トップページ > 携帯・PHS > 2012年05月08日 > K9Na98NZ0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1019 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000010519000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part993● TCA
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part994● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part993● TCA
889 :非通知さん[sage]:2012/05/08(火) 15:57:03.88 ID:K9Na98NZ0
ファイッ!

247 :非通知さん :2011/04/07(木) 17:36:24.29 ID:8Bm6oCaG0 [1]
今回のTCAでドコモAndroidの勝利が明らかになった
昨年度後半からドコモAndroidの合計数がiPhoneの販売台数を大幅に上回るようになったし
今回のTCAでも純増でほぼ並ぶ数字で2G減少分のハンディも考慮すればドコモ実質勝利
純増にも影響が出るようになった
四月以降はさらにAndroidがiPhoneを引き離すのも確実
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part993● TCA
973 :非通知さん[sage]:2012/05/08(火) 17:40:13.86 ID:K9Na98NZ0
禿解約祭ってどの程度の規模の事を言ってるんだろう
TCAの発表に現れないのは新規契約祭の方が規模がでかいだけなのか

スパボ一括解約祭りも
写真立て解約祭りも
関東契約法人解約祭りも
地味杉だった様な

iPhone4解約祭りが起きるか知らんが
禿がちょっとキャンペーンしただけで
かき消される気がするんだが

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part993● TCA
981 :非通知さん[sage]:2012/05/08(火) 17:45:00.93 ID:K9Na98NZ0
みんな古事記に優しいんだな〜

191 :非通知さん:2008/04/07(月) 11:17:25 ID:eiPBHwWuO
さてさて、昨日必死だった無能なバカ禿信者はどこに行ったかな?
解約数が少ないおかげで新規が出なくても純増出来る禿は、新規がワーストだから新規需要が拡大する3月は弱いってあれほど言ったよな。
禿は人気があって純増してるわけではないのも証明されますね(笑)
実際店頭でも売れてないし。
まともな分析力もない頭の弱い禿信者さんオダブツしてください(^_^)/~~
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part993● TCA
989 :非通知さん[sage]:2012/05/08(火) 17:48:51.81 ID:K9Na98NZ0
解約数が多いかすくないかは
解約率で「だいたい」分かるでしょ

まあ解約率が語りたければそういうスレで語ればよろし

解約数が少なくても新規契約が少なきゃ
TCA発表の数字で負けるのは自明の理
嫌なら来なきゃ良いだけ

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part993● TCA
994 :非通知さん[sage]:2012/05/08(火) 17:52:58.70 ID:K9Na98NZ0
293 :非通知さん:2008/04/07(月) 11:59:10 ID:eiPBHwWuO
>>274
さぁ?大学の授業とバイトでやったけど?
で、君はマーケティングが何かも知ってるの?
新規需要が縮小していると解約数の差が純増を左右する最大要因になるっていうのは、マーケティングを多少なりともかじってるなら分かるはずだよね(笑)
シェア大の企業はどれだけ人気でも一定数の解約は出るし、それ以上に新規需要が縮小していればいくら新規を獲得しても純増出来ませんよね。
バカな年寄りには解らない?
ま、三流大学卒の無能リーマンなんだろうけど(笑)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part993● TCA
997 :非通知さん[sage]:2012/05/08(火) 17:54:16.33 ID:K9Na98NZ0
303 :非通知さん:2008/04/07(月) 12:04:29 ID:eiPBHwWuO
>>286
間違ってるなら具体例挙げて反論しなよ(笑)
おれに反論してたバカどもはみんなソフトバンクが一位とかほざいてたよな。
ソフトバンクが人気だから純増してるって思い込んでさ。
で、結局どうなった?
おれが言ってたことが全て正しいよな(笑)
シェアが小さいだけで純増してた禿は、新規需要が拡大して解約数の影響が弱まる3月には弱いって言ったよな?
3月は新規が取れないところは負けますよ。
バカには分からない?
ま、実際に販売の現場で、禿が毎度毎度一番売れてない事実も知らないくせに、あーだこーだパソコンの前で言ってるだけの引きこもり豚には分からないかな(笑)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part994● TCA
19 :非通知さん[sage]:2012/05/08(火) 18:29:36.29 ID:K9Na98NZ0
ごちゃごちゃ言わずに
TCA発表の純増数でどのキャリアが勝つか
語ればよろし

新規や解約数は純増を増やす手段の一つ

wimaxやウィルコム足したきゃ足せば良いけど
足さない人の邪魔をする意味が無くなる


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part994● TCA
34 :非通知さん[sage]:2012/05/08(火) 19:00:29.21 ID:K9Na98NZ0
あうは解約数が少ないメリットを完全に潰す程
新規を取れなかったから純増で負けた
ただそれだけ


235 :非通知さん:2008/04/07(月) 11:38:32 ID:eiPBHwWuO
>>218
シェアが小さいと、多少不人気であっても、シェア大の人気企業より純増しやすい。
何故なら解約数がシェア小の企業が少ないから。
新規市場が縮小している時には、純増を左右するのは解約数の差。

ボーダフォンは余りにも不人気(解約率が高過ぎで新規取れなすぎ)で、シェア小のメリットを完全に潰すくらいだったから純減した。
それだけ

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part994● TCA
37 :非通知さん[sage]:2012/05/08(火) 19:04:41.00 ID:K9Na98NZ0
IDはどうでもいいけどコテつけてくれ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part994● TCA
42 :非通知さん[sage]:2012/05/08(火) 19:17:13.15 ID:K9Na98NZ0
新規が多いドコモが一番人気!

34 :非通知さん:2008/02/01(金) 13:41:13 ID:y1iUWBLDO
>>33
人気はドコモが一番だよ。
新規契約数見てみ。
ドコモが一位

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part994● TCA
47 :非通知さん[sage]:2012/05/08(火) 19:28:24.76 ID:K9Na98NZ0
禿純増一位
合算するとあう+wimax一位
MNPではあう一位

は同時に起こりえるんだから喧嘩イクナイ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part994● TCA
50 :非通知さん[sage]:2012/05/08(火) 19:33:24.12 ID:K9Na98NZ0
俺が言いたいのは
...言うまでも無いですよね

335 :非通知さん:2008/04/07(月) 12:14:36 ID:eiPBHwWuO
>>292
頭悪すぎ。
同じ人気(同じ解約率、同じ新規契約数)なら、シェアが小さい企業の方が解約数が少なくなるよな?
解約数が少ないなら、そのぶん多く純増出来る。
すなわちシェア小の企業は上記の優位性があるから、多少不人気(解約率が高くて、新規契約数が少ない)であってもシェア大の企業より純増出来る。

例えば
A:100人、B:1000人のユーザーの企業があるとする。Aの解約率は50%、Bの解約率は10%だとするとAの方が圧倒的不人気だよな?
一方新規契約数は全体で200人で、Aが80人、Bが120人取ったとする。
ここでもAが不人気だよね?
で、実際の純増はどうなる?
Aは80−50=30人、Bは120−100=20人。
不人気のAが大人気のBより純増する。
理由は母体が小さいおかげで解約数が小さいから
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part994● TCA
52 :非通知さん[sage]:2012/05/08(火) 19:37:34.14 ID:K9Na98NZ0
具体例は...挙げる必要無いですよね

303 :非通知さん:2008/04/07(月) 12:04:29 ID:eiPBHwWuO
>>286
間違ってるなら具体例挙げて反論しなよ(笑)
おれに反論してたバカどもはみんなソフトバンクが一位とかほざいてたよな。
ソフトバンクが人気だから純増してるって思い込んでさ。
で、結局どうなった?
おれが言ってたことが全て正しいよな(笑)
シェアが小さいだけで純増してた禿は、新規需要が拡大して解約数の影響が弱まる3月には弱いって言ったよな?
3月は新規が取れないところは負けますよ。
バカには分からない?
ま、実際に販売の現場で、禿が毎度毎度一番売れてない事実も知らないくせに、あーだこーだパソコンの前で言ってるだけの引きこもり豚には分からないかな(笑)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part994● TCA
54 :非通知さん[sage]:2012/05/08(火) 19:39:27.87 ID:K9Na98NZ0
バッチコーイ!!

839 :非通知さん :2009/04/29(水) 17:00:36 ID:Nf9R+P760 (2 回発言)
あーぷも下がりっぱなしです、ボダより下がりました
有利子負債も増加中です
貸倒引当金も急増中です
純増連続bPなのに携帯上位3社で唯一の”減益”です
外国の個人投資家にはCP500億全額返却申請くらいました
CDO炸裂で750億ぶっとびました
CDS値がどうにもとまりません
子会社を付け替えて現金を集めました
株も手放して現金を集めました
有利子負債が増えないように子会社株を担保に1000億用意しました
機関投資家からお金を集められないので個人投資家を騙すことに全力です
詐欺携帯の7割が禿рセと警察に発表されました
基地局数の嘘を他社にばらされました
アクセスチャージも断トツ高いと他社にばらされました
学生に無賃営業させようとしてお国から苦情もらいました
全国的な大規模障害でお国から苦情もらいました

禿儲や禿工作員には見えない魔法の文章です
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part994● TCA
64 :非通知さん[sage]:2012/05/08(火) 19:44:52.60 ID:K9Na98NZ0
あうLTEの仕様を調べる気も起きんが
あうLTEが進むとwimax純減とか有るの?
合算する人達が困らなきゃ良いけど...
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part994● TCA
69 :非通知さん[sage]:2012/05/08(火) 19:46:32.71 ID:K9Na98NZ0
まあ1年後覚えてやがれって言うんだから覚えておいてあげればよろし



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。