トップページ > 携帯・PHS > 2012年05月01日 > je6GzvkC0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16300000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Nifty ◆6N0CMis916
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part992● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part992● TCA
566 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/05/01(火) 00:20:09.23 ID:je6GzvkC0
>>549
これってまとめるとドコモが悪いんだよね。ソフトバンクの手法を、一部そのままマネた感がする
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part992● TCA
592 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/05/01(火) 01:32:50.69 ID:je6GzvkC0
ドコモ vs 日本通信接続料訴訟 どうしてこうなった?これまでの経緯

※ド → ドコモ 日 → 日本通信の意

@日 2006年11月 ドコモ様、うちと相互接続を申請したいの。よろしくネ
Aド だが、断る!
B日 なんでよ?総務省はドコモに対して相互接続に応じるよう求めているじゃん。バカなの?
    じゃ、良いよ。大臣に言いつけてやるからな!待ってろ!
C総務大臣の裁定を仰ぎ、結果「原価+適正利潤」の権利を獲得した
D日 ふふふふ。勝ったもんね。で、再度相互接続の申請をしたいのねんねん

     *      *
  *     +  いえーいドコモに勝利
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

Eド クッソー・・・接続料の算定式を掲示するから、それに合意しろ!

  ∧_∧
⊂(#・д・)  忙しいんだよ!合意しろって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \ ←契約資料
          ̄ ̄
F日 どれどれ・・・オッケーイ。やったーざまぁ!http://www.j-com.co.jp/ir/pdf/press_080403.pdf
G日 ドコモ回線を利用したサービスを開始。ここまで順調に経過
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part992● TCA
593 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/05/01(火) 01:33:02.11 ID:je6GzvkC0

Hド こっそり算定式変えちゃえ。儲かりまっせ
I日 あれ?合意した内容と違うでしょ?なに一方的に変えてんだよ?バカなの?
Jド あっそ。じゃ回線止めるよ。いいの?ん?
K日 ちょ・・・おま・・・払います・・・でも話し合いね
Lド 払ったじゃん。合意したものと見なす
M日 ちょ・・・アンタが回線止めるって言うからだろ。合意した算定方式を
    「勝手に変えるのは契約違反」だろボケがっ!
Nド 総務省のガイドラインに沿って算出してまーす
O日 だーかーらー!接続約款に基づいて毎年、接続料を見直しているよね?
    そんな話も一切しないで一方的に算出を変えられてもさ・・・
Pド 一定期間経過しているだろ。「接続料は特定の事業者との個別の合意によって決定
    されるものではなく、総務省がガイドラインで定めた算定方式に従って決定すべきものだ」
Q日 話がズレてるでしょ!最初の合意内容と違うわい!毎年見直すって約束はどうしたんよ?
Rド じゃ、未回収コストを含めた接続料を日本通信に提案ね
S日 あのさぁ・・・うちは第二通信事業者なのね。意味わかる?法律で一方的にそんなものを
    掲示されても・・・第一、ドコモはうちの契約を拒否していはいけないんだよ。法律に書いてあるでしょ!
21ド うわっやべっ!提案した内容と取り消すわ
22日 で、算定式はおかしいから話し合いを!

↑いまココ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part992● TCA
594 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/05/01(火) 01:36:36.05 ID:je6GzvkC0
訂正

S日 あのさぁ・・・うちは第二通信事業者なのね。意味わかる?一方的にそんなものを掲示されても・・・
    第一、ドコモはうちの契約を拒否していはいけないんだよ。法律に書いてあるでしょ!
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part992● TCA
595 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/05/01(火) 01:40:16.50 ID:je6GzvkC0
訂正

21ド うわっやべっ!提案した内容取り消すわ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part992● TCA
596 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/05/01(火) 01:40:48.53 ID:je6GzvkC0
ドコモ・・・おまえ狂ってるだろ・・
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part992● TCA
598 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/05/01(火) 01:54:13.11 ID:je6GzvkC0
>>597
ドコモは迷走している感じがする
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part992● TCA
599 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/05/01(火) 02:09:37.09 ID:je6GzvkC0
まず、予想よりMVNOが儲かることに、ドコモが嫉妬していることが問題だよね
そうならないように、ドコモ側が企業努力を優先すべきであるのにさ
ドコモは日本通信の契約内容を一方通行で変更。身勝手でわがまま

しかし、第二通信事業者である日本通信は、それを拒否することができる
さらに第二通信事業者をイジメてはならないと法律に定められている事から
日本通信の内容を、ドコモ側は拒否することはできない
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part992● TCA
600 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/05/01(火) 02:12:02.28 ID:je6GzvkC0
ソース?ほれ

http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20120426/231421/?ST=pc
二種指定事業者は、接続約款によらなければ接続に関する協定を締結できないルールになっている。
今のところ、ドコモが接続約款に基づく相互接続を行っているのは日本通信だけだが、
もしその他の企業が通信設備を借りたいと申し入れてきたとしても、ドコモは接続を拒否することができないのだ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part992● TCA
601 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/05/01(火) 02:13:11.66 ID:je6GzvkC0
さすがにみんな寝ちゃってるかな?おいらも寝る


     ○⌒ヽ
     ミ'""""'ミ   みんなおやすみ♥
     (´・ω・`):. _   
    r'⌒と、j   ヽ   
   ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。