トップページ > 携帯・PHS > 2012年04月13日 > ypJV0Lx0P

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0230000000001000000100018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
WILLCOM ウィルコム 総合 453
BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 53
b-mobile ビーモバイル 日本通信 その1
応援学割 ともコミ学割 ホワイト学割 3年生

書き込みレス一覧

WILLCOM ウィルコム 総合 453
849 :非通知さん[sage]:2012/04/13(金) 01:14:04.52 ID:ypJV0Lx0P
>>847
Ad[es]はよかったぞ。唯一。
BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 53
367 :非通知さん[sage]:2012/04/13(金) 01:49:14.79 ID:ypJV0Lx0P
3月頭 1年半ほど契約した音声回線を128Kデータ通信に変更
(同じく1年半ほど契約したデータ定額スタンダードバリューも別途あり)
3月末 AUから2回線同時にMNPで音声契約
一昨日DSで(来月更新月を迎える回線があるので)
新規にもう1回線MNPで入れるか聞いたら預託金必要とのこと

音声からデータについ最近変更したということも契約センターに
伝えてもらったのですがダメでした。
Garaxy noteが量販店で3.5万だから欲しいのに。
MNPならどんどん受け入れるAUとずいぶん違うな。
BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 53
375 :非通知さん[sage]:2012/04/13(金) 02:04:08.44 ID:ypJV0Lx0P
>>371
家族揃って一斉にMNPでかつ子供が小学生の場合、
親が契約者になることになってるので、その場合は
特例が効くと聞いた。
(同一名義で利用者として親x1回線、子供x2回線はOKと言われた)
今回契約満了月がずれている関係で1回線MNP時期をずらしたら、
MNPでも新規と同じく90日ルール適用だそうだ。
#だからMNP転出超過になっちゃうんだよ
BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 53
377 :非通知さん[sage]:2012/04/13(金) 02:07:42.98 ID:ypJV0Lx0P
>>376
それは90日以上維持してる音声回線でだよね?
データに契約変更してしまった1年半以上維持した元音声回線を
音声契約に戻しても契約期間はリセットなんだろうな..orz

b-mobile ビーモバイル 日本通信 その1
582 :非通知さん[sage]:2012/04/13(金) 02:16:43.70 ID:ypJV0Lx0P
>>579
4/12の障害が復旧したという記述ある?
WILLCOM ウィルコム 総合 453
951 :非通知さん[sage]:2012/04/13(金) 12:26:20.80 ID:ypJV0Lx0P
>>946
C01HWって従量制データ(SBM)(+定額制データ(emobile))だから
MNPはできないはずなんだが?
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/bonus_pack/#attention
>携帯電話番号ポータビリティ(MNP)のお申し込みは、転入/転出ともにできません。

応援学割 ともコミ学割 ホワイト学割 3年生
217 :非通知さん[sage]:2012/04/13(金) 19:33:59.36 ID:ypJV0Lx0P
>>216
ドコモもXiなら変わらないよ
BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 53
440 :非通知さん[sage]:2012/04/13(金) 23:46:17.79 ID:ypJV0Lx0P
>>438
俺も一挙ならOKだったのにって言われたよ...orz



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。