トップページ > 携帯・PHS > 2012年04月29日 > kNK9TKw00

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001202002209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
みかか
非通知さん
NTTドコモ社長らに「賭博疑惑」
WILLCOM ウィルコム 総合 455
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓

書き込みレス一覧

NTTドコモ社長らに「賭博疑惑」
129 :みかか[]:2012/04/29(日) 15:14:37.98 ID:kNK9TKw00
若手〜中堅層社員の給料カットして、その金を上層部のマネーゲームで使うとは・・・。
許せない!

朝日新聞 2012年4月21日 朝刊
NTTグループの主要各社が来年度から、30代半ば以降の社員の賃下げを計画していることがわかった。
浮いた人件費を新たに導入する65歳までの再雇用制度に回す。
入社から10〜15年ごろまでは今の制度とほぼ変わらないが、それ以降は
60歳の定年まで賃金の上がり具合を従来より抑える。
30代半ばの賃下げには「働き盛りには異例の措置で、転職を誘発するおそれがある」
との声もある。
50代では今より年収が100万円ほど下がる例もあるとみられる。

WILLCOM ウィルコム 総合 455
237 :非通知さん[]:2012/04/29(日) 16:30:50.29 ID:kNK9TKw00
>>232
ウンコムはバカキャリアだし、そこに勤める社員もバカなんだから
(3流大しかいないんじゃないか?)、
ショップの契約社員やバイトはもっとバカだよ。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
184 :非通知さん[]:2012/04/29(日) 16:37:49.27 ID:kNK9TKw00
>>179
いや、ウンコムに愛想尽きて3回線まとめて解約する人が出てきたら
1名義1回線から1名義3回線と3倍単位で純減になるわけで。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
186 :非通知さん[]:2012/04/29(日) 18:04:35.00 ID:kNK9TKw00
>>185
ソフトバンクに巻き取るためw
WILLCOM ウィルコム 総合 455
242 :非通知さん[]:2012/04/29(日) 18:41:41.92 ID:kNK9TKw00
>>241
DDIボケット時代は、アルバイトの姉ちゃん(Dボケ担当)が引っこ抜かれたこともあった。
http://web.archive.org/web/20071106104537/http://www.willcom-saiyo.com/guidance/index.html
宮城大学 海道情報大学 東洋大学 国士舘大学 創価大学 
東京工科大学 千葉工業大学 東京電機大学 武蔵大学 湘南工科大学
奈良女子大学 川崎医療福祉大学


WILLCOM ウィルコム 総合 455
246 :非通知さん[]:2012/04/29(日) 21:05:02.95 ID:kNK9TKw00
>>245
そもそもNTTパーソナル(PHS単独時代)社員はそのままNTTドコモの社員として受け入れられた。
NTTパーソナルも当時のNTT東日本・西日本からの転籍者など募った。
恐らく、WILLCOMにおいてもNTTに引き取られたとしたら首切りされてないよ。
給料はNTT社員並みに下げられるだろうけどね。

でも、NTTもこんな時代だ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335056275/
NTT、30代半ば以降の賃下げ計画 再雇用費に充当
 NTTグループの主要各社が来年度から、30代半ば以降の社員の賃下げを計画していることがわかった。
浮いた人件費を、新たに導入する65歳までの再雇用制度に回す。
政府は来年度から、企業に60歳以降も働き続けたい人の再雇用を義務づける方針で、
人件費の総額を抑えるために追随する動きが広がりそうだ。

 各社が今月上旬、来年度からの新しい賃金制度への移行を労働組合に提案した。
朝日新聞が入手した資料によると、入社から10〜15年ごろまでは今の制度とほぼ変わらないが、
それ以降は60歳の定年まで賃金の上がり具合を従来より抑える。
30代半ばからの賃下げには「働き盛りには異例の措置で、転職を誘発するおそれがある」(別の労組関係者)との声もある。
あわせて65歳までの再雇用を制度化する。

 具体的な賃下げ幅は示していない。人件費総額が変わらない場合、
50代では今より年収が100万円ほど減る例もあるとみられる。

続きは朝日新聞デジタルで
http://www.asahi.com/business/update/0421/TKY201204200844.html
WILLCOM ウィルコム 総合 455
250 :非通知さん[]:2012/04/29(日) 21:19:08.26 ID:kNK9TKw00
>>248
NTTデータは海外で現地住民を雇用してるよ。
拠点数で34カ. 国145都市、社員数で約24000名
http://www.nttdata.co.jp/corporate/csr/report/library/2011/index/pdf/csr2011_06.pdf


〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合445〓
191 :非通知さん[]:2012/04/29(日) 22:43:24.50 ID:kNK9TKw00
>>190
基本+無料追加1+無料追加2=合計3契約/名義 ですよね。
やはり怖いのがKDDIとドコモの同社内定額対象の拡大じゃないかな。
この2キャリアの施策によってはウンコム解約が増える。
いつまでも安かろうで純増も続かないはずだし。
WILLCOM ウィルコム 総合 455
258 :非通知さん[]:2012/04/29(日) 22:46:16.80 ID:kNK9TKw00
LUは良かったよな。肝心の京セラが付いてこなかったけど(W−SIM)。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。