、Affareは廉価機だよ
だから作りが甘いってのは前から言われてた
不具合は新色の方が直ってる可能性もあるので、今は止めた方がいいんじゃない
どうしても廉価機に変えたければだけど
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ20
297 :非通知さん[sage]:2012/05/15(火) 16:02:24.13 ID:FdYultWb0
つうか使う人が増えたおかげで不具合情報でかなりまずいのが出始めてるので、新色待ちで治るのか様子見ないと危ない
来月に不具合のないハイエンド機種がくるから待てば、選ばなくてすむ
エボルバと潰れそうなショップの追い込まれた店員が、変えろ変えろ騒いでもこの時期じゃダマされないでしょ
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方2
369 :非通知さん[sage]:2012/05/15(火) 17:22:07.69 ID:FdYultWb0
停波後は選びたい放題になるから、そこで交換してMNPかな
スマホなら毎月割の関係でMNPドコモしか選びようがない
月の維持費が2千円台とかにできるし
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方2
373 :非通知さん[sage]:2012/05/15(火) 17:51:14.32 ID:FdYultWb0
ていうか停波前3ヶ月でスマホがほとんど実質0円
一部機種は一括0円+毎月割525円

普通に考えてもスマホは選びたい放題になるんじゃね?
ならなくてもすでに一括0円あるし
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方2
377 :非通知さん[sage]:2012/05/15(火) 18:32:13.79 ID:FdYultWb0
ていうか、だからもう一括0円毎月割525円機種を出してるんだって
疑わしいというより、もうやってる
その機種数が4ヶ月前で1機種、3ヶ月前で2機種、3ヶ月前に同時にその他の全機種を実質0円化した(それまでは1万円引き)

なんで3ヶ月後に一括0円機種が増えないのかって考えるほうが不自然
もうやってることだから

で停波後と停波前は施策の原則がまるで違ってて
停波前は割引施策で同額減額で無料化してる
停波後は無料施策で、機種を無料化する
立場が逆転するんだよ、停波前と停波後で
だから停波後が客側にとっては一番有利になるって誰もが言う理由になってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。