トップページ > 携帯・PHS > 2012年04月16日 > kp5Un+AF0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1049 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000152301180050700033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
WILLCOM ウィルコム 総合 454
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
◇基地局スレッド15局目◇
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた5
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 79■

書き込みレス一覧

WILLCOM ウィルコム 総合 454
290 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 08:24:00.44 ID:kp5Un+AF0
>>276
乙! そろそろ反撃して良いですか☆だな

【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
806 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 09:42:58.75 ID:kp5Un+AF0
EMOBILEもLTE基地局もっと増やしてくれ
◇基地局スレッド15局目◇
462 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 09:43:41.82 ID:kp5Un+AF0
>>455
LTE基地局にアンテナとか転用するんだろ?
◇基地局スレッド15局目◇
463 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 09:44:12.69 ID:kp5Un+AF0
>>458
そうだそうだ
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた5
109 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 09:45:16.38 ID:kp5Un+AF0
>>106
最近のWi-FiはKDDIに押されてる気がする
WILLCOM ウィルコム 総合 454
297 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 09:46:56.62 ID:kp5Un+AF0
>>296それは、無理だから
君は、WILLCOM解約だね。

WILLCOM ウィルコム 総合 454
301 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 10:31:51.79 ID:kp5Un+AF0
>>299
名前はWILLCOMだけど、経営者もSoftBankに変わってるからな
WILLCOM ウィルコム 総合 454
302 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 10:32:28.85 ID:kp5Un+AF0
>>300
SoftBankが嫌いだからあてつけだろ?
どうせならEMOBILEにすれば面白いのに
WILLCOM ウィルコム 総合 454
310 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 11:33:05.78 ID:kp5Un+AF0
>>303
縛りや帯域制限が気にならないライトユーザーならWiMAXやADSLからPORTUSに取り込めるな


◇基地局スレッド15局目◇
467 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 11:35:45.52 ID:kp5Un+AF0
>>466
mova800MHzはLTEだろ?
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた5
111 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 11:36:12.65 ID:kp5Un+AF0
>>110
一部店舗で試験導入段階
WILLCOM ウィルコム 総合 454
316 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 13:05:34.08 ID:kp5Un+AF0
>>312
地下鉄アプリ?
WILLCOM ウィルコム 総合 454
328 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 14:39:28.09 ID:kp5Un+AF0
>>319
2台持ちとか常識だろ
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
824 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 15:22:40.00 ID:kp5Un+AF0
>>816
孫さんは都市部のトラフィックは屋内と言っていたから
AXGPなり10MHzLTEなりは屋内に設置するんだろう。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
825 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 15:24:09.30 ID:kp5Un+AF0
>>817
単純に考えると900MHzで2.1GHzの5MHz分を移行するとしたら
2.1GHzにその分LTEに回せるんだよな
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
826 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 15:24:58.66 ID:kp5Un+AF0
>>820
新800MHzでもLTEやるしな
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
827 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 15:26:37.57 ID:kp5Un+AF0
>>821
逆に考えると2.1GHzはCDMA2000で整備するより
LTEで整備する事も考えているんだろう

NTTdocomoやSoftBankと合わせる事によりコストダウンにも繋がる
WILLCOM ウィルコム 総合 454
331 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 15:27:30.62 ID:kp5Un+AF0
>>329
無知な奴からすれば金持ちだねとか言われるけど

実は2台持ちが安上がり
WILLCOM ウィルコム 総合 454
332 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 15:27:51.09 ID:kp5Un+AF0
>>330
KDDI進めるなら
SoftBank進める
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
831 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 15:31:18.15 ID:kp5Un+AF0
>>828
SoftBankの1.5GHzはUQ以下だからね
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
832 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 15:32:25.63 ID:kp5Un+AF0
>>829
1.5GHz、800MHzでLTEでもトラフィックが集中して来たから2.1GHzでもやるでしょ?
WILLCOM ウィルコム 総合 454
369 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 18:18:03.86 ID:kp5Un+AF0
>>368
WiMAXは高速通信だからな
WILLCOM ウィルコム 総合 454
377 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 18:46:30.33 ID:kp5Un+AF0
>>372
SoftBank早いな
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
860 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 18:50:07.41 ID:kp5Un+AF0
>>854
周波数が高くなるにつれ基地局も増やさないと行けないらしい
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた5
119 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 18:50:47.45 ID:kp5Un+AF0
>>118
良い事だ
WILLCOM ウィルコム 総合 454
379 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 18:51:37.80 ID:kp5Un+AF0
>>378
Android4.0対応なら歓迎だけどね。
WILLCOM ウィルコム 総合 454
387 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 20:09:45.13 ID:kp5Un+AF0
>>382
3年縛りだろ?
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
868 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 20:11:01.10 ID:kp5Un+AF0
>>861
セコさは相変わらずか
SoftBankやiPhoneをdisるCMとかやっていたよな
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
869 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 20:11:25.88 ID:kp5Un+AF0
>>862
楽しみだな
movaは化けるな
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
870 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 20:12:20.97 ID:kp5Un+AF0
>>866
妄想だろ?
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 79■
621 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 20:15:47.00 ID:kp5Un+AF0
>>620
いつになるんだか?

WILLCOM ウィルコム 総合 454
389 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 20:25:28.33 ID:kp5Un+AF0
>>388
パケット通信、データ通信は3G
音声専用でPHSだろ?

1.5GHzのみテザリング対応なら売れるな
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 79■
623 :非通知さん[]:2012/04/16(月) 20:35:17.64 ID:kp5Un+AF0
>>622
700MHz手に入れたらすぐにVoLTEやるんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。