トップページ > 携帯・PHS > 2012年05月10日 > qPYFRXlA0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1045 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8000000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
携帯周波数再編総合スレ Part6
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ25

書き込みレス一覧

携帯周波数再編総合スレ Part6
903 :非通知さん[sage]:2012/05/10(木) 00:04:48.32 ID:qPYFRXlA0
>>902
警察消防はもっと低周波数使ってた気がする
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ25
935 :非通知さん[sage]:2012/05/10(木) 00:09:35.97 ID:qPYFRXlA0
TD-LTEで使えるイコールAXGPでも使えるなの?
いまいちよくわからんがこれでスマフォ作ってもClearwireはスプリント系列だから3GやGSMでソフトバンクと互換性無いと思うんだが
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ25
939 :非通知さん[sage]:2012/05/10(木) 00:13:50.88 ID:qPYFRXlA0
そもそもチップセットでTTとFD両方使えるものが今まで無かったことに驚きなんだがw
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ25
940 :非通知さん[sage]:2012/05/10(木) 00:14:20.73 ID:qPYFRXlA0
TDの間違え
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ25
945 :非通知さん[sage]:2012/05/10(木) 00:21:40.01 ID:qPYFRXlA0
>>944
ほんなら別に今回のクアルコムチップなんて驚くものでもないじゃない
周波数なんて別の部分の方が重要なんだから
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ25
964 :非通知さん[sage]:2012/05/10(木) 00:44:50.91 ID:qPYFRXlA0
>>961
それでも帯域たっぷり持ってるからね
アメリカだとTDD帯域人気ねえのか他にみないなあ

日本のモバホ跡地がどうなるかね
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ25
968 :非通知さん[sage]:2012/05/10(木) 00:50:19.58 ID:qPYFRXlA0
>>966
というか日本でもTDDは補間だろ
ソフトバンクのFDDが具体的になってきてからAXGPの話題減ったし
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ25
974 :非通知さん[sage]:2012/05/10(木) 00:57:28.53 ID:qPYFRXlA0
というかau自体タブレットにやる気を感じないのでipadでなくてもふーんなんだよな
もうタブレット市場はあきらめているのかなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。