トップページ > 携帯・PHS > 2012年04月29日 > PSgdZQZU0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000015200000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【docomo】 プラスXi,Xi2割スレ その2
docomo TABLET 安売情報 3

書き込みレス一覧

【docomo】 プラスXi,Xi2割スレ その2
154 :非通知さん[sage]:2012/04/29(日) 14:13:11.04 ID:PSgdZQZU0
禿のiPhone回線と他に幾つかMNP弾持ってるんだが、ドコモのパンフで料金体系調べたら
バリバリ使う前提だと主回線もXiじゃないと美味しくないな。FOMA契約だとパケホ上限で月月サポートの足が出る。
SIMフリーiPhoneに刺して使うつもりだから、IMEI規制的にもXi契約じゃないと困る。

副回線のタブもフラットにしないと安くならないんだから、即解するぐらいなら使ってくれという方向性なんだな。
問題は端末だよなぁ。次世代機を待ちたい気分もあるけど、MNP0円とか夏まで来ないよな。
【docomo】 プラスXi,Xi2割スレ その2
173 :非通知さん[sage]:2012/04/29(日) 15:01:02.96 ID:PSgdZQZU0
データ契約って番号保管できないんだな。MNP弾には使いにくい。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/keep_number/

>>166
Xi割の3,980円定額は26ヶ月目以降も継続されるぞ。なんで、(1)が有利。
【docomo】 プラスXi,Xi2割スレ その2
175 :非通知さん[sage]:2012/04/29(日) 15:07:39.42 ID:PSgdZQZU0
>>165
すでにdocomo使いなら、とりあえずMNPでXiタブ買っておけばいい。
プランは「Xiデータプラン フラット にねん」な。
新プラスXi割なら、大体のパケット定額と組み合わせられるから。

でも一般人はMNP弾とか持ってないよな…(しろめ
【docomo】 プラスXi,Xi2割スレ その2
181 :非通知さん[sage]:2012/04/29(日) 15:22:27.85 ID:PSgdZQZU0
>>176
このスレが実質的に質問スレ化してるな。制度もそれなりに複雑だし。
>>177
日割りできないプランに月々サポートを使うのであれば、意義はあると思う。
利用期間が短くなるのは勿体無いけど。
>>178
機種変更(Xiへの変更含む)すると月々サポートが消えるのに注意だな。
あとは期間中に対象外のプランに変更しないように注意すれば大丈夫だよ。
Xiに契約変更できないのが一部の人には痛いかもな。
【docomo】 プラスXi,Xi2割スレ その2
186 :非通知さん[sage]:2012/04/29(日) 15:36:01.57 ID:PSgdZQZU0
>>144,182
今回の施策が複雑になってるのは、MNPするときに音声契約が必要になるから、
それをデータ契約に切り替えるときに2重課金が発生しやすくなるという事?

MNPで音声契約するときに、Xiパケホダブルを選んで通信せずに
即日Xiデータプランフラットにねんに変更するでOK?
通信しなければXiパケホダブル分は日割りできるということで。

契約条件にコンテンツ契約を要求してくる店が面倒になりそうだ。
【docomo】 プラスXi,Xi2割スレ その2
189 :非通知さん[sage]:2012/04/29(日) 15:43:44.20 ID:PSgdZQZU0
>>185
既にフラットのデータ契約を持ってるなら、今回の施策は旨みは少ないと思う。
MNP弾に使える契約があって、どうしてもXiデータ契約を月額千円以下で運用したければ話は別だが。
格安の回線が手に入っても、端末に今ひとつ魅力感じないんだな。漏れも。
中の人は今後も値引きする気満々だし、ドコモ向けのMNP弾も貴重になるから見送っても損はしないよ。
【docomo】 プラスXi,Xi2割スレ その2
194 :非通知さん[sage]:2012/04/29(日) 16:03:28.72 ID:PSgdZQZU0
>>190
なるほど。MNPの時にコンテンツ契約で通信させられたとしても、
4,410円(パケフラット)+2,500円(データ2にねん)で済むということか。
解約月が伸びるから、先にデータ契約に切り替えておくのがミソなんだな。
【docomo】 プラスXi,Xi2割スレ その2
196 :非通知さん[sage]:2012/04/29(日) 16:13:14.35 ID:PSgdZQZU0
>>191
ガラケー回線をパケホWにすれば+Xi割の主回線要件は満たす。
パケホW2が必要になるのは月々サポートの要件。
使ってる回線なら、どちらでも上限に張り付くだろうから変わらないけどね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120424_528835.html
docomo TABLET 安売情報 3
275 :非通知さん[sage]:2012/04/29(日) 22:44:47.50 ID:PSgdZQZU0
めるぽ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。